藤竹金属工業所、ホームページ(仮)へようこそ!。

藤竹金属工業所ホームページ(仮)です。
初めてのご来店の方は、カテゴリーの「はじめに」からどうぞ。

SRミーティング3rd、IN関東。

2010年09月27日 | YAMAHA-SR
毎度こんばんは~。

この週末、イロイロあった、ヘロヘロ・フジタケです・・・。


さてさて、ちょいと遅れましたが、SRミーティングのご報告、
で、ございます・・・・・。

今回のミーティングは、東京のド真ん中、という事で、集合場所(クラフトマン)から、30分かからず到着~。
イベントへ向かう時の、高揚感、アゲアゲ感、ドキドキ感、を感じる前に、ご到着です・・・・。  
なんか損した気分・・・・。

そして開店準備です~。


今回は、古巣(クラフトマン)とブースを並べました。
テントをくっつけて、屋根を大きくしょう~作戦です(雨対策)

朝の準備の時は、雨は降ってませんでした・・・。
「小鹿野の時みたいに、このまま持っちゃうんじゃないの~あはは~。」
なんて、期待は・・・・・・。


打ち砕かれ・・・・こんな、有様です・・・。
ひざから下は、もうビッチョビチョ・・・・。テントから出れません・・・。


雨が小降りになったのを見計って、場内パトロールです~。


沢山の出品者さん。 広いスペース。 天気が良ければ、100%盛り上がった事でしょうね~。  
いゃぁ、残念・・・。


そして、この雨の中、自走で来るSR乗り。 もう「すんごいぜ!」の一言。
車で、どーもすいません。 って感じです・・・・。

「足がズブ濡れでヤダ!」なんて言った、自分を恥じております・・。
皆さんは、きっとパンツまで、ズブ濡れなのでしょうね・・・。


サムソン、つや消しクロSR。 ついにSRにも、「つや消し」がやってきました~。


この「ドット柄」を見て・・。
「あ~デザインって、色んな発想あるなぁ~。無限大だなぁ~。」
なんて、妙に感じてしまいました。

自分に「発想できない物」をする人、ものすごく尊敬しますね~。


今回は、会社の看板、忘れませんでした・・・・。

んが、ガレージセールの品物は、ナシです・・・・・。
前日も、かなり悩んだんですが・・・、金属加工業の私、まぁ~そのまま付く部品がありません・・・。
なんかしら加工が必要な物ばかりなので、「コレ、いるかねぇ~?」なんて自問自答の末、
「だみだ~。やめだ~」と言う結論(言い訳?)になりました・・・。


そしてミーティング後、大急ぎで工場へ戻り、軽く片付けてから、
時速300キロで、岡山へ向かうのでありました・・・。

新幹線~、はえ~!。

つづく。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「藤竹金属工業所」⑫。

2010年09月17日 | その他。
毎度、こんばんは~。

「ピストン西沢」より「バカボン鬼塚」派(関東限定ネタ?)。

ラジオっ子、フジタケです。


いや~、びっくりです!・・・・。  寒さに・・・・。

今日は寒いです~。
体調崩さない方がムズカシイ・・・・かも?、 なんてな感じですね~。


いや~、びっくりです!・・・・。  ネタ不足に・・・。

相変わらずの「裏方作業」全開中~。 なので、またまた最近を写真で振り返ります~。

では、行きます~。


ホイールを加工してみたり・・・・。
フライスのZ軸が、めーいっぱいでした・・・。 大きい機械が欲しい・・・。


燃料コックのフタを、寸法違いで製作してみたり・・・。
キャブとの干渉を避けるために、薄い物を製作しました。


鉄の丸棒を削って、プレス型を製作したり・・・・。
飛んでくるキリコが、熱いのなんの・・・・。


チタン溶接の練習をしてみたり・・・・。
高価なスプリングフック、2個がムダに・・・・。もったいない。
酸化する、しない。のポイントを、色々試してます~。


SRのマフラーを量産したり・・・・。
リピート、ありがとうございます!。 ただ今、全開で製作中で~す!


大変~長らくお待たせした、マフラーを完成させ、発送したり・・・。


・・・・・・・コンプリ~ト。

最近、アマゾンでオトナ買いし、フルコンプリートでございます・・・・。

私のバイボー(バイブル)。 早く、次、新しいのでないかな~。



さてさて。 

9月中から、ネタになりそうなイベンツが目白押し~。

期待せずには居られません。

ではでは、次回は濃い内容になるように、がんばって取材してきます!。

また次回~。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBX1000 部品製作。

2010年09月07日 | 仕事。
こんばんは~。

毎度です。 

ユニクロに、「パンツ」と「クツ下」を買いに行きたい、フジタケです・・・・。(行けば?)


・・・・・・さてさて。

今回の獲物は、CBX1000さんです。

このCBXさん、オジサンうけがイイ!。

「おっ!、CBXじゃん~。なつかし~。キレイだね~。」なんつって・・・・。

たいがいの「オジサマ」は、テンションを上げていただきました~・・・。


ど迫力でございます・・・・・・。
しかし、まぁ~すごいバイクを造りましたね~。 今の時代では、考えられませんね~。

こんな楽しいバイクがあったから、バイクブームが有ったのか・・・。 
バイクブームが有ったから、こんなバイクが造れたのか・・・・・。

今の新しいバイクにあまり魅力を感じなくなってしまいましたね~。システムはスゴイですけど・・・。

80年代位の車両に、すごく魅力を感じてしまいます・・・・。トシを取った証拠でしょうか・・・・?。 


と言う訳で、作業開始でございます~。


まずは、ステダンのブラケット製作です。 材質はアルミ17Sにて製作。 
ダンパー本体は、市販されている中で最長な物でしたが、それでもフルにストロークするハンドルの切れ角でした~。


リアキャリパーをブレンボのカにさんにする為、サポートを削りだしで製作です。
キャリパーを出来るだけ視界から消す為、スイングアームの真下に来るようにしました。

これも材質は、アルミ17Sで製作です。 
サポートの角部分は全て角R付きの刃物で削ります。 対クラックの条件を少しでも良くするように~。 
気は心~。 


ビトーさんのエキパイに、汎用サイレンサー取り付けのテールパイプを製作。
なんか・・・・生き物、みたい?です・・・・・。
マシーン。と言うより、動物的な感じ? てな感じ? って感じです・・・。


そして、バックステップの製作です。
プレートの取り付けが、スイングアーム・ピボットと同軸なので、取ったり付けたりの確認作業がタイヘンでした~。
ノーマルと比べたら、それはそれはシンプルになりました。


そして、完成~。  あとはオーナーさんに、ご来場頂いて、リアのエア抜き作業です~。

というわけで、 
昔、バイクの改造といえば・・・・。
まず、マフラー。 次、バックステップ。 次、ステダン? という定番メニュー?を、こなしてまいりました、今回の作業でした~。


ではでは。  また次回~。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする