見出し画像

藤竹金属工業所、ホームページ(仮)へようこそ!。

XT500、ビンテージオフ計画、⑮。

まいどでございます。

他人様のブログをパトロール中・・・。     一番最後にやってくる、 「前のページ」 と 「次のページ」・・・。    
まいどまいど、 一瞬 「ん?」 と固まり、  まいどまいど、 間違える・・・。     実力不足・・・フジタケです・・・。

気持ち的、 「見終わったから、次のページっ♪」 で、 来た所に戻る・・・     という・・・日常。

・・・さてさて。
そんなこんなで。   本日も、 「XT500で、ドロンコザンマイ。」 の巻。  でございます・・・。
大きな 造りモノは 終了しておりますがー。    細かい作業が 目白押し。 という 今回でございます・・・。
ではでは。


まずは・・・。 
イロイロ 悩みました結果、  「ココに 搭載いたします。」 ステーを 製作いたしました・・・。
後日、 もう少し、  軽め穴 増やしておきます・・・。 


はい。 油温計です・・・。
定番の、 「ハンドルポスト周り」 も、イロイロと思考 したのですが・・・。
ステップに立ち上がりますと、全然 視界に入らなくてですね・・・。

ある日、すべての山を舐めてゆく、「エアー・ウォッシュボード」を、 ブロローンブロロンーンしてましたら、  
フェンダー上が 視界良好でないの。 と、気づいてしまいまして・・・。

余)
ざっと探しましたが、内蔵でんち で動く、テンプメーターって、もうないんですかね???。
今の、大事に使う事にします・・・。


次。
OILラインに、 ドロンコが バシバシ当るのが忍びなくてですね、 小さいアンダーガードを アルミで こさえました~。

古巣の製品と 「クリそつ」 な形状は ご了承くださいませ・・・。
一応、 ちこっとカタチ 変えときました・・・。


取りつきまして、 こんなカンジです・・・。
はい。  次ーっ。


一応、 「電気」 に合わせました 年式の ナカナカの自己主張(でかい)・IGコイル、 装着致します・・・。

まずは溶接します、BKTを 鉄で製作~。


で、定番の ガソリンタンクの内側 は、 タンクが小さくなりまして・・・。 IGコイルが ソコソコでかくて・・・。  
で、 はみ出て カッチョ悪いので、 ココに 定住いたします・・・。

はい、 次ーっ。


CDI、 くっ付けます。
フレームに 元々ありました、ステー部分に ラバー・マウント致しました・・・。

あまり、 「ボルト・ナット」 に しすぎますと、  たまーーーに 「イラっ」と しちゃいますので・・・。  
整備性(?)も考えまして、 ナッター(ブラインドナット) 打っときました・・・。

ワタクシ、一応、 回り止め ギザギザ付きの 鉄製、愛用しておりますです・・・。

余)
80年代、スズキのアルミフレーム に打ち込まれた、 アルミナッター・・・。  アレ、カンベンしてくださーい。  
って時が、まれに有り・・・。


で、 こんなカンジ でございます・・・。
コレだけで、 バイク 動いちゃいますから、 シンプルですな~。


という訳で、 造りモノ が だんだんと 少なくなって参りまして・・・。

タンクのペイント、どーしよ・・・。  とか、 シート どこで張ってもらおう・・・?。
とか、  タイヤの銘柄 なんにしよ・・・?。  なんて 思考が 始まっております・・・。

たぶん・・・。  きっと・・・。  今年中 には  完成するでしょう~!(言っちゃった)。

やりたかった事は全部詰め込んだかな?。   忘れモノはねーかな?。  考えながら 布団に入り込む事にします・・・。


そんなコンナで、 今回は 以上です~。
ではまた次回~。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「XT500」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事