いろいろ新しいことが始まって、約一週間…
市の手話講座に、すでに3回行きました
まだ、「手話」というか「身振り」という感じですが、
ちょっとずつ読み取りが、しやすくなってきた気がします
挨拶できる人も増えてきて…
新しい出会いがあります
中学校の学級懇談会・学校説明会がありました。
昨年学級委員だったので、今年はクラスの委員会決めの進行役
知り合いがいっぱいクジに当たってましたぁ~
学校説明会で、教職員紹介があり、体育館のステージに
ずらっと先生方が並んでました。
「こんなクラスにしたいなぁ」
「こんな学力を生徒につけるぞ~」
と心はワクワクしてはるんだろうなぁ~
と思うと、「また、やりたいなぁ~
」
という気持ちになりました
小学校の委員長をお仕事スタートしました。
手話講座の日と交互で、今週は小学校に出かけていたので、
バタバタの一週間でした
やるとなれば、やっぱりスムーズにしたいから、
準備はかかせません
まだ、しばらく忙しい日が続きそう…
わぁ~、資格の勉強が全然できてない…
一段落したら、ガンバロっと
市の手話講座に、すでに3回行きました

まだ、「手話」というか「身振り」という感じですが、
ちょっとずつ読み取りが、しやすくなってきた気がします

挨拶できる人も増えてきて…
新しい出会いがあります

中学校の学級懇談会・学校説明会がありました。
昨年学級委員だったので、今年はクラスの委員会決めの進行役

知り合いがいっぱいクジに当たってましたぁ~

学校説明会で、教職員紹介があり、体育館のステージに
ずらっと先生方が並んでました。
「こんなクラスにしたいなぁ」
「こんな学力を生徒につけるぞ~」
と心はワクワクしてはるんだろうなぁ~
と思うと、「また、やりたいなぁ~

という気持ちになりました

小学校の委員長をお仕事スタートしました。
手話講座の日と交互で、今週は小学校に出かけていたので、
バタバタの一週間でした

やるとなれば、やっぱりスムーズにしたいから、
準備はかかせません

まだ、しばらく忙しい日が続きそう…
わぁ~、資格の勉強が全然できてない…

一段落したら、ガンバロっと

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます