
高2の長男の話。
おもむろに置いていたテスト問題用紙らしき紙に、落書き。
ん?どうやら絵でしりとりしてる?
このテスト問題の内容からいくと…たぶん高校生の問題。
従って、落書きは長男?
それにしても、絵が…
初めの「りんご」はわかったけど、次は?

長男に聞くと、「ゴリラ」…
え~~~~???
その次、かろうじて「ラッパ」とわかったけど、その次は…「パンプキン」じゃ「ン」になるし…
長男に聞くと、「パプリカ」…
え~~~~~~~???
ちょっと照れ笑いの長男
で、「これってテスト中に書いたんやろ?」と聞くと、得意の世界史やったとかで、時間が30分以上余ったらしいです。でも、得点は96点とか。ほんま、世界史は好きやね~~
でも、この絵を美術の先生見たら、20点くらいしかもらえへんやろ…
おもむろに置いていたテスト問題用紙らしき紙に、落書き。
ん?どうやら絵でしりとりしてる?
このテスト問題の内容からいくと…たぶん高校生の問題。
従って、落書きは長男?

それにしても、絵が…

初めの「りんご」はわかったけど、次は?

長男に聞くと、「ゴリラ」…
え~~~~???
その次、かろうじて「ラッパ」とわかったけど、その次は…「パンプキン」じゃ「ン」になるし…
長男に聞くと、「パプリカ」…
え~~~~~~~???
ちょっと照れ笑いの長男

で、「これってテスト中に書いたんやろ?」と聞くと、得意の世界史やったとかで、時間が30分以上余ったらしいです。でも、得点は96点とか。ほんま、世界史は好きやね~~

でも、この絵を美術の先生見たら、20点くらいしかもらえへんやろ…

カイ→イカ→カメラ→ランプ→プール→ルフィー→
イルカ→カキ→キ→キツツキ
「これ、なんの絵~?」と聞いたら、本人も悩みながら、
答えました。
自分で書いたんやろーー!(^^;