
さて、大晦日。昨日はできなかった、おせち料理に午前中から取りかかりました。
まずは数の子の煮汁を作り、昨日から塩抜きしていた数の子をつけ込み。
その次はお煮しめ。3つの煮汁に分けて、野菜毎に煮る方法で、コツコツと…
その後紅白なますを作ったら、もうほぼ完成。
昆布巻きや黒豆などはすでに生協でゲットしてたので、きれいに盛りつけるだけ。
で、完成ぃ~!!
これで明日無事にお正月を迎えられます…
まずは数の子の煮汁を作り、昨日から塩抜きしていた数の子をつけ込み。
その次はお煮しめ。3つの煮汁に分けて、野菜毎に煮る方法で、コツコツと…
その後紅白なますを作ったら、もうほぼ完成。
昆布巻きや黒豆などはすでに生協でゲットしてたので、きれいに盛りつけるだけ。
で、完成ぃ~!!

これで明日無事にお正月を迎えられます…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます