goo blog サービス終了のお知らせ 

新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

ヘアドネーション。

2011-09-24 20:37:29 | doux dimanche
どもです。

気がつけば、朝晩は秋っぽくなってました。
今月は、スタッフの結婚パーティーとか忙しかった!

んで、先日に「ヘアドネーション」という記事を
書いたのを覚えていらっしゃるだろうか?
見てない人は上をクリック!

まあ、ヘア ドネーションとは日本で初めての唯一、小児がんや無毛症、
不慮の事故等で髪の毛を失った子供達や女性に医療用かつらを提供、
サポートし、人毛髪のドネーション(寄付)
を受け付けるNPO団体あるのです。

で、先日お客様に頼まれて髪の毛を贈呈した所、
そこのブログに掲載されてですね、それを見たお客様に
また髪の毛のカットをお願いされちゃいました。



おお!これは長い!!超がつくほどのロングヘア!
このお客様は、ダンスをする方で髪の毛はまとめ髪の方が良いみたいで
ずっとロングヘアだそうです。
で、「ヘアドネーション」という存在を知り、
ここのサロンに辿り着いた訳です。はい。
ヘアドネーションは、基本30センチ以上、パーマ、カラーなどしていない髪の毛でないと
ダメみたいで理想どうりの髪の毛です。



さ、シャンプーしていよいよカットです。
通常のカットもとても緊張しますが、
これほどバッサリとなると更に緊張が増します。
で、チョキチョキとご要望を取り入れつつ
カットも完成しました。



あまり、軽いスタイルは好きでないとの事で、
簡単に内巻きになるようにカットして
毛先をアイロンで巻いて軽い仕上げにしてみました。

協力してみたいけど髪の毛に長さもないしとか、
カラーしてるしとか、お悩みのかた。
使ってないウイッグ(人毛)の寄付とかも受け付けているみたいですよ!
詳しい事はサイトにあるので興味のある方ぜひご協力お願いします!

ヘアドネーション


2011秋のヘアスタイル。

2011-08-31 20:44:08 | doux dimanche
どもです。

8月も今日で最後の日になりました。
今年もあと三分の一ね。。。

そういえば、最近は夏休みも前倒し(?)なのか
学校って9月1日からじゃないのね。
自分が学生の時は8月31日って徹夜でいつも宿題してたなあ(笑)

んで、明日から9月!
台風も来たり暑かったりして残暑もあるけど
少し秋のファッションも気になるよね。

で、やはり透明感がキーワードの今年。
「マスキュリン」スタイルが気になる秋なので
男性っぽいカッコいい服装には、透明感のあるパーマスタイルが気になります。
毎度、おなじみ「シスキュア」でパーマをかけます。
今回はロングヘアです。



まず、ビフォー。モデルさんは
全体にクセのある柔らかい髪の毛です。
シスキュアは、そんなクセも真っ直ぐになりすぎずに
クセを落ち着かせてくれて、なおかつロッドで
毛先に柔らかいカールをつけてくれます。


んで、ワインディング。
膨らみやすい根元のクセをおさえつつ
毛先に柔らかさを出していきます。
薬剤がすごい弱い部類の薬なので
通常よりは細めのロッドですが、計算して大きいカールになります。



そして、かかりあがり。
とても大きく柔らかいカールができました。
触り心地もグッドです。
これは、薬剤の主成分の髪と同じ成分のシステインが
有効に効いているおかげです。



いやーん、写真ぶれた。。
iPhoneではこれが限界か。。

でも、透明感のあるヘアスタイルになりました。
根元のクセも改善されているので
毛先にクリームつけて自然乾燥でもオッケーです。

さ、早く秋も深まってこないなあ?と思います。


2011、夏から秋の髪型のご提案。

2011-08-06 20:40:53 | doux dimanche
どもです。

涼しい「夏」と思いきやなんだかんだと暑いですね。
体調管理も大変です。

で、暑い夏のヘアスタイルのご提案としては、
前回も書きましたが、
「毛先にクリームつけるだけでオッケー!」
なパーマスタイルがよろしいかと思います。

おなじみのシスキュアパーマでいきたいと思います。



まず、ワインディング!
髪と同じ成分でパーマをかける
優しいお薬なので少し細めのロッドですが、
大きくしっかりかかります。
で、クリームタイプのお薬なので
ターバンとかする必要もないのでよけいな負担も軽減できます。

で、時間置いて流して



パーマのかかりあがりです。
毛先中心に大きいカールがかかりました。



で、クリームつけて毛先が少し水分が残る状態で完成です。
濡れた状態と乾いている状態のカールが
そんなに変わらないので簡単で扱いやすいと思います。

シスキュアは、パーマ液のジャンルでは、相当弱い部類に入るので
髪の負担もかなり少ないので、髪を伸ばしている
伸ばしかけの人にも最適です。

今年の夏から、秋のヘアスタイルに
パーマスタイルに挑戦してみませんか??



この夏、おすすめヘアスタイル。

2011-08-01 14:11:33 | doux dimanche
どもです。

8月になりました。
ここの所、少し涼しくて過ごしやすい気候ですよね。
暑けりゃ暑いで、大変だけど
もう少し暑くないと困る人もいるだろうしねえ。

とは言えやはり夏だし
例えばドライヤーとか使用するのは大変だよね。

んで、この夏はパーマを利用したスタイルを
たくさんご提案させていただいてます。
とくに、伸ばしかけの人なんかにも最適です。

最近は、このブログでもちょいちょい出てくる
「シスキュア」
という薬剤を利用しています。
この薬の特徴は髪に近い成分でパーマをかけていくので
髪への負担もかなり少ないので安心して挑戦していけると思います。




クリームタイプの薬剤なので
ターバンとかしなくて良いのでお客様への
負担もかなり軽減できます。




で、完成です。
優しい風合いでかかりました。
とまっていても風に揺らいでるようにかかります。
スタイルも毛先だけとか、根元からとかでも可愛いですよ!

薬剤的に、今までのパーマの概念を変えてくれるんじゃないかな?
と、期待していて今もドンドン研究中です。
ショートでもロングでも大丈夫なんで、
是非、ご相談ください。

おお!久しぶりに美容師らしいブログ!(苦笑)


この夏はパーマスタイルがおすすめ。

2011-06-08 18:09:03 | doux dimanche
どもです。

気がつけば梅雨にも入り6月になっていました。
梅雨も早くあけないかねえ。。

んで、ここの所、仕事のレベルを上げるべく
お休みの火曜日に講習会に積極的に参加している私。
先日の火曜日にもお世話になっている
「タマリス」さんの講習会に行ってきました。



会社は中野にあるのですが、
不断行き慣れない所なので少し緊張しました(笑)
ま、でも無事に到着しました。

んで、ディマンシュで扱っている薬剤で
「シスキュア」
をご存知だろうか??
髪の中に存在している成分で髪を柔らかくして
収まりを良くし扱いやすい髪質にチェンジしてくれる薬剤です。
今回の講習会は、そのシスキュアを使用して
なんと「パーマスタイル」を作っちゃおう!の提案でした。



さ、モデルさんも登場して講習会スタートです。
薬の説明や、ウンチクも聞きながらテキパキと
技術を披露してくれます。



んで、完成です!
とても柔らかいイメージで仕上がっていると思います。
(画質が悪いのは勘弁してください)



シスキュアは、とても手触りが良く
髪の収まりも良いので、

「髪のクセで広がるからパーマがこわい」
ですとか、
「痛みそう」

などの理由でパーマを拒んでいる方は
ぜひ!挑戦してみてほしいです。
痛まずに扱いやうい髪の毛に出来るので
これから暑くなり、ドライヤーを使用したくない人なんかにも
なにかクリーム等を付けて仕上がりになるので
この夏、とてもおすすめです。

ご相談だけでも是非どうぞ!!