goo blog サービス終了のお知らせ 

新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

ヘアドネーション。続き

2011-12-05 13:36:11 | doux dimanche
どもです。

12月に入り今年最後のお客様とのご挨拶も
日に日に増えてきました。
寒いようで、暖かい日もあるので
風邪などには気をつけあそばせ。

んで、最近「ヘアドネーション」の
お客様が増えてきました。

先日のお客様。



髪もたっぷりとしたロングです。
で、バッサリとカットします。



またヘアドネーションに協力したいとの事だったので
伸ばしやすいようボブスタイルにしてみました。
柔らかいお顔立ちにとても似合っていると思います。

実は、昨日もヘアドネーションで来店された
お客様がいらっしゃったんですが、
痛恨の写真撮り忘れ!!

しかも、仕上げの時に気づく!っていう。。
まあ、しかたない

最近、ロングヘアばっかりあげてますが、
可愛いショートヘアも作ってます(笑)

年末年始に向けて髪を整えたい方お待ちしてまーす!



ヘアドネーション。その2

2011-12-01 17:39:36 | doux dimanche
どもです。

いよいよ12月になりました。
急に寒くなり困惑しております。
風邪とか大丈夫?

んで、ヘアドネーションの記事を書くようになってから
問い合わせがたくさん来たり、
協力して頂ける人も増えてきました。

ヘアドネーションの存在は知っていても
実際にどこで行っているか?を知らない方が多いみたいです。

詳しくはここから。

で、色々と問い合わせがあるのですが、
一番多いのは、「私の髪の毛でできますか?」
っていう質問。

えーと、まず最低条件として

ヘアカラー、パーマなどをしていない最低30センチ以上の長さの
髪の毛が必要なんです。
あとは、あまり痛みまくっている髪の毛だと
ダメみたいです。

あとは、とりあえず髪の毛を見てみない事には
何とも答えられないので、お気軽にサロンまでお越し下さいね。

で、先日のモデルさん。



彼女は高校3年生の女の子で、
昔、ヘアドネーションの存在を知って
長さが足りるようになるまで伸ばしていたそうです。
なんでも、「人の役に立ちたい」と。

あー、なんて素晴らしい考えの出来る高校生なんだ!
感動しつつも頑張ってカットしました。

で、痛恨のミスなんだけどカット後の写真取り忘れた!!
あまりに可愛く切れて、喜んでたら忘れちゃった!

ま、まあ仕方ない。また伸ばしていくみたいなので
来年の春頃、髪の状態見せにきてね。



で、カットした髪の毛。40センチくらいはありますかね?
大事にして、確実にヘアドネーションに送付します!

一人でも多くの子供の笑顔が増えるといいなあ。


13年目に入りました。

2011-10-26 18:53:48 | doux dimanche
どもです。

木枯らしが吹いてようやく冬への準備が
始まりそうです。みなさま、いかがお過ごしです?

んで、昨日(10月25日)で、ドゥー・ディマンシュは
12周年!

今日26日から「13年目」に入りました。
いやあ、早いような短いような
毎年、この日って不思議な感覚です。

ここまで来れたのも本当に皆様のお陰です。
ありがとうございます。

思えば僕が参加した12年前って
イギリスから帰国した時だからフランス杯の年だ!!
あれから、12年と思うと感慨深いものがあります。

この一年もさらにさらに充実させて
皆様のお役に立てるよう精進します。



この一年も、この場所でお待ちしてます。
ありがとうございます。




MMKボブ。

2011-10-10 09:30:52 | doux dimanche
どもです。

日中の気温も大変過ごしやすい気温となり、
そして自由が丘の女神祭りも無事に終わりそうで、
これから一気に年末に向けての時間が早くなりそうです。

んで、最近ブログにあげている「シスキュア」ですが、
まだ、よく分からない方からの質問が最近ふえてきました。

で、シスキュアは髪の中にある成分と同じもので
髪の毛のクセを柔らかくしてあげようっていう薬剤です。
パーマ剤というジャンルの中では、相当弱い部類に入る薬剤なので
ダメージが心配な髪の毛でも "ある程度”安心してパーマをかける事が出来ます。
薬剤が弱い分、通常通りのロッドの大きさだと
全然かからなくて、予想よりも細いロッドで巻き込んでいきます。
その、「予想」が難しいのですが、秘密のレシピでバッチリかける事が出来ます。

先日のお客様は、「毛先のふわっとしたボブスタイル」
って事で、毛先中心にロッドを巻き付けていきます。



毛先は内巻きに表面はうねる程度にしていきます。

で、かかりあがり。



毛先中心にプリンっとかかりました。
大きく弾力のあるカールです。

で、ドライ。



濡れている状態とそんなに変わらず
ぷるっとしたカールになりました。
根元の質感も変えれるので、全体にしなやかで
やさしいスタイルの完成です。



いつまでも触りたくなるヘアスタイルになりました。
最近は、ちゃんとスタイルに命名しようと思いまして
名付けて!
「M・M・K ボブ」
和訳すると「モテてモテて困っちゃうボブ」です(笑)。
あ、面白くない?(苦笑)

で、シスキュアパーマお勧めでーす。
モテたい人ぜひ(笑)

「シスキュア」とは





2011年、秋のヘアスタイル。

2011-09-30 21:11:06 | doux dimanche
どもです。

気がつけば9月も最終日になってました。
今年もあと3カ月だねえ

んで、お昼の日が出ているうちは少し暑かったりもするけれど
朝晩や、日陰はだいぶ涼しくなっていて
ようやく秋のご提案もしやすくなってきました。

秋になれば(暦ではもう秋だけど)洋服も変えたくなるし
髪型も挑戦してみたくなるよね。
特にファッションを変えて
「なんか、バランス悪いかも?」
と感じた方!是非、ヘアスタイルでバランスを整えてみてはいかがですか?

今年の秋冬は、すこしフェミニンな感じの方が
良いと思いますのでドゥーディマンシュでは、パーマスタイルを
ご提案させていただいてます。

で、毎度おなじみのシスキュアでパーマをかけていきます。



今回のお客様はロングヘアですが、
ミディアムくらいまでカットします。



で、薬を塗布してワインディングです。
パーマをかける毛先以外にも薬をつけます。
そうする事により根元の質感も変えていきます。
とても弱い薬剤なので狙う大きさのロッドよりも少し細めで巻いていきます。



薬剤をやさしくお流しして完成です。
大きくやさしくかかりました。



乾燥しすぎない程度にクリームを少し付けて
自然乾燥気味で完成です。
弾力のあるやさしいカールになリました。

きっと、秋の風にやさしく揺れる毛先になったと思います。
お手入れも簡単なので興味のある方はご相談だけでも是非どうぞー!!