ここ5日ほど、病院と薬局しか行っていないので、ネタ切れでございます。
ってことで、昔撮った写真を引っ張り出してきました。
確か、これは座間味に行ったときのものです。
周りの珊瑚が死んでしまっていて痛々しかったのを覚えてます。
で、なぜこんな写真を引っ張り出してきたかと言うと、名前が面白かったから。
ダイビングをする方ならメジャーなのでご存知かと思うのですが、和名を「オジサン」と言います。
はじめて名前を知ったときは、私も笑いました。「なんでオジサンなの?顔がおっさんくさいから?」と...。
そしてある日、更なる事実を知ることに...。
平日に休みを取って一人、伊東に潜りに行ったときのこと。
その日は台風も近づいてきていたため、他のお客さんもなく、私一人でまったりとダイビングをしていました。
ショップに戻り、ガイドさんとビール片手にログ付けをしていたときのこと。
記憶をたどりつつ、その日見た魚を図鑑で探していたとき、ふと、私の目にとまったものが...。
え?
一瞬、見間違いかと思ってしまいましたが、間違いではありませんでした。
そこにはオジサンの写真と解説が書いてあり、その中に、こんな文字が...。
「大人君」
オジサンの漢字表記だそうです。その後、10分ぐらい、ガイドさんとおなかを抱えて笑い続けました。ちなみに、その図鑑は小学館の「日本の魚」という本です。