いや、続いてしまいました。
恐怖体験?のネタが。
週末、風邪がぶり返し、日曜・月曜と寝込んでいた。
そんなときに、またもや事件(?)が!!
日曜の夜9時ごろ...。
いい加減、寝るのにも飽きて、またもやお菓子作りに励んでいると、
「ピンポ~ン」とインターフォンの音が。
ま、まさか...。
いや~な予感がしたので、玄関のすぐ近くにいたのにわざわざ部屋にもどり、インターフォンのカメラ画像を確認。
やっぱり!!
覚悟を決めて応対を...。
「すみません、前からあげたいものがあるんですけど...。」
いい加減、オジサンのしつこさに私の血管がプチっと。
「だから、受け取れないって言ってるじゃないですか!?」
高校時代、羅生門の朗読をさせられ、あまりの怖さにクラス中を凍りつかせたという前科持ちの私(←本人普通に朗読しただけのつもり)。
定評のあるハスキーボイスをさらに低くし、すごんでしまった。
まだ何かぼそぼそ言っていたが、「帰ってください!!」と追い返した。
勝った!!
今回は完全に勝ちでしょう。
気分も新たにお菓子作りを再開。とりあえず、完成させ、その日は終了。
風邪気味だしと、珍しくその日のうちに就寝。
そして翌朝。
昨日、夜にお菓子なんて作っていたのが悪いのか、朝からだるい。
熱を測るとやっぱり微熱が。
ここで無理してもしょうがないしと、その日はお休みすることに。
軽くご飯を食べ、風邪薬を飲み再び就寝。
そのまま昼過ぎまでまどろんでいました。
すると、「ピンポ~ン」とインターフォンの音が。
何だ?新聞の勧誘か?とカメラ画面を除くと...。
オジサンだ~!!
眠気も吹き飛びました。
何なのよ、アンタ。
最初から切れモードで応対。
「何か用ですか!?」
すると、
「今日、お休みしたんですか?」
なんで、そんなことアンタに聞かれなきゃいけないの。
ぶち切れモードで「はぁ?」と返すと、
「もしかして、昨日、私が来たから今日お休みしたんですか?」
と...。
なんなの、この人~!?マジでおかしいんじゃないの?
私の生活にアンタなんて1ミクロンも交わらないから!!
平行線どころか、ねじれの位置だから~!!(←切れ方がどこかおかしい...)
心の叫びをぐっとこらえ、
「関係ないです!!」
と、言い切ってやった。
それでも「でも~...」と続けようとする。
ぶっちん!!
「関係ねぇって言ってるだろっ!!」
あ...。
怒りのあまり、思わず地が...。
中学時代のあだ名は天然危険物、大学時代は姐さんと呼ばれた私の地が...。
さすがにオジサンは帰っていきました。
それにしても腹が立つ&気味が悪い!!と思いながらも、
とりあえず、今後も続きそうな戦いに備え、まずは体力を戻さなければと再び眠りについたのでした。
そして、夕方まで爆睡してしまいました
体調が戻ったら、キックの練習でもしようかな~
恐怖体験?のネタが。
週末、風邪がぶり返し、日曜・月曜と寝込んでいた。
そんなときに、またもや事件(?)が!!
日曜の夜9時ごろ...。
いい加減、寝るのにも飽きて、またもやお菓子作りに励んでいると、
「ピンポ~ン」とインターフォンの音が。
ま、まさか...。
いや~な予感がしたので、玄関のすぐ近くにいたのにわざわざ部屋にもどり、インターフォンのカメラ画像を確認。
やっぱり!!

覚悟を決めて応対を...。
「すみません、前からあげたいものがあるんですけど...。」
いい加減、オジサンのしつこさに私の血管がプチっと。
「だから、受け取れないって言ってるじゃないですか!?」
高校時代、羅生門の朗読をさせられ、あまりの怖さにクラス中を凍りつかせたという前科持ちの私(←本人普通に朗読しただけのつもり)。
定評のあるハスキーボイスをさらに低くし、すごんでしまった。
まだ何かぼそぼそ言っていたが、「帰ってください!!」と追い返した。
勝った!!

今回は完全に勝ちでしょう。
気分も新たにお菓子作りを再開。とりあえず、完成させ、その日は終了。
風邪気味だしと、珍しくその日のうちに就寝。
そして翌朝。
昨日、夜にお菓子なんて作っていたのが悪いのか、朝からだるい。
熱を測るとやっぱり微熱が。
ここで無理してもしょうがないしと、その日はお休みすることに。
軽くご飯を食べ、風邪薬を飲み再び就寝。
そのまま昼過ぎまでまどろんでいました。
すると、「ピンポ~ン」とインターフォンの音が。
何だ?新聞の勧誘か?とカメラ画面を除くと...。
オジサンだ~!!

眠気も吹き飛びました。
何なのよ、アンタ。

最初から切れモードで応対。
「何か用ですか!?」
すると、
「今日、お休みしたんですか?」
なんで、そんなことアンタに聞かれなきゃいけないの。

ぶち切れモードで「はぁ?」と返すと、
「もしかして、昨日、私が来たから今日お休みしたんですか?」
と...。
なんなの、この人~!?マジでおかしいんじゃないの?
私の生活にアンタなんて1ミクロンも交わらないから!!
平行線どころか、ねじれの位置だから~!!(←切れ方がどこかおかしい...)
心の叫びをぐっとこらえ、
「関係ないです!!」
と、言い切ってやった。
それでも「でも~...」と続けようとする。
ぶっちん!!

「関係ねぇって言ってるだろっ!!」
あ...。

怒りのあまり、思わず地が...。
中学時代のあだ名は天然危険物、大学時代は姐さんと呼ばれた私の地が...。
さすがにオジサンは帰っていきました。
それにしても腹が立つ&気味が悪い!!と思いながらも、
とりあえず、今後も続きそうな戦いに備え、まずは体力を戻さなければと再び眠りについたのでした。
そして、夕方まで爆睡してしまいました

体調が戻ったら、キックの練習でもしようかな~
