goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりグリは移転しました

次サイト http://furiguri.blog.fc2.com/

詰め詰め

2009-02-08 | 格ゲー制作
絶招通天砲、ガード不能で1/3、熊パンには寝っぱでもヒットしてしまう非情の技。こちらもダウンに当たる様にします。

後は前掃腿関連を作っていこうかと。ただ、脚の尺の関係でキックが上段へ届かなかったり(笑)するんで
ジャンプキックにしたりと色々微調整入れます。明日当たりに完成なるか。


そう言えば同級達はこの長い冬休みをどう過ごしているのやら。やはりバイトかな?何か制作してる様なのは自分位の者かも。

敢えて汚名を被る男

2009-02-07 | 格ゲー制作
しょーこーけん!!!東方アレンジキャラの対戦動画見てると今の構想では妖怪や怪物勢相手には
まだまだ火力が足りないと感じたのでもう少し技を追加してみようと思います。

【MUGEN】作品別街中出逢って成長グランプリ【part11】

動画では云々言われていますが実際3連勝しているニトロワ勢、かなり能力強化されてる乙女等に
終盤まで体力ゲージが優勢だったことを考えればダーマは良い活躍したと言えるんじゃないですか?
コケココ氏のAIもかなり洗練されて来てるし、もうそろそろ汚名返上なるかも。そしてサムスピの火力は…無いわ(^^;)
取りあえずオリキャラ軍団1勝おめでとう、と言わざるを得ない。頑張って勝ち進んで欲しい。

【MUGEN】ゲージMAXおまけタッグトーナメント【おまゆ】part1

そして修造はそれ程の実力じゃ無かったよ!!!なんか数日前とおんなじ構図っぽくて嫌だぁぁぁ!!!
やはりロシアのレッドサイクロンは格が違った。

影獅子王をやらn(ry

2009-02-06 | 格ゲー制作
なんて酷いループだ…これを作ったやつは相当に卑劣で性格のねじれた奴に違いない!!
そして中華砲のモーションを打ってなかったのでドット作業はもう少し続きます。

あつきんさんがナレーター担当の墓標動画の最新作を某所で知ったので紹介しますよん。

影獅子王入門

獅子王はダーマ出演大会で出ていたのでそこで知ったんですがこの人、面白すぎる。
いつも通りに技の解説動画なんですが、特に金的攻撃がツボに入りました。
あとあのグローブで剣振るなんて無茶だなー、と思ってたらアレ、実はグローブじゃないとかwww

描いてる人いるかと思ってピクシヴ探しましたが風雲の彼は該当ゼロ。時間見つけて描いてみよう…


低スペ

2009-02-05 | 格ゲー制作
やられはファミコンっぽく処理落ちを意識。ホントはもう少し点滅させたかったけどやり過ぎると目が痛いし…
もっとこうしろとかありましたらコメントください。

春休みはハリポタを不死鳥あたりからじっくり読もうとしていましたが、ドット打ちに熱上げてたら
不死鳥上巻読むのに4日かかってたり…弟の高校から借りてるので(2週間期限)長々読みたかったですが
既読分は軽く読み飛ばすことに。 ああスネイプどうなっちゃうの?とか思いながらのろのろ最終巻読んでます。

アリ…なのか

2009-02-04 | 日々雑記
今日は眠い目を擦りつつ3年生のプレゼンテーション発表を見に登校。
どうせ可もなく不可もないものばかりだろうと思ったら、途中のプレゼンテーションに
テディベアのイラスト(手描きgif)が動いて説明したり油絵風の背景だったりとかなり斬新な作品が登場、
そして進行役がもろにアニメ声だったりするもんでこれは何事かと即睡眠から覚醒してしまいました。

議題内容には疑問符が沸いたもののこういう視覚アプローチの仕方もあるのかと関心しきりでした。
でも学長のお話は寝ていたとい(ry

これでようやくキャラ制作に本腰を入れられる…メイリンも残すはやられ関連のみです。

範豆撒き

2009-02-03 | イラスト・ネタ絵
今日は節分、という事で多分誰も追っ払えないであろう鬼を描きました。
ドットばっかり打っててペンタブ触るのは久しぶりなのでイマイチ感も漂いますが。

そういえば恵方巻が流行りだしたのっていつ頃かなーとググってみましたが、98年にセブンが全国展開したそうで
コンビニでPR始めてから10年近くと、意外と年月があったことに驚きました。本来の発祥は定かでは無いそうですが
まあ母親の勤めてる総菜屋がこの時期太巻きで儲かってるので余り突っ込まないことにしよう。

しゃくねつの ほのおを はいてきた!!

2009-02-02 | 格ゲー制作

[MUGEN] アメコミ・海外キャラと大規模タッグGP Part.7


うわ、あの病人倒すなんて快挙だよ快挙!!と思いきや


【MUGEN】ゲージMAXシングルトーナメント【Finalゲジマユ】part93


  ∧_∧
⊂(#▽*▽)  どう考えても無理ゲーだよ!! ビッカー出す間もなかったし!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      [松岡修造]
ちなみにこの修造、作ってから直接うp主へ送ったそうで、他へは流出していない様子。あしからずー
追加枠は凶やら強が入り乱れてるから嫌だ(´・ω・`)でもネタはちゃんと見せられたんで良しとしよう・・・
…と思ったらタッグ戦でこやつと組む様だぞ……やばい、これは雰囲気で喰われやしないか心配だ。

取りあえずダーマ更新しましたー。
ttp://www3.uploader.jp/dl/nicoaction/nicoaction_uljp00004.zip.html
イントロ新規追加、ボイス追加、特殊勝利追加が主な変更点です。

このダーマ、ノリノリである。

2009-02-01 | 格ゲー制作
最近は夕食後家族で麻雀やるのが恒例行事と化しつつあります(期末考査中でも強制参加)。
昨日今日とずっと満貫以上をアガり続けてるんで、そろそろ運が尽きて明日あたり不幸が襲うかもとgkbrです…


さて、昼間は動画で意見のあった必殺技でKO後の特殊勝利演出を作ってました。
直ぐに出来ると思いきや、やはりというか甘くなかった。

封凛は 超必KO→移行用ステート(変数付加)→勝利演出分岐→変数を条件に特殊演出へ、

みたいな流れで組んでましたが上手く動かない。、組むのは下手だし周りに判る人もいないのでひたすらトライ&エラーでした。

結局満足に動くようになるまで1日かかりました(;´Д`)禊もどきの演出は完成しましたが
まだたわけた歌の方が済んでないので、明日の午前中を目途に頑張りたいと思います(`・ω・´)シャキーン

これが終わればまたメイリン制作へ移る予定です。