goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりグリは移転しました

次サイト http://furiguri.blog.fc2.com/

分類不能な日記

2007-09-20 | 格ゲー制作
未だこの時期でも蚊に刺されている封凛華斬です。
やけにすんなりと普段の生活リズムに戻れたので
自分でびっくりしてます。

■後期の授業はBASICやC言語などプログラミングに関する
授業が多いのですが、格ツクでのプログラミング作法と
似通ったところが多かったのですんなり理解できました。
普通の人とは逆の認識なんでしょうけど(^^;)

■ニコニコにてアクションゲーム制作動画が更新されておりました。
その15 3'32頃に自分の打ったドット絵が動きまくっております。
「これは予想外」「植物萌え」など良い評価も多く出て感謝感謝。
ニコニコ見れんぞヽ(`Д´)ノという方にダイジェスト動画を
置いときます。1.5Mb位の容量になりますがご勘弁。
描いてみたちなみに音声は無しです。

■2万キリバン、とうとう報告無しでした…10:45に寝た時は
一歩手前でしたので踏んだのは11時台の方でしょうが不明。
この際今までと同方式でリク取ろうと思います。
何かあったらコメント欄かうぇぶ拍手までお気軽にw

■拍手コメントから:
 ちょっと立体感に欠けるような気が
多分ステージを指してのコメントだと思いますが、
まだステージ作成の方へ深入り出来てないのが現状です…
拍手絵も以前の対戦予定画面からの派生なのでやっつけ感が
あると思いますがご勘弁を。GIFはまだまだ伸びるゲームです。
気合入れ前キャラ紹介イラストが全キャラ出来次第、
そちらの方へシフトしていく予定です。今しばらくお待ちを…

 

夢はつまり思い出の後先

2007-09-19 | 格ゲー制作
夏休み中の制作成果:
・アイボリーの立ち動作改良
・まもり、クライ、アイボリー、カプリス、
 アニキのしゃがみ動作完成(全キャラ完成)
・終玄、アイボリー、クライ、ミコのジャンプ
 動作(前方・後方・垂直)の完成

…ざっと見返すとこの位になりました。
やっぱり一日中制作に没頭できる程のモチベが
ある日なぞほとんど数日しかなかったです。

さて明日から急に朝が慌ただしくなってきます。
休みボケは欠席の理由にならないので頑張って
朝早起きしようと思います。ツライなー(x_x)

尾翼主翼食欲

2007-09-18 | 格ゲー制作
  
母は今日も夕食にカレーを作ってしまいました。
メニューは同じ月に一度だけで十分じゃい!

あれよあれよで2万アクセスが直ぐ目前まで
来ているのです。今回はキリバンを獲った方に
イラストのリクエスト権を贈呈いたします(^^)
最近思い返してみて全員集合絵を描き下ろした
事が無いなーという事に気付いたので是非、
集合絵のシチュでも考えていただけると封凛の
モチベーションも上がります。勿論獲得者の
リク優先ですけどね…コメントはウェブ拍手の
方かコメント欄にて受け付けておりますー。
更新連打とか浅はかな真似は慎んで正々堂々(?)
運に任せてみてください。

真っ暗暗い喰らい

2007-09-17 | 格ゲー制作
   
気合入れてキャラクタイラスト第2弾は
クライの登場です。井上陽水ではあらず…
その頃はとにかく悪役っぽいキャラを入れて
おきたいなーと思いながら描いてました。
初期設定画にあったベルトは制作都合上カット。
ドットを打っていくうちに段々猫背が深刻化
してきて収拾が付かなくなってきています…
顔のモチーフは特に無いのですが参考資料に
ブラッドピットの顔写真を使いました。
全然面影は無いのだけれど…(^^;

うぇぶ拍手皆さんご覧になられたでしょうか?
取りあえず5枚をランダム表示させる設定なのですが
どうも余り綺麗に回ってはいない様子です。これって
一回出た画像は無視できるような設定ってあるのかな?
後、ブログのアクセス引継ぎを完全に間違えました。
半年で20万アクセス近くってどんだけ~

夏休みが後2日に迫ってきました…時間感覚が
大分麻痺してきています。休み明けは大丈夫か自分!

マリオ64DSって何のソフトだよ

2007-09-16 | 日々雑記
今日は陸上部所属の弟の大会を見に行ったりしてました。
弟を競技場まで送り届けた後は結構時間があったので
父に合わせて近くのコースで接待マレットゴルフ(笑
マレットゴルフって所謂雑木林でゲートボールの槌で
ゴルフやる競技のことです。まあ父への接待ですので
可もなく不可もなくのんびりプレーしてました。辺りを
見回してもじいちゃんばあちゃんしかいない状況で
ちょっと困惑もしましたが(ちなみに父は現在57歳。
弟の参加種目は競歩なのですが、競技中が有り得ない程
静か…確か両足を空中に浮かせてしまうと反則なので
参加した皆さん、静かに静かに燃えたぎっていました。
競技人口の少なさのせいか、弟はいきなり決勝戦そして
タイム制限さえクリアできれば県大会へ行けるといった
甘々なルールの中でも上を目指して、故障中の足で3位に
見事入賞。(1~2位と下位とのタイム差が有り過ぎたが
周回遅れの選手まで県大会出場を果たす有様でしたが
反則を言い渡されて退場を言い渡されていた選手もおり、
スポーツの世界は深いね~と再考しました。
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
■web拍手でのコメントから
・絵はまだ表示されていないようですが、期待してます☆
・ん、画像が表示されてない……?


といったご指摘を受けまして調べてみた所、うちのブログは
どうも画像の外部アクセスを承認していない模様。そのせいで
拍手画像が表示されていなかったようです。そこで急遽
yahooフォトの方からリンクを引いてみました。JPEGしか
利用できないのが痛すぎます(つД`)゜。すみませんが
動作確認もかねてコメント送ってみてください。
これでもダメならどこかのサイトを間借り…無理かorz

あの紙ヒコーキくもり空わって

2007-09-15 | 料理するぜよ
自分で自分のケーキデコする事態にならなくて良かった…
今日でめでたく19歳を迎えた封凛華斬です。実感ないけど。

こんな節目なのでブログのパワーアップを実行してます。
先ずは概要欄にweb拍手を設置。まだ3~4枚位までしか
画像が入ってないので後々拡充して行こうと思いますー。
アクセスカウンターの設置完了しました。概算臭いけど
人数も以前のアクセスを合計したものにしました。

後、先日ブログでも書いていたニコニコアクションゲームの
最新報告がアップされていました~。最後の場面で一瞬
自分の描いたキャラセレ画像が出て来て素で感動しました。

改めて今後もふりグリを宜しくお願いしますm(_ _)m

そのじゅうよん。

2007-09-14 | マモー来訪者
      
    今回は僕らの箱庭様からの出演でした。またのご来店をどうぞ…
    ※作者様のご意向に添えていなければ削除します。
      もし何かありましたらお手数ですがコメントして下さい。
     クックドゥは手作りの内に入らないと思っている封凛華斬。

   ■これで「マモー来訪者」第1クールを終了させて頂きます。
    そこで皆さんに今後のマモーの方針について意見を聞きたいのですが、
    まもりの活躍場所はコンビニのままで良いでしょうかなど、
    なにかアイデアがある方ははご一報下さいm(_ _)m

滔々と問う

2007-09-13 | 格ゲー制作
何で今夜のバレーは決勝戦なのに全然盛り上がれなかったのか…

今日は親の手伝いで酒米の稲刈りしてました。日光が予想外に
頑張ってくれたので炎天下の中、結構ハードな運動になりました。
そしてIpodがようやく届きました。本体だけと書いてあったのが
送られてきた商品には周辺機器も全てついていてちょっと感動。
いい人から落札出来てよかったな~(^^)"

昨日ニコニコでこれこんなのを見ちゃったので食指が動きまくり。
速攻いつもの名前でキャラ制作に参加しています次第です。
ちっこいキャラ描く事の楽しさを再認識した次第であります…
他の方々は単純にアニメやゲームのキャラばっかり描いてたので
そんなん描いてもつまんねえやろ、とコイツに決定しました。
案の定コメントが来て「予想の斜め上を行き過ぎて面白い」とか
最高の褒め言葉ですねこれ。しばらくはGIFの製作行き詰ったら
ポツポツと描いていこうと思います~。と言いつつ相当ハマってる…

a tempo

2007-09-12 | 日々雑記
安倍総理は最初から最後まで私を失望させてくれました。

モーションのブラッシュアップに手間が掛かり過ぎて今日は
クライのバックジャンプの途中までしか進みませんでした…
Ipodも今日には届かず、なんだか寸詰まりな一日でしたよ(--;)
明日は一日親の手伝いへ回されるのでドット打てないかも。
休み残り1週間になって急に忙しくなるのは勘弁願いたいす。

★☆☆ドラミちゃんバトンにノレパン三世さんの作品を掲載しました!

板ガム。

2007-09-11 | イラスト・ネタ絵
  
fjjさん所のカンナさん。原寸はサイトへGO!

ようやくipod shuffleを落札できましたよ…
頼んで即決して貰ったのが実際の所ですが。
相手に気を遣ってしまって、中古本体のみに
4800円も投資してしまいました(--;)無欠新品
の相場が5~6000円…落札後は後悔の嵐でしたゎ
布団に入ってうんうん考えを巡らしてました(ケチ
まあ結果オーライということで自己完結しましたし
振り込みも済んだので後は発送を待つばかり。

あつきんさん作「墓標」数点がニコニコにあって
ちょっとびっくり。コメントを見るとやはり声の
感想が多く、一人フェードアウトが受けてました。
“タイガーバズーカァァァンアンァァンン…”
あの声色の使い分けは芸術級ですな(^^)