goo blog サービス終了のお知らせ 

ふりグリは移転しました

次サイト http://furiguri.blog.fc2.com/

クレヨンファンタジー悪夢

2009-01-07 | イラスト・ネタ絵
まあ取りあえず↓の動画を見てからコメントして下さい。(1:35~)


音楽ファンタジーゆめ:ピアノ協奏曲第一番(チャイコフスキー)



昔NHKで夕方にやってた「音楽ファンタジーゆめ」って番組の一作品。シュールなど通り越してカオスの域です。
でもこれ作った方は「スーパーミルクちゃん」の人と同じなんです。多分こんなキャラを一度は見たことあるはず。

…果たして迷走していたのか正気なのか。  このネタ描いた封凛も迷走していたのか(ry


ああ、明日から授業が始まってしまう……

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こわいにちは (ひろし)
2009-01-08 09:29:44
びゃあああ怖い。
子供が喜び大人が恐怖する奇跡の映像ですね。
夢に見るでしょう、確実に。
返信する
うははは (管理博士)
2009-01-08 12:28:42
この人の脳みそどうなってるんだろう…

ちなみにガチで見てた子供世代です
返信する
Unknown (Unknown)
2009-01-11 21:59:27
野菜の奴等見覚えあるけど・・・
こんなにカオスだったっけ
返信する
まだまだ序の口 (管理屋敷)
2009-01-12 12:03:26
懐疑的なあなたに「ピーターと狼」で検索をかけることを強くオススメしたい。
返信する
Unknown (ペニー)
2009-01-13 02:19:02
子供の時この番組を良く見ていたのですが
製作が田中秀幸氏だったのにビックリです
ウゴウゴでも活躍されてましたが同時期ぐらいですかね
返信する
まあ (管理課)
2009-01-13 17:05:21
あくまでこの回は田中氏が制作者だった、ってだけですけど。
インパクトは他のCG製作者から頭一つ抜きん出てますね。

ウゴウゴも時期が被ってます。放送開始が92年頃で
未だ現役でやってる田中氏すげー。
返信する
すげえ (たすけて)
2009-03-26 15:08:33
すげえ、まぢですげえ。
笑えるけどちょっと不気味。
田中秀幸さんがCGを担当したのは、この作品のほかに
「眠りの森の美女」「パリのアメリカ人」「ピーターと狼」「蝶々夫人」だが、そのいずれもが強烈ですね。
田中さんってどんな人なんだろ・・・・・。
返信する
す げ ぇ (管理部長)
2009-03-26 16:57:48
ググれば顔写真が出てきます(検索時に声優の人と被るけど)

眼鏡かけてて温厚そうな顔立ちです。ただ中身の方は窺い知れませんが…
返信する
Unknown (Unknown)
2010-11-09 18:18:44
田中さんマジサイコーだよ
返信する
なちー>ω< (ニサ)
2010-12-27 23:11:44
キャラが大きくなったり縮んだりするのは、曲の似合わせて奏でるために演奏ているんだね。いつか復活しなかと思ってます。
返信する