goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリー☆アポロンの日記

JFAユースオープンへの挑戦!

再出発③!!

2009-02-17 20:28:38 | アポロン
え~と、


その~~、



アポロン君、





あっさり復活・・・

金曜、日曜、今日と・・・、
以前と変わらず、
走る、キャッチ、走る、キャッチ・・・。

お騒がせいたしました


でもあの時は本当に焦ったんです。
走らなかった時、天を仰いだんです。
違う競技を目指そうと思った程です。


すぐにディスタンス的なことを止め、
"ディスクは楽しい"と思い出させることに
専念したのが功を奏したのだと思います。
アドバイスをしてくださった方、有難うございました。

そして後から聞いたことなんですが、
「もし飼い主じゃなく、アポロンに他の人が同じようなアクシデント起こしたら・・・、 もっと回復遅かったかもしれませんね。」
と、おっしゃっていました。

想定よりかなり早く復活したので、
JFA三重久居大会は予定通り、
2DAYすんべ

再出発②!

2009-02-15 19:34:54 | アポロン
あのアクシデント後、
いつ頃ディスクを復活しようかと考えてた。

出来ればドラマチックに・・・


今週の金曜日のこと。
家の庭でやってみたら意外と良い反応♪
その日の夕方、思い切っていつもの練習場所でやってみた。






再出発③へ、続く

再出発

2009-02-09 18:23:21 | アポロン
わたくしのせいでスランプに陥ってしまったアポロン。

再出発です。


家の中ではディスクの引張りっこ。
外ではボールを使って、軽く上に投げたり、転がしたり。
アポロン君、楽しそうに遊んでおります♪

とにかく今は、

“ディスクは怖くない”
“キャッチすると褒められる”

という回路を再構築することに専念。


焦らず、飼い主が自信を持って。


何百、何千とキャッチしたディスク。
アポロンは必ず復活いたします。

JFA豊橋大会

2009-02-06 20:56:20 | アポロン
昨日のアクシデントから今日の午前中まで
ずっと考えた末に・・・、

キャンセル・・・。

仕方ありません。自分で蒔いた種ですから。



そのアクシデントとは・・・、

“投げたディスクがアポロンの顔面に当たってしまった”こと。

ディスク→投げる→当たる→痛い

という回路が出来た瞬間でした・・・。
相当ショックだったんだと思う。


あ~情けない。
アポロンの好きな物を、怖い物にしてしまうとは。
飼い主失格だな・・・。


アポロン、

痛かったね。

ビックリしたね。

ごめんね。

アクシデント・・・

2009-02-06 06:02:07 | アポロン
練習中にちょっとしたアクシデントがあり、
ディスクを追わなくなってしまった・・・。


深刻です・・・。かなり・・・。
皆さんに知恵をお借りするかも。

明日のJFA豊橋大会もキャンセルするかもしれません。

詳しいことはまた後日。

365日カレンダー

2009-01-30 16:32:14 | アポロン
365日カレンダーに登録したのに、
もう誕生日が過ぎてしまったアポロン…。
明日で1月も終わり。
カレンダーを見る楽しみが半減するなぁ…


まぁ、それはそれで気を取り直し、
1日は滋賀で今年最初のディスク大会!
がんばるべぇ~

たくさん♪たくさん♪

2008-10-11 19:53:49 | アポロン
ハードマウスなアポロンの為に・・・、




ディスクをたくさん購入
ん?JFAのデザインじゃない?



そう、これは、
Wham-o社 フリスビー ファストバック。
30枚セット購入してしまいました
本体+送料+代引き手数料=¥9945
1枚あたり¥331.5。
もちろんJFAと同じディスク(らしい?)大会にも出られる(らしい?)

使い心地は・・・、それはまた別のお話。





日々練習中

2008-10-09 21:17:42 | アポロン
と、言ってもディスク1枚で散歩の途中でやってるだけ。

今の練習はスタートダッシュ。
いろいろ試してるけど、
どうしても手からディスクが離れるまで走らない。
これでは飛距離が伸びない。

これを克服できれば一皮剥けるんだけど・・・、
この癖を直すのは難しい・・・。