先ず始めに。。
おかげさまで、アポロン回復しました
たくさんの心配のお言葉☆ありがとうございました
アポロンが安静に過ごしている頃、アポパパがアポロンに付き添っていてくれたので、ラッキーを連れてお出かけしてきました
というより、買ったばかりの一レフ君の入院についてきてもらったというか
一レフ君
やっぱり調子がよくなく、修理に出してきました
昼から、ラッキー☆お友達と遊ぶことに♪
飼い主同士は10年以上のお付き合い☆愛犬同士は始めまして
ヨークシャーテリアのミッキー君です

初めてミッキーと会ったのが、生後2・3ヶ月の頃☆
小さくてとっても可愛かったです
普段、小さい子と接しているといってもラッキーは体重5キロちょい。(これでもベスト体重)
ミッキーはもっと小さくて、可愛いのなんのって
お互いに普段他のワンコと接する機会が少なくて、どんな反応するのだろう?
と興味津々の飼い主達☆
意外にもラッキーは、普段アポロンと接してるせいか 結構平気な様子。
でもミッキーは、初めてのワンコにちょっと怖がってしまったみたいで

でもしばらく一緒にいると、慣れてきたみたいです
こんなに距離が縮まりました
しかし、小型犬同士でも体の差が凄いなぁ。。。

しばらくすると、ピンシャーの女の子とカニヘン☆チワワちゃん達も来ました
みんなで遊ぼうとするのだけど、ラッキー足が遅くて、追いつけないんです
本犬は一生懸命走ってるんですけど

結局、一番足が遅かったです(笑)
一緒に写真は難しかったので、抱っこしての記念撮影
チビーズは可愛いなぁ

こうして楽しい時を過ごし、思った事☆
小さい子もいいなぁ
気が多い私です
おかげさまで、アポロン回復しました

たくさんの心配のお言葉☆ありがとうございました

アポロンが安静に過ごしている頃、アポパパがアポロンに付き添っていてくれたので、ラッキーを連れてお出かけしてきました

というより、買ったばかりの一レフ君の入院についてきてもらったというか

一レフ君


昼から、ラッキー☆お友達と遊ぶことに♪
飼い主同士は10年以上のお付き合い☆愛犬同士は始めまして

ヨークシャーテリアのミッキー君です


初めてミッキーと会ったのが、生後2・3ヶ月の頃☆
小さくてとっても可愛かったです

普段、小さい子と接しているといってもラッキーは体重5キロちょい。(これでもベスト体重)
ミッキーはもっと小さくて、可愛いのなんのって

お互いに普段他のワンコと接する機会が少なくて、どんな反応するのだろう?
と興味津々の飼い主達☆
意外にもラッキーは、普段アポロンと接してるせいか 結構平気な様子。
でもミッキーは、初めてのワンコにちょっと怖がってしまったみたいで


でもしばらく一緒にいると、慣れてきたみたいです

こんなに距離が縮まりました

しかし、小型犬同士でも体の差が凄いなぁ。。。

しばらくすると、ピンシャーの女の子とカニヘン☆チワワちゃん達も来ました

みんなで遊ぼうとするのだけど、ラッキー足が遅くて、追いつけないんです

本犬は一生懸命走ってるんですけど


結局、一番足が遅かったです(笑)
一緒に写真は難しかったので、抱っこしての記念撮影

チビーズは可愛いなぁ


こうして楽しい時を過ごし、思った事☆
小さい子もいいなぁ

