goo blog サービス終了のお知らせ 

ボーダーコリー☆アポロンの日記

JFAユースオープンへの挑戦!

1人投げ練

2008-08-03 17:48:02 | トレーニング
今日はママもアポロンも居ないので、
1人投げ練を決行!

午後三時、気温・・・。

あり得ん


そして公園へ到着。

遠くで親子が野球してたけど、ワンコは一切いませ~ん。


ディスク15枚持参し、

黙々と練習開始。


休憩を交え、1時間ほどしたら靴に異変が・・・。

靴底が剥がれました
散歩や投げ錬はいつもこの靴。酷使しすぎたか。
1年も履いてないのに・・・。

そう言えば、ナ○キの靴はすぐダメになってたような・・・。
アロンアルファでくっ付けるか。










最近のディスクごっこ

2008-07-15 21:32:18 | トレーニング
以前からの課題だった受渡し・・・。
理想としては、足の間に戻ってきてポトリと落とし、そのままスルー。
しかし、手前で左へそれてしまう癖をつけてしまった
いろいろ修正を試みたけど、直せなかった。

そこで、


理想通りいかないなら、



理想を変えましょー



ってことで変えました。
これが大成功
これを定着させ、次の課題へいきましょっか。

お気に入り

2008-03-23 22:36:52 | トレーニング
この前トレーニングに行った時の事。
トレーニングを終わっていつものように遊んでました
走り回って水を飲もうとしたアポロン。
水入れに水が無かったので入れてあげる事に。。。
その時、アポママのいたずら心がうずいて
ビャーとアポロンにかけたら、すっかり気に入ってしまいました

それから。。。。
その場から離れなくなって、こちらにアピール

アポロン『もう1回やろうよ』


はいはい。。もう1回だけだよ


バクッ


はい!おしまい

。。。。。。。。


アポロン『ママ、もう1回だけお願い』


もうこれで本当に最後だよ

バクッ


はい!おしまい

さぁ、そろそろ帰るよ

アポロン『もう1回だけ。。。』


もうおしまい

すっかり気に入ってしまったみたい
次のトレーニングで。。この場所から離れられなくなったらどうしよう



★アポトレ★

2008-03-12 14:13:09 | トレーニング
昨日シャンプーしました。
ドライヤーが超苦手なアポロンなので、タオルドライ後外で乾かすことに。。。

モサモサしてる



そして今日☆トレーニングへ行ってきました
今日トレーニングだという事をすっかり忘れてて。。。昨日シャンプーした事をちょっと後悔
案の定汚れてくれたアポロンでした

今日は午前中のトレーニング☆
そして、やっと会えました☆WOODSファミリー♪
同じところに通っていたのに中々会えなく、飼い主同士やっと今日初対面

ワン同士は顔見知り


さぁ☆二人で記念撮影だよ~
こっち♪こっち♪こっち見て~

二人ともWOODS君のお姉ちゃん見てました

そして今日は訓練競技会初等科のお勉強を♪

褒めてもらうのが嬉しい


頑張ってます♪


1時間頑張ったご褒美にディスクで遊ぶ♪


今日は頭いっぱい使いました♪






今日もハイパー♪

2008-03-07 15:48:10 | トレーニング
アポロン☆トレーニングの日でした。

今日もワンコまみれの中でお勉強☆
パッと目に入ったのが、フワフワで綺麗なボーダーが1頭♪
ワン同士は二度目まして、飼い主同士はまだ一度も会ったことがないのですが。。。

WOODS君☆


トレーニングを終えた頃。。。。
アポロンに『遊ぼう♪』と誘ってくれたWOODS君
ボーダー同士お互い気になるのかな??



ハイパーに遊ぶボーダーズの横にはリラックスモードのワン達も♪


少し遊んで、アポロンだけそのままドッグランで遊ぶことに。。。

楽しそう


この場所がお気に入り


アポロン☆今日もハイパーです


今年は終了

2007-12-21 20:55:31 | トレーニング
今日のトレーニングで今年は終了☆
今日も、相変わらず寒かったんですが
例のごとくアポロン元気いっぱいです

1時間トレーニングをして、少し遊ばせてもらう事に♪
今日の我が子☆ハッスルハッスル
小川直○バリにハッスルでした

走る走る


バーが楽しい♪


ジャーンプ♪(ボケボケ写真ですみません。。。)


相当楽しかったのか、何度もジャンプしてました♪

うほほ~♪


うはうは♪で駆け抜けていきました(これもボケボケ)



適当なとこで止めたら、催促
アポ『遊んで~』


寒いから帰ろう
そして、いつも訓練して頂いてる☆おねぇさんに、ご挨拶して帰りました



さてさて、アポ家☆明日から旅に出ます
行き先は。。。

真面目?ボーダーコリー

2007-12-14 21:02:25 | トレーニング
本日☆午前中は、お勉強へ

今日は風も強く、寒くて寒くてヘバりそうな飼い主
寒かろうが関係ねぇ~☆白黒

まぁ、こんな感じで今日も1日始まりました

今日の様子

訓練士さんと♪


アポ『やる時はやるよ!』


おぉ!真面目に頑張ってるねぇ

続いてパパと歩く


トマルイチガ、ズレテマスガ??
シカモ、イヤシイ・・・。。。


アポ『軟骨欲しかったっす♪』


食いしん坊は 隠せなかったかぁ・・・


と、こんな感じで終了!

午後からは、またまたいつもの公園へ

動画を張り切って撮ったんですが・・・アップできず・・・。。。
てか、やり方がわかりません(笑)

なので、もしやり方がわかったら、UPします

ところで、今日?明日??
ふたご座流星群だそうで♪
午前3時頃が一番の見所☆起きれるかなぁ??
アポロンアラームは・・・無理だな

寒っ!!

2007-12-05 22:41:21 | トレーニング
今日は午後からお勉強でした。
用意して車を走らせました
予定の時間より20分早く到着したので、
ドッグランで遊ばせてもらいながら時間まで待つことに。。。

今日は、異常に寒かったです

でも、アポロンは元気いっぱい
暑さにはめっぽう弱いアポロンも、寒さには結構強い様子
パパ&ママ凍えそうでした

そして今日もお勉強
パパ&アポロン☆1時間頑張りました
見てただけなママ・・・非常に寒かったです(笑)

いつもお勉強の後は、ここのドッグランで遊ばせてくれるんです。
なので、今日もそのまま遊ぶ事に
ボール遊びをしながら2時間近くは遊んでました
ディスクで、スルーを教えていたら、ボールでもやるように
投げて欲しくてクルクル回ってました
このやる気がディスクにいかせれば・・・

この間、ママは訓練士さんと雑談中♪
ちょうどコレを見て、『アポロン、ディスクするんです?』と聞かれ
『最近やり始めました』という会話になり
ママちょっと相談を・・・
『投げるまでスルーしても見てるんですよ』
『先行して走るようになるにはどうしたらいいのか・・』と
どのようにしたらいいか、
ジェスチャー付きで親切に教えてくれました♪
勉強時間過ぎているのに、
いつも色々聞くと教えてくれるので頼ってしまいます
今日もありがとうございましたm(__)m
と感謝しながら帰り道・・・・ちょっと買い物♪

買っちゃいました♪プチクリスマスツリー
大きいとアポロンが破壊するので、小さめの物をチョイス
光るんです♪


キレイだねぇ♪とほのぼのして明かりをつけたら・・・
白黒は・・・速攻水飲んでました
あんまり興味ないのね


この後、さっさとハウスでご就寝


まぁ・・・今日も頑張ったしね
お疲れ様☆しかし、寒かったです

生後10ヶ月!

2007-11-27 22:59:33 | トレーニング
ちょうど今日でアポロン☆生後10ヶ月になりました
家族となった日☆小さかったなぁ・・・
いつの間にか大きくなって
来年には1歳になるのかと思ったら・・・・・
時間が過ぎるのが、とても早く感じます☆
1歳の誕生日には『パパがおいしいケーキを買ってあげよう♪』
と、溺愛パパの一言も飛び出しました。

1歳になったら・・・
きっと、あっという間に2歳・3歳と大人になっていくんだろうなぁ

今日で10ヶ月☆キリがいいので、お勉強してきました
前回の復習からスタート!
リーダーウォーク☆だいぶアイコンタクトしてくれるようになってきました~♪
でも、これも誘惑が全くない時限定・・・
アポロンにとって一番の誘惑は、ワンコなんです
なので、前回からワンコまみれで訓練開始しました。
近くで楽しそうに遊んでいる子達☆ワンワンと鳴いている子☆
誘惑たっぷりです

今日も、その状況でお勉強
最初は気になる様子でも、だんだん慣れてきた感じ♪
少しずつ分別ついてきたのかなぁ
でも、こっちがマジモードになると、やっぱり気はワンコにいってしまいます
気持ちの変化が良くわかるんだね~☆恐るべしワンコパワーです
と共に、楽しくトレーニングしないといけないなぁ・・と反省

今日のお勉強も終了して、そのままワンコ達と遊ばしてもらいました
プチ幼稚園☆
ゴールデンの男の子と始まりました☆プロレスが
少し遊んで、ワンコ達は休憩♪

帰ってからグッスリ寝ていただこうと考えた飼い主♪
アポロン☆そのままドッグランで遊ばせてもらいました♪
そこで発見!!
昔から穴好きアポロン☆トンネルがあったんですが、
1度入って出てきたら大興奮
嬉しそうに何度も出たり入ったり繰り返し
5週はしてた・・・
奴のスイッチは穴だったのかぁ(☆▽☆)

隣のフィールドからワンコが誘惑してくれていたので、帰るまえに少し復習

『つけ』


『座れ』


『伏せ』

パパをよく見てます♪

さぁ、帰ってからもできるかな

『オイラ☆頑張るよ


頑張ってね♪


お勉強!!

2007-11-19 22:24:27 | トレーニング
アポロン只今お勉強真っ最中です。
奴の引っ張り癖・・・ひどかったんですよぉ
マズはそれをなおす所からスタートしました。
行き始めて今回で6回目!?になりました。
1クール11回☆あと5回で1クール終了・・・。
早いなぁ・・・終了しても、まだまだ続けるつもりです☆
頑張ったかいあって、引っ張り癖は以前に比べてダイブよくなりました♪

パパ&ママ☆お散歩の時、引っ張り強制するのに苦労してたんです。
でも中々なおらなくて・・・・
ここで教わってから、数回で引っ張らなくなった姿を見て質問したところ
『引っ張らなくするのは、割と簡単なんですよ。横について歩くのが難しいんです』と・・・。
まだまだ我家にはハイレベルです

今日の様子

パパの横に『ついて!』


テクテク♪
もうちょっと後ろで歩いた方がいいのかなぁ??


止まる時は、ここでいいですか??


前半はこの練習です。
後半、座れ☆伏せ☆待て☆立ってなどなど、基本的な号令で動く練習。
座れや待て、伏せは理解している様子なのですが・・・
『立って』・・・・??
立たないねぇ

しかし、アポロンの伏せ・・・お尻がクネッと曲がってるんです。。。
なので前回からコレも矯正し始めました。

ここで見るアポロン・・別の子かと思うくらい上手にできるんですけど、他の場所では全く

追々、アジリティーやりたいアポパパ☆
なので、本日のトーレニングも終了したので、アポママ☆無知の為質問タイム

競技会などに出る為には一番何が必要なんですか??と・・・
『やっぱり服従ですね』と・・・言われて改めて納得。
そうかぁ・・・と色々考えるママに先生が一言。
『この子は訓練も楽しんでるし、このまま頑張っていけば競技会でもいいとこいけますよ^^』
いやぁ、先生☆ウマイですねぇ♪やる気になっちゃいましたよ

そして、先生がワンコを2頭呼び こんな感じで♪と模範を見せてくださいました。
ラブラドールのアガサ&マリたんです。
どんな状況でも号令一つでピシッ!ピシッ!と(☆▽☆)
しかも、2頭とも尻尾ふりふり♪楽しそうに
感動しているママに、『アガサはこの前の競技会で1位になったんですよぉ♪』と。
なんていうんでしょ・・・とにかく凄いの一言でした☆
アポロンも頑張ればなれるかなぁ

その時我が子はというと・・・・

隣のフィールドにいるシェパードとエキサイト
柵越しなので、俄然強気な奴


それを見ていた先生に呼び戻されたにもかかわらず
それでも気になる奴


気休めに戻ってきて、またエキサイト

そして怒られたにもかかわらず・・・・・・
あっかんべーしてる・・・天邪鬼な奴


ウンウン☆この方がアポロンらしい(笑)

でもね、遊ぶ時は遊ぶ☆決める時は決める男の方がカッコイイよ