セ、パともにし烈なV争いが展開される。スポニチが誇る精鋭評論家陣が、開幕前に恒例の順位予想。パ・リーグはソフトバンクとオリックスの一騎打ちになるとの予想だ。
≪張本氏 テラスがプラス≫ソフトバンクは本拠ヤフオクドームに「ホームラン・テラス」が完成、右中間、左中間が最大5メートルも狭くなった。昨季はリーグ5位の95本塁打。打者には心理面でもプラスに働く。実際の数字も増えるだろう。オリックスは大型補強。ソフトバンクとの2強になる。中村、メヒアの両大砲がいる西武は打線がいい。投手陣を整備し、どこまで食い込めるか。
≪有藤氏 3割5人で充実≫ソフトバンク、オリックスの上位2強は動かないだろう。打線の充実度は、昨季3割打者5人を数えたソフトバンクが上か。対するオリックスは投手陣。昨季のペナント争いと同様の展開になると見る。他の4チームによる3位争いも見どころ。ロッテは、DeNAから移籍のチェンのような新たな力が出てくれば、さらなる上位浮上の目も出てくる。
≪張本氏 テラスがプラス≫ソフトバンクは本拠ヤフオクドームに「ホームラン・テラス」が完成、右中間、左中間が最大5メートルも狭くなった。昨季はリーグ5位の95本塁打。打者には心理面でもプラスに働く。実際の数字も増えるだろう。オリックスは大型補強。ソフトバンクとの2強になる。中村、メヒアの両大砲がいる西武は打線がいい。投手陣を整備し、どこまで食い込めるか。
≪有藤氏 3割5人で充実≫ソフトバンク、オリックスの上位2強は動かないだろう。打線の充実度は、昨季3割打者5人を数えたソフトバンクが上か。対するオリックスは投手陣。昨季のペナント争いと同様の展開になると見る。他の4チームによる3位争いも見どころ。ロッテは、DeNAから移籍のチェンのような新たな力が出てくれば、さらなる上位浮上の目も出てくる。