あっという間の2011でした。
この前始まったばかりの年でしたが、気付けば早くも大晦日。
一年を振り返りながら、今年はあまり乗れなかったバイクにも労いの気持ちを込めながら
念入りに掃除をしてやりました。
去年の秋の納車からまだ3600kmぐらいしか走ってやってませんし、こうして掃除してやるのも何カ月ぶりなんでしょう。
. . . 本文を読む
絶好の秋晴れの3連休でした
初日は部下の結婚式。。。スピーチさせられ・・・
2日目は子供達の運動会。。。カメラマン&一緒に走らされ・・・・
と、忙しい2日間でしたが、ようやく3日目は自由開放デー
久しぶりにADVでソロツーです。
9時頃出発して中央道で北を目指します。
一気に小黒川PAまでバビューーーンと
伊那ICで降りて権兵衛トン . . . 本文を読む
キャンプ日記です。
9月23~25日の2泊予定で、野麦峠の近くにある飛騨高根野麦オートビレッジさんに行ってきました。
前々日までの台風15号だったかな?の影響が心配でしたが特に不具合も無く問題なし。
前日は得意先のコンペで準備は当日になるという少し慌てた出発でした・・・
とりあえず片っぱしから積み込んで9時半頃には出発できました。
途中、開田高原あたりで石窯パンのお店があ . . . 本文を読む
今日は絶好のツーリング日和。
そしてまだまだ真夏の様な陽気でしたね
下界は30度越えの暑さの中、涼しさ求めて山へ向かいました。
本日の目的地は飛騨「せせらぎ街道」
まずは東海北陸道で郡上八幡まで一気に
雲一つない良い天気です
郡上で降りてからは、わざと商店街を通りぬけます(笑)
今日は車も少なく、軽快に一本道を進 . . . 本文を読む
超ノロノロ台風のおかげでこの週末は全く走りに行けませんでした
全く気分の悪い週末でした。
今日、久しぶりにライコランドにふらっと寄ってみて、そろそろGLのオイルを変えなきゃな~
なんて思ってたら、WAKO’Sのオイルが安くなってました。
良い物なのか大したことないのかよく分かりませんでしたが、まぁWAKO’Sなら良いかなと思って
買ってしまいました。
いつもなら . . . 本文を読む
8月11日から今回は1泊だけでしたが蓼科中心に旅行をしてきました。
渋滞が予想されたので早めに家を出ようということで7:30出発。
そのおかげか全く渋滞にあう事は無く順調に諏訪湖まで2時間で来てしまいました。
今回は来たばかりのM6で出動。
後部は狭いが、今の子供たちなら充分。
強烈に燃費が悪いので、諏訪で早速給油して(200km弱)蓼科湖へ向かう . . . 本文を読む
すっかり梅雨も明け、この週末も絶好のツーリング日和となりました
日曜は何処に行こうか考え、山以外には考えられません。
いつもそれも走った事が無い道を走って涼もうということで、地図とにらめっこして出てきたのが
県道72号、県道70号、県道86号、県道431号
どれも岐阜県の県道です。
取りあえず出発準備。
この時点ですでに結構汗をかきます AM9時前
. . . 本文を読む
梅雨らしくない天気が続いて良い感じです
今日は朝9時前に家を出て、取りあえず九頭竜方面に行きたくなって高速で向かいます。
もう高速1,000円では無くなったので、出来るだけ短い区間だけ乗ってみました(自分なりにネ)。
東海北陸道の美並ICまで行って、R156を走ります。
この区間の156って実は走った事が無かったので、走ってみたかったんです。
今日は白鳥までしか走りませんが、今度は荘川ま . . . 本文を読む
最近めっきりバイクに乗って無いのでネタがありません。
なのでNEW MODELネタでも。
既に結構前にお披露目になっていると思いますが。
2012年 NEW GL1800
2000cc . . . 本文を読む
いよいよ昨日リリースになりましたね~!
BMW K1600GTL
発売開始は来月6月10日だという事です。
価格は 税込 3,000,000円
グレードは1グレードのみでカラーは2色。
写真の色と紺色。
新物は色々とありそうですし、現保有のバイク達があるので購入するつもりはありませ~ん。
Dラーに試乗車が入る頃に冷や . . . 本文を読む