GW後半です。
2日・3日としっかりと仕事をこなして4日。
何カ月ぶりでしょうかADVに乗るの
何と4か月ぶりです(大汗)
実はこの前のキャンプの帰りに通った道をバイクで走りたくなったので、早速実行しにいきます。
まずは、中央道で伊那ICまで。
伊那と木曽を結ぶ道、権兵衛トンネルを抜けてR19に出ます。
少々北上して県道26号を左折し、木祖村を抜け野麦方面へ。
野麦 . . . 本文を読む
久しぶりのアップです
最近なかなかバイクに乗る機会も無くキャンプネタです。
今回もまた飛騨たかね野麦オートビレッジに再訪致しました。
今年は例年の3分の1以下の来客数だと管理人さんがおっしゃる通り殆ど人気のないキャンプ場で過ごす事になりました。
それにも増して気温の低い事低い事・・・・・・・
めちゃ寒
着いた当日は何と・・・・・・
雪ですよ!!雪
. . . 本文を読む
2か月ぶりぐらいでしょうか
天気も最高ですし、暖かくなってきましたネ
この時期の困りごとはやはり、花粉ですね
多分に洩れず花粉症持ちですので、完全防備をした上で臨みました。
取りあえずバイクの仕様は、冬用のトールシールド&巻き込み防止仕様
後ろ側のこのスモークシールドが巻き込みを防いでくれます。
こ . . . 本文を読む
今週もまた雪ですね・・・・・。
まぁ~ええかげんにしてもらいたいわ~
せっかくの3連休ですが、全国的に荒れ模様の様相ですね。
日曜は娘の幼稚園のお遊戯会なので、金・土どちらかで久々にバイクと思ってましたがこりゃ無理ですな。
家の事でもしますか。。。。
それより仕事の方が心配だな~~
. . . 本文を読む
今、駐車場のコンクリートうちをしてまして只今養生中です。
ようやくジャリだった駐車場がバイクも出し入れしやすいコンクリになります
これで安心してバイク移動できます、あとは屋根だけですね。
最終的には車とバイクがすっぽり入るガレージにしたいですね~
何年後になるかは分かりませんが・・・・(笑)
コンクリしてる所の奥にバイクガレージがありますので、しっかり . . . 本文を読む
なんか知らんけど今年は、よ~~降りますわ~~!!!!
商売柄、雪はめちゃ嫌いですしプライベートでも何も出来なくなるので良い事ありませんな。
2週間前の大雪の時も、仕事がひっちゃかめっちゃかになってしまって大変でした
またああなるのかな~
今現在の家の玄関前
たのむ
「東名阪道」 と . . . 本文を読む
昨日は大阪に所用があり、どうせなら家族で行って美味しい物でも食べようということで妻子供と一緒に行ってきました。
朝は8時過ぎに出発して名神をひた走り、途中関ヶ原だけは雪に降られ大阪管内に10時半すぎに到着。
まずは私の用事をちゃっちゃと済ませて11時過ぎにはフリーになりました。
行った先は梅田の駅の近く。
名前だけは聞いた事ありますが来るのは初めて。
何が . . . 本文を読む
私の会社とお付き合い頂いてるタイヤ屋さんの担当の方が、私の車のタイヤも会社に来るたびにチェックしていてくれる。
つい先日、「もういい加減に換えないと命に係わりますヨ!」と教えてくれたので、ようやく換える事にしました
外したタイヤを見て驚愕
かなりの片減り・・・どころか内側はタイヤがえぐれてる状態で、ワイヤーが . . . 本文を読む
このブログに初登場ですが、いきなり売却記事です。
3年半前に購入して即カスタム。
MADMAX好き・・・・・というかMADMAXの悪者好きなんですね。
もちろんマックスやグースが乗るインターセプターやグースのバイクも好きですが、やっぱりトーゥーカッター率いる悪者軍団のカッコよさはたまりません
& . . . 本文を読む
うぅ~~サブい~
今日も絶好調に寒いっすね~
今朝9:30の気温です。
0度になってますが、この1分前は-0.5度でした((+_+))
電熱を予備に持って取りあえず出発。
取りあえずこの時期は南ですね、蒲郡の西浦あたりを流してみることにしました。
久しぶりに来ますがいつ来ても良い景色です
&nbs . . . 本文を読む