あっという間に梅雨が明けて、灼熱の太陽が降り注ぐ毎日ですね
暑過ぎて外に出たくない気もしますが、ここはいっちょバイクでお出かけ
暑いので当然山に向かう予定ですが、色々考え過ぎて結局いつものR153へ。
猿投グリーンロードから153へ入りひたすら昼神まで。。。
いつものどんぐりに寄ってみると・・・
10時半ぐらいでしたが、既にバイクだらけ . . . 本文を読む
基本的に調子の良いショベルですが、完璧とは当然いきません。
この前走った時に若干の熱ダレを感じていたのと、サイレンサーを替えたせいか黒煙を吐くようになったので
軽~いメンテを。。。
エンジンオイルは納車時に替えると言ってましたが・・・・
やはり替えられてません
まっ、こんなもんかな。
何十台もバイクやら車やらを買ってると、いい加減慣れてきます(爆)
も . . . 本文を読む
もうずっと走って無かったルートを今日は走ってきました。
暫くの間通行止めになっていた鈴鹿スカイライン。
再開後初めての走行です。
珍しく朝8時半に出発!!!
名二環から東名阪道。
今日は連休最終日なので下りは渋滞がありませんでした
御在所PA到着は10時頃。。。
今日はバイク少ないネ。。。
&n . . . 本文を読む
来ました来ました。
調子が良いので納車も早いですね^^
じっくりと見てみましたが、ホントに程度が良いです。
私には勿体ないくらい(爆)
取りあえず、音はノーマルでは物足りなかったのでサイレンサーは交換しました。
それとヤフオクでバンパーを仕入れておりましたので装着。
電力が心配なので暫くはマーカ . . . 本文を読む
いつもの事ながら早いです(笑)
もう出物を見つけてしまいました。
というか、もう決めましたが(爆)
お陰でGSAが旅立っていきました・・・・
気に入ってましたが、バイク3台はお許しがでませんので。。。
先週、長野まで現物を見に行き、余りに綺麗な個体なので即決。
78年 FLH 75Th ANNIVERSARY ELECTR . . . 本文を読む
何か最近気になるな~
欲しいな~
(写真はネットの拾い物です)
1200か1340か!??
雰囲気のある1200。
力強い鼓動の1340。
悩みどころです。
良い出物があったら逝っちゃいそうだな~( . . . 本文を読む
梅雨の真っ最中ですが、昨日の午後はカラッと
午前は父親参観日で幼稚園へ、午後は暇だしせっかくなのでひとっ走り
何処に行こうか行く先も決めずに高速に乗って何となく北に向かいました。
恵那ICで降りて何となくまた北へ・・・・・
付知の手前ぐらいまで行って257で中津川へ。
何となくナビを見て、まだ走った事が無い国道363号を走ってみる事にしました。
が・・・・
  . . . 本文を読む
いやいやいや、ホント久しぶりです(笑)
あまりに久しぶり過ぎて・・・・・・・・
GLバッテリー上がってます・・・
当然か・・・
なのでADVで出動です
ん~~~~~、出発しようと思うとミラーがタラタラになってたり、グローブがどっかいってしまってたり・・・
何着て乗るんだっけ???とか・・・やたら準備に時 . . . 本文を読む
先週の日記です。(1月14日~15日)
急遽久しぶりにいつもの温泉に行ってきた。
少々早く着いたので市内散策でも・・・・
小さいながらも部屋に露天風呂が付いているので、暇さえあれば入り放題
午後2時半にチェックインして早速何度か温泉に浸かり疲れを癒します。
いいね~いつでも温泉に浸かれる環境って最高
. . . 本文を読む
2日ですが、明けましておめでとう御座います。
クリスマスとはうって変わって年末年始は好天に恵まれてます
今日明日は用事が無いので走ります
ところが今日は午前中何故か雨が降っていたので、雨が止んだ昼前頃からボチボチと出発
いや~久しぶりだな~、こうやってバイクの準備して~~冬の装備して~~、めっぽう要領が悪いので出かけるまでに時間が掛ります
久しぶりだと、何 . . . 本文を読む