goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

NY三指数はそろって下落、米FOMCの結果を控えて日経平均は3日続落

2018-03-20 08:33:49 | 日記

D40(60mmf2.8G マクロ)

 3/19のNY市場+今朝のデータ

  1. NY主要三指数はそろって1%以上の下落(ダウは3日ぶり反落、ナスダックは大幅反落、S&P500は反発
    ダウ 24,610,91(-335.60)、ナスダック 7,344.244(-137.744)、S&P500 2.712.92(-39.09)
  2. CME日経平均先物 21.090(-30) 〔3/20 18:22〕
  3. ドル円 105.97-105.98      〔3/20 8:30〕
  4. WTI原油先物 62.06(-0.28)、NYMEX金先物 1,317.8(+5.5)
  5. 米国債10年 2.857(+0.011)

 米のIT関連が売られ、中でもフェイスブックが7%近い下落(ユーザーの情報が不正利用された問題が材料視)、日経平均は今日も大きく売られそうです。

 

〔11:43〕

  1. 日経平均 21,268.93(-211.97)
  2. CME日経平均先物 21,085(-35)
  3. ドル円 106.18-106.19
  4. 東証一部銘柄の69.2%が下落。今日上昇した業種は9、下落した業種は24。上昇トップは電気・ガス業、下落トップは電気機器。

 日経平均は、前場で200日移動平均 21,286.91を下回っていますので、かなり厳しい状況になってきています。

 

〔PM 3:30〕

  1. 日経平均 21,380.97(-99.93)
  2. CME日経平均先物 21,180(+60)
  3. ドル円 106.25-106.26
  4. 東証一部銘柄の49.4%が下落。今日上昇した業種は17、下落した業種は16。上昇トップは電気・ガス業、下落トップは医薬品。

 日経平均は、FOMCを睨んだ様子見のなか、円安気味に推移したこともあって、後場に下げ幅を縮める展開が見られました。日経平均は3日続落。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先週末のNY市場より若干円... | トップ | NY三指数はそろって反発、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事