四季おりおりニュージーランド

 *日々の暮らしのエッセンス*

気分を上げたい

2022-07-04 14:31:57 | 暮らし 日々のあれこれ
この数日気持ちがふさぎがちな気がしております。 こてではいけないと外へ出ました。 美容系の物でも見れば楽しくなるかと...ディスカウント中でしたので日焼け止め兼モイスチャライザーを購入しました。
こんな美味しそうな歯磨き粉がありましたので 孫息子へプレゼントしてみようかと思います。

NATIO TINTED MOISTURISER SPF 20
Jordan MILK Teeth Mild strawberry 


ネガフィルムですって?

2022-06-27 15:16:24 | 暮らし 日々のあれこれ
買い置きはダークチョコレートと決めておりますが つい買ってしまいますキットカットチョコレート ”NEW” という単語にも弱うございます。

1パック 3かけら入り。
久々に写真の断捨離をしております。 300枚用のアルバムを200枚様に移行中...ラップがかかっていましたので新古品ですが相当古いもののようで最後のページにネガフィルム用のポケットがついておりました。

おめでとうカードとパワーストーン

2022-06-02 15:24:32 | 暮らし 日々のあれこれ
”九年ぶりに娘が出産したのよ” というご連絡をいただきました。 お祝いとついでに文通始めませんか?のメッセージを書いてお送りしました。 電子メールが普及すればするほど 大切な人にアナログなことがしたくなります。

”バックの中身”動画を拝見しておりましたらお気に入り入りの石をツボ押しにされている方が多数おられました。 ”私もー!” カードを郵送した後にインドの方が営まれているお店で購入しました。 手の中で転がしますと足先が暖かくなったような気がいたしております。 優しいピンク色のローズクォーツ。

今週は母の日で始まり終わります。

2022-05-13 15:22:42 | 暮らし 日々のあれこれ
母の日には仕事でこれなかったからと次男が遊びに来てくれました。 芝刈りとなんと私のヘアーカットをしてもらいました。 器用な息子です。

LINDOR70パーセントココアチョコレート。
母の日の花束のユリが咲き始めました...何個咲いてくれるかしら?
春播きよりも秋播きの方が市販品並みに育っております。