GW後半
家族で二泊三日 キャンプに行ってきました~
今回向かった先は長崎
西海市立四本堂公園キャンプ場 です!!
長崎のハワイ?と呼ばれているらしく、GWは予約でいっぱい。
キャンセル待ちでGW直前に空きが出て、急遽、行き先変更したのでした。
キャンプ場に着くと、たくさんの鯉のぼりがお出迎え

こどもの日ムードを高めてくれます
キャンプサイトは海辺の丘
展望台から見下ろすとこんな感じです。(カングーを探せ!!)

オートキャンプサイト⑪番を利用しましたよ。
手入れされた芝生のサイトで広さも十分、こんな感じでテントを張りました。

ここのキャンプ場の魅力、その1
最高のロケーション
海に沈む夕日を見ながら飲むお酒は格別、たまらん
プライベートビーチで過ごしているような錯覚
まさにハワイ、、とは言いすぎかもしれんけどリゾート気分が高まりますよ。



対岸のハウステンボスの花火も見れるんですよ~

ここのキャンプ場の魅力、その2
豊富な遊び場
内海の穏やかな海岸沿いでの砂遊びに磯遊び

広場の遊具

展望台の螺鈿の塔?散策

自然がいっぱいで、まだまだ遊べますよ。
遊ぶだけじゃなく、とまそまもお手伝いがんばりました。
料理の支度に食器洗い
野菜のカットは、ぎこちないけど もう大丈夫だね。

外ご飯はおいしい

こどもの日なので、柏餅も。。

それと、偶然声をかけて頂いた青いパンダ乗りのタラパンダさんから頂いた押し寿司
はじめてお会いして、差し入れまで頂戴してありがとうございました!!
美味しかったですよ~

まさに食う・寝る・遊ぶ、、自然を満喫したGWでした。
帰りの車中、この寝姿が充実感をあらわしてますね。

海辺のキャンプ、バーベキューは敬遠してきたけど、ここのキャンプ場は最高です。
また利用したいと思います~
家族で二泊三日 キャンプに行ってきました~
今回向かった先は長崎
西海市立四本堂公園キャンプ場 です!!
長崎のハワイ?と呼ばれているらしく、GWは予約でいっぱい。
キャンセル待ちでGW直前に空きが出て、急遽、行き先変更したのでした。
キャンプ場に着くと、たくさんの鯉のぼりがお出迎え

こどもの日ムードを高めてくれます

キャンプサイトは海辺の丘
展望台から見下ろすとこんな感じです。(カングーを探せ!!)

オートキャンプサイト⑪番を利用しましたよ。
手入れされた芝生のサイトで広さも十分、こんな感じでテントを張りました。

ここのキャンプ場の魅力、その1
最高のロケーション
海に沈む夕日を見ながら飲むお酒は格別、たまらん
プライベートビーチで過ごしているような錯覚
まさにハワイ、、とは言いすぎかもしれんけどリゾート気分が高まりますよ。



対岸のハウステンボスの花火も見れるんですよ~


ここのキャンプ場の魅力、その2
豊富な遊び場
内海の穏やかな海岸沿いでの砂遊びに磯遊び

広場の遊具

展望台の螺鈿の塔?散策

自然がいっぱいで、まだまだ遊べますよ。
遊ぶだけじゃなく、とまそまもお手伝いがんばりました。
料理の支度に食器洗い
野菜のカットは、ぎこちないけど もう大丈夫だね。

外ご飯はおいしい

こどもの日なので、柏餅も。。

それと、偶然声をかけて頂いた青いパンダ乗りのタラパンダさんから頂いた押し寿司
はじめてお会いして、差し入れまで頂戴してありがとうございました!!
美味しかったですよ~

まさに食う・寝る・遊ぶ、、自然を満喫したGWでした。
帰りの車中、この寝姿が充実感をあらわしてますね。


海辺のキャンプ、バーベキューは敬遠してきたけど、ここのキャンプ場は最高です。
また利用したいと思います~