あけまして おめでとう ございます
今年もよろしくお願いいたします。

朝起きると うっすら雪が積もっていました。
初日の出の陽ざしで すぐに とけてしまいましたが・・・。
新年に雪って 何年ぶりかな?
ひんやりした空気の中
お雑煮を作ります。
我が家は 白みそ仕立ての 「あんいりもち」の入ったお雑煮です。
大根、にんじん、里芋と具はシンプル・・・。
家族円満にという思いで・・・にんじんも大根も里芋も丸く 輪切りにして・・・・。
白味噌とあんが不思議と あうんですよ。
青海苔をふって
いただきます。
他の県の方はえ~って思うでしょうけど・・・。
おいしいですよ。

煮すぎると あんが出ちゃうので 気をつけて

香川県でも あんの入っていないおもちを入れるご家庭も もちろんあります。

結婚してから それぞれのおうちのお雑煮を日替わりで というおうちも・・・。
うちは 最初は「あんなし丸もち」白みそと「あんもち」白みそ 両方作っていたけど
今では みんな「あんもち」が好きになりました。
お正月 おいしいもの いただいて
楽しい気分で1年をスタートしましょう。
にほんブログ村
にほんブログ村

今年もよろしくお願いいたします。

朝起きると うっすら雪が積もっていました。
初日の出の陽ざしで すぐに とけてしまいましたが・・・。
新年に雪って 何年ぶりかな?
ひんやりした空気の中
お雑煮を作ります。
我が家は 白みそ仕立ての 「あんいりもち」の入ったお雑煮です。
大根、にんじん、里芋と具はシンプル・・・。
家族円満にという思いで・・・にんじんも大根も里芋も丸く 輪切りにして・・・・。
白味噌とあんが不思議と あうんですよ。
青海苔をふって
いただきます。
他の県の方はえ~って思うでしょうけど・・・。
おいしいですよ。

煮すぎると あんが出ちゃうので 気をつけて

香川県でも あんの入っていないおもちを入れるご家庭も もちろんあります。

結婚してから それぞれのおうちのお雑煮を日替わりで というおうちも・・・。
うちは 最初は「あんなし丸もち」白みそと「あんもち」白みそ 両方作っていたけど
今では みんな「あんもち」が好きになりました。

お正月 おいしいもの いただいて
楽しい気分で1年をスタートしましょう。


