goo blog サービス終了のお知らせ 

フレデリック・トシの宇都宮日記

宇都宮市内のサラリーマン生活

宇都宮は晴天に恵まれました。

2021-10-29 18:03:51 | 日記
私は、昨日、今日と二連休でした。この二日間、宇都宮は秋晴れに恵まれました。

昨日の午前中は、簗瀬町にあるエネオスで洗車をしました。


お昼近くに洗車を終え、平成通りを西進し、一条中学校近くのはなまるうどんで昼食をとりました。


昼食後、栃木県立美術館へ行き、「珠玉の東京富士美術館コレクション展」を鑑賞しました。

美術館の全景です。


ルノワール、モディリアーニ、モネといった巨匠たちの作品を堪能しました。

美術館を後にし、今度は鶴田町にある東京インテリアへ行きました。ここでは、念願であった羽毛掛け布団を買いました。


帰宅途中、東京街道沿いにあるサンドライへ立ち寄り、先日着た礼服をクリーニングに出しました。


自宅には夕方5時前に到着し、連休初日を終えました。

今日は朝食後自宅でゆっくり過ごした後、知人宅を訪問するため、午前10時過ぎに自宅を出発し、田原街道を北上しました。
上河内にある「めん小町」に立ち寄り、お土産の生うどんを購入しました。


知人宅へ到着すると、知人は私が持参したうどんを調理してくれ、それが昼食となりました。
午後2時半に知人とお別れし、白沢街道を経由して今泉エリアにあるスーパーたいらやへ行き、食料品を買いました。


帰宅途中にブレックスアリーナ近くのツタヤに立ち寄りました。お店の看板は、ブレックス選手一色に染まっていました。


自宅に着いたのは夕方5時過ぎでした。
この二日間は晴天に恵まれました。
宇都宮の休日を満喫しました。













先週末は三連休でした。

2021-03-03 03:08:51 | 日記
私は2月27日から3月1日にかけて三連休でした。私はこの間、風邪を引いてしまったため、遠出をせず自宅周辺で過ごすことにしました。二荒山神社前にあるメガドンキホーテは道路に自転車がはみ出てしまうほど買い物客で賑わっていました。


オリオン通りには、大きな暖簾とコロナ禍退散を祈願した黄鮒(きぶな)が飾られていました。写真では見辛いかもしれませんが、「コロナにまけないうつのみや」というメッセージが掲げられていました。


オリオンスクエアでは、どこかの団体によるダンスパフォーマンスが繰り広げられていました。


東武宇都宮デパートでは、恒例の北海道物産展が行われていました。こちらは3月9日まで開催されるそうです。私はここでマルセイのバターサンドと小樽なると屋のザンギ(鶏唐揚げ)を買いました。


ある本を借りるために、自家用車で宇都宮市立東図書館へ行きました。ここの図書館は駐車場が広く、周辺には商業施設が数多くあるため、とても便利です。


現在図書館に隣接して栃木県宇都宮東警察署が建設中です。現在の東警察署はここから一キロほど離れた国道四号線沿いにありますが、四十年前の建物でとても古いです。私はこの建て替え移転工事に賛成です。


この三日間は、晴天に恵まれた宇都宮市内でした。








昨日宇都宮に大きな虹が掛かりました。

2021-02-16 07:04:44 | 日記
昨日の宇都宮は、朝から雨でした。外回りの仕事を行う私は、雨ニモマケズ、頑張り続けました。昼食後、午後になっても雨は一向に止む気配はありませんでした。午後4時過ぎに小雨になると、西の空に真っ赤な夕陽が現れました。お天気雨です。すると東の空に大きな虹が現れました。ちょうどその時、私はJR宇都宮駅の西口側にいました。宮の橋から商業施設トナリエを撮影した様子です。


JR宇都宮駅側にカメラをずらしました。


多くの人が、宮の橋付近で足を止め、その様子をスマホに収めていました。宇都宮の綺麗な虹を眺めることができて、一日の疲れがどこかへ行ってしまうような気持ちになりました。



宇都宮に白鳥がやって来ています。

2021-02-05 17:42:30 | 日記
宇都宮市の下ヶ橋町におよそ100羽の白鳥が越冬のためにやって来ています。この情報は、十日前の地元紙の報道で知り、これまでに二度足を運びました。今日の私は休日で、天気も良いので、また白鳥に会いに出掛けました。宇都宮の市街地から白沢街道を通って、現地に向かいました。現場に着くと、およそ十組の見学者がいました。白鳥は晴天のもと、水の張られた田んぼの中で、気持ち良さそうに羽を休めていました。背景の山は日光の女峰山です。

白鳥は気持ち良さそうに水浴びを楽しんでいました。


やがて水面から、10羽の白鳥が飛び立ちました。背景の山は矢板市から那須塩原市にまたがる高原山です。青空をバックに力強く羽ばたく白鳥の美しさに心を奪われました。




一時間近く白鳥の美しい姿を眺めました。心が無になる感覚を味わいました。満足のゆく時間を過ごし、現場を後にしました。
昼食は御幸ヶ原町の幸楽苑で味噌野菜ラーメンを食べました。


昼食後は、宇都宮駅の東部にあるコジマ電気本店へ行き、様々な新製品の家電を眺めました。


次に向かった先が、宇都宮駅東口近くのうさぎや書店です。プロバスケットボールチーム宇都宮ブレックスのホームアリーナがすぐ近くにあるので、お店もチーム一色です。


最後に立ち寄ったのが、簗瀬町にあるたいらやです。ここでは食料品を買いました。


夕方五時前に帰宅しました。今日は美しい白鳥の姿を長時間眺めることができて、とても幸せな休日でした。










今日の宇都宮は爽やかな一日でした。

2020-05-24 17:19:56 | 日記
今週末、15年乗り続けてきた愛車から新車に乗り換えることになりました。


今日は愛車に感謝を込めて、いつも利用している近くのガソリンスタンドで洗車を行いました。


この15年間、大きな事故、故障もなく、とてもありがたい気持ちになりました。今日はこれまでの感謝を込めて、入念に洗車を行いました。
洗車後は、食料品の買い出しに、作新学院近くのスーパーたいらやへ行きました。


最後に向かった先が、宇都宮女子高近くにある靴修理専門店のブーツでした。


休日に履くスエードの靴の踵がすり減ってしまったため、交換をお願いしました。私はこのお店を利用するのは二回目ですが、とても信頼のおけるお店です。
お店を後にし、夕方五時前に帰宅しました。今日の宇都宮は梅雨入り前の爽やかな風が吹きかよう一日でした。