goo blog サービス終了のお知らせ 

ちわわのつぶやき

*日々の出来事について*

手術延期

2005年10月08日 | キキ
 キキの避妊手術、延期になりました。

今日、キキを病院に連れて行くと、
獣医さんから、「絶食絶水してますよね?」と確認が。

え~~~?!

絶食はさせたけど、絶水はさせてない。。

先週、「当日の朝から絶食させてください」、と
獣医さんから言われたけど、絶水は言われてない、はず。。

たしかに、ピッピの時には絶水もさせたなぁ、
なんてぼんやり考える私達。。

前の晩から絶水もさせて、胃の中を本当に空っぽにさせないと、
全身麻酔をかけたときに、もどしてしまって窒息してしまう
危険性がまれにある、とのこと。。

そんなことになったら大変!!!なため、手術は来週に延期に。。

今日の朝ごはんを抜いて腹ペコだったキキ、獣医さんから
頂いたおやつをぺろりとたいらげて帰宅しました。

昨日の夜からテンパって、
「明日はがんばるんだよ」、とか「大丈夫だからね」
とキキに声をかけていた私達。
すっかり拍子抜けしてしまい、脱力~

キキにとってみたら、なんだか励まされて、朝ごはん抜かれて、
行きなれないところに連れて行かれて、おやつをもらった、
不思議な一日~だっただろうな

でも、獣医さんに最終確認していただいて、ホントによかった!!です。

みなさま、応援して頂いたのにすみません
みなさまもお気をつけくださいませ。。
でも、こんなドジ、しないかな~


 というわけで、今日も元気なキキです。

ダンナの脱いだ靴下をゲット。

キ)あたし、いいもんひろった♪


もう片方の靴下はピッピが担当中。。

ピ)はぁ。。このにおい、好き


あ。キキがピッピ担当の靴下を狙ってます。。

ピ)ダメ!あげない!


没収されそうになり、あわてて死守するピッピとキキ。。


あっ。

二匹とも昨日きれいに洗ったばかりなのに、
ダンナの足エキスがついちゃった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キキの絵

2005年10月07日 | キキ
今日、とっても嬉しいお届けものがありました。

キキの姉妹、まいちゃんのママさん、ミコリンさん(ちわわとまったり)
が描いてくださったキキの絵です。

キキの愛嬌がふわっと優しく描かれていて、見る度に癒される絵です。。

ミコリンさん、どうもありがとうございました
姉妹再会、夢見てます


で、今日のキキは。。

私と一緒にドラマ「白線流し」を観てます。
今日で最終話。終わっちゃうとさみしいなぁ。

キ)へーぇ、そうなんだぁ。。

ドラマの映像より、テレビから流れる音に興味津々。。
まだまだ新鮮な音がたくさんあるのね。

キキ、ラブシーンの時に流れる音楽にもすばやく反応して、
画面に釘付けになるので、子供はまだ見ちゃダメよ~、
て気持ちになります。


ピッピは、と言うと。。

熟睡中です。寝ても寝ても寝たりない?



明日、キキは避妊手術を受けます。
キキ、がんばるのよー!手術が無事に成功しますように。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳スリッパ その後編

2005年09月16日 | キキ
昨日、帰宅した私の目に飛び込んできたもの。。
さらにやられてしまった、畳スリッパ。

これってもう、さよならなんじゃないかな。
あ~、ダンナが見たら怒るだろうな~。。

私)コラ、キキっ!

キ)なんのことでしょか?

私)ピッピ、何か目撃しなかった?

ピ)あたし、なんも見てないよ。
ピッピの足元に転がってるのは、畳スリッパの残骸じゃないの~

飲み会で酔っ払って帰宅したダンナ、どう反応するかな~、
と思っていたら、裸足でぺたぺた歩き回ってました。。。
なんだ、スリッパいらないんじゃないの~

そして、今朝は平気な顔して↑のスリッパを履いてました。
一年、畳スリッパで過ごしたい!て言ってたダンナに、
いつ、スリッパの買い替えをすすめようかなあ。。
畳スリッパ、もう売ってなさそうだしな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キキとくまきち

2005年09月11日 | キキ
キキは9月10日で8ヶ月になりました。
体重は1.7kg。


ヒトだったら、小学校高学年くらい??
まだまだあどけないです。

そんなキキに愛されて、くまきち(ちわわのつぶやき:犬グッズ参照)は、
このような姿になりました。

なんだか、重力に逆らってる感じ。。

キキは、ピッピや私がくまきちをいじっていると
慌てて取り返しにきます。

キ)これ、あたしのだから、だめ!


キ)だめって言ってるでしょー!!

たとえ、しっぽをひっぱられたって、めげません。

私)あーっ待ってよー!
キ)一人静かにくまきちを楽しみたいの~!

そして、安住の地を求めてうろうろ。。


ほんとは、私がぽーんと投げてキキが持ってきてくれる、ていう遊びを
したいのですが、キキはなかなか手ごわいです。
ピッピはおやつにつられてすぐに覚えたんだけどな~。

でも、お気に入りのおもちゃをくわえてうろうろする
キキの姿はちょっとかわいくて好きです

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびもぐら

2005年09月09日 | キキ
微妙に穴を掘られたトイレシート。


そして、隅っこに穴を掘られたベッド。。
このベッド、ひと夏でさよならね。。


ぜんぶうちのちびもぐら、キキのしわざです。

ぬう。。


ほんとのもぐらは夜行性(たぶん)ですが、
うちのちびもぐらは飼い主が見ていないときに活動します。

最初は、平日私達夫婦が留守にしてしまうので、
さみしくてやってるのかな、おお、かわいそうに、
なんて思ってたのですが、どうやら違うみたい。

休日にぼんやりしていると、
「ざざざっ」という音がしたので見ると、
張り切ってトイレシートを掘るキキの姿が。。

なんだー、暇つぶしにやってるんじゃないのーっ!

そして、トイレシートを掘った穴から出てきた綿状のものを
楽しそうにはむはむしていたりするのです。とほ。。

もっか、ちびもぐらが掘っても穴が開かない、
頑丈なカバーが付いた素敵なベッドを探してます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畳スリッパ

2005年09月08日 | キキ
今年の夏、ダンナの中で大ヒットだったのが、『畳スリッパ』でした。
畳の肌触りが大好評。

でも、この畳スリッパで3代目。。

3代目畳スリッパも心なしかけばけばになってきました。

その原因は。。

キ)あたし、これ、好き~♪

ビターアップルのスプレーで抵抗したものの、抵抗むなしく。。
畳の噛み心地がいいのと、大好きなダンナの匂いがするからかな??

ダンナの足にそっと頬をよせるキキ。。


ピッピもキキもダンナの体をなめるのが好き。

その理由は夫婦で意見が分かれています。

私)きっと、くっちゃいからなめられるんだよ~。私の体はそんなになめないもん。
ダンナ)違うよー!匂いがきっついからなめないんだよー。

議論はいつも並行線。。
でも、一つだけ言えることは、ワンコ達に足をなめられていても
ダンナが気づいていないことが多いこと。。

私)あっ。なめられてるよ!
ダンナ)はっ!ほんとだ~っ。ダメ!コラ!

てことがしばしば。。ダンナ、にぶすぎ~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷ~

2005年08月20日 | キキ
今日はダンナが休日出勤で会社に行ってしまったので、
一日中ワンコ達とぽけ~っとしてました。

ピッピはスマイリー君を枕にお昼寝中。。


キキは私のお膝の上でスヤスヤ。。


あ~。なんか平和でいいな~。毎日こうしてすごしたいな~なんて考えていたら。。
ん~?なんかさっきからイオウのにおいがする?だれかぷ~した?だれ?!

最初は気のせいかな~、て思っていたけど。。
そういえば、キキは昨日お腹をこわしていたはず。。。
あやしいぞ、キキ。。


キ)え~?なんのこと~?あたし、生まれてからぷ~なんてしたことないから~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てにすぼーる

2005年08月19日 | キキ
キキにワンコ用のテニスボールをあげてみたら、大好評。

キ)これ、2個ともあたしの。


ピ)え~。それ、そんなに楽しいの?
キ)楽しいもん。でもこれあたしの。



ピ)あら~。意外とたのし~い♪
キ)貸してあげるけど、あたしのだからねっ。


ピ)でも、くまきちも好きだな~。

一人いそしむキキの後姿。


ん。なんか、むしむしって音がするんだけど。。
あっ!

キ)むし~っ♪

なんか、むしってたべてる??没収決定!
没収したらこの顔。。


キ)あーん。気に入ってたのに~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になったかな?

2005年08月18日 | キキ
先日、キキの3姉妹のまいちゃんのお母さんが送ってくださった、
生後一ヶ月くらいのキキの画像です。


私達がキキの写真を初めてみたのはおそらく生後3ヶ月くらいのキキの画像だったため、初めてみる赤ちゃんの頃のキキの画像に感激!
うれしくって思わず涙ぐんでしまいました。

キキは他の姉妹に比べて白い差し毛が少なかったためか、
3姉妹の中で一番最後まで残っていた子、ということはブリーダーさんから
伺っていたのですが、こんなにクロちゃんだったんだ~、とびっくり!
でも生後一ヶ月の写真ですでにキキのちょっとひょうきんな感じが出てる~♪

このひょうきんな雰囲気が私達がキキを飼いたいな~、と思った理由でした。
2匹目を飼う予定は全くなかったのですが、ブリーダーさんのサイトで
ふと目にしたキキの思わず笑ってしまう雰囲気が気になって。。

そして、現在のキキ(生後約7ヶ月)です。
白い差し毛もちょっとずつ増えてきたかな?

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎーぬちゃん

2005年08月16日 | キキ
ソファでお昼寝中のキキ。

キキはピッピより小顔なのに、体長が長いです。
びよーんっとしてます。


何かに似てる。。


やっぱり思い出しちゃう。。
うなぎいぬ!


こないだ、ダンナがあだ名をつけました。
うなぎーぬちゃんです。
イメージはフランス風だそうです(マドレーヌとかフランソワーヌとか。。)

マドモアゼルうなぎーぬ。

頭のにおいはちょっと磯の香りです(たぶん、ピッピのよだれのにおい)。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手!

2005年08月08日 | キキ
ある日気が付いたら、キキが『おて、おかわり』を
できるようになっていました。
たぶん、1ヶ月前くらいから。。

ある日、思いつきでやってみたら、
思いがけずできたのでびっくり!

キ)お手、おかわり。これをやるとなんだかいいことがあるみたいなの♪

一時期一生懸命教えていたときはなかなかできなかったのですが、
ピッピがやっているのを見て学習したようです。

でも、まだ『チンチン』はできないみたいです。
無理やりやらせると、ふにゃ~、となっちゃって。。

あともう一つ、ある日気が付いたことが。
キキのおトイレのしつけが完了しました(祝)!

最後の難関だった、うんちだけ失敗しちゃう!ていう問題も
乗り越え、ここ1、2週間で完成されてきました。

いろいろと試行錯誤したけれど、結局功を奏したのは、
おトイレするまでケージから出さない、と決めて忍耐強く待ったことと、
成功したらおやつ(グリニーズ)を使って誉めてあげる、
ていうことだったかな、と思います。

今では、おトイレをすると自分からアピールしてくれるようになりました。
もちろん、グリニーズ目当てで。。
グリニーズ、すごい効果ね。。

これで、私達の留守中もケージを開放して自由に過ごしてもらえそうです♪
といっても、キキはピッピのベッドで寝ていることが多いみたいだけど。。

結局、キキのトイレのしつけには約3ヶ月間かかってしまいました。
ピッピの時は約1年かかったことを考えると、楽だったかな?
と思います。
(以前、ドッグトレーナーさんに、ピッピのトイレのしつけには
1年間かかったんですよー、て話したら、かたまってました

今日のピッピ。
お散歩疲れでとけちゃってます。。
ピッピ、舌、出てるわよ~。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運び屋キキ

2005年07月22日 | キキ
キキが我が家に来て、もうすぐ3ヶ月。

最近、キキに変化が。。

以前は、ケージの外に出してあるほとんどのおもちゃを
自分のケージに運んじゃって、寝るところが
なくなっちゃうよ~、ていうキキだったのですが。。

最近、自分のケージからお外におもちゃを運ぶのが
好きみたいなのです。

なので、気がついたら我が家のリビングはごちゃごちゃな感じに。。
ごちゃ~


で、たまに、選りすぐりのおもちゃをケージに改めて運びます。
選ばれたのはスマイリー君のぬいぐるみ。。


その1分後、やっぱり、ケージのお外にスマイリー君を
運び出してちょっと一休み。。


おもちゃを運ぶのって、そんなに楽しいのかな??

大きなおもちゃを一生懸命運んでる姿は
なんだかほほえましいものがあります。

明日から待ちに待った週末。。
日曜日から2泊3日で信州にドライブに行ってきます
おいしいおそばが楽しみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のキキ

2005年06月16日 | キキ
昨日の朝、ふと気がついたんだけど、
朝、私が出勤する20分くらい前から始まる
テレビドラマの音楽がテレビから流れ始めると。。。

そこらへんで遊んでいたキキは、
トコトコと自分のケージに戻り、
切な~い顔をするのです。

今朝もこんな感じ。。

キ)そろそろ出かけちゃうでしょ?わかってるんだもん。

わ~。後ろ髪ひかれちゃうよ~

ピッピは私が出かけるときもゴローンと床に転がってて
全然気にしてない感じなんだけどな~。

キキもそのうち慣れるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のキキ

2005年06月10日 | キキ
ブラッシング中のキキ。
油断しすぎ~。
この白目向いた顔、我が家でちょっと好評です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦喧嘩は犬も。。。

2005年06月01日 | キキ
今日は、朝からキキのトイレのことで夫婦喧嘩

キキがおしっこを自分のベッドにしてしまうので、
トイレの向きをこっちに変えた方がいいんじゃないか、
いやこのままの方がいい、とかについて大論争が勃発


喧嘩をしている私達を、ピッピとキキは寄り添って
ぼ~っと見てました。
私達二人の殺気(?)を感じ、おとなしくしとこ~って感じ。

結局おさまったけど、ついついむきになっちゃったな~。
はたからみたら、なんでそんなことでもめる?
ということなんだけど、犬をお家の中で飼う飼い主さんに
とって最重要問題の1つなんじゃないかな。

思い起こせば2年前、ピッピのトイレのしつけについても
夫婦喧嘩になったな~。。。

キキ、家庭内平和の為にも、早くおトイレを
覚えて~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする