goo blog サービス終了のお知らせ 

アライヴログ

Simple & High quality
ムダのない機能美
永遠に飽きのこない家を追求します

エコ住宅

2008年01月10日 16時04分32秒 | 住宅
みなさま、おつかれさまでございます。 


8日の『アライヴログ』にコメントをいただきましたので、少し長くなりそうなのでここでお答えしたいと思います。

毎日のように いろいろなメディアで『地球温暖化』についての話題が取り上げられていますよね 
本当に深刻な問題だと思います。
私個人としても 少しでもエコにつながるような生活を心がけています。
省エネやリサイクルなどは ちょっとした心がけしだいでできるじゃないですか?

広い視野で見ると原油の価格高騰も ある意味エコに一役買ってるなって思うんです。
ガソリン代や灯油代が高ければ みんな無駄遣いはしないと思うんですよ 
でも それによって本当に困っていらっしゃる方もいるのであまり多くは言いませんけど…

さて、本題に入りますが 『アライヴ・ホーム』 でも高気密・高断熱の家をおすすめしております。 
確かに 風通しは大事です。
ですが高気密・高断熱住宅ならではの通気や換気システムがきちんと考えられていてそれ相応の設備が整っているのです。
安心してお住まいいただけると思います。

それに 『エコ住宅』 と言われているだけあって ランニングコストはかなり違ってくるそうです。
光熱費がお安くなるのです。
夏は涼しく、冬は暖かい家となれば エアコンを使う時間が減りますよね 
それだけでも だいぶ変わってくると思います。

本当に正解かどうかはわかりませんが 『地球温暖化』の問題がある今、できることは 『エコ住宅』 を考えるべきだと私は思います。

今日はちょっと 硬い話になってしまいましたが 
いつも ゆるゆるの話だから たまにはいいですよね 






マイホームの新築・リフォームはお任せください。
まずは ご相談ください。
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ 





住宅模型

2007年09月22日 10時47分52秒 | 住宅
昨日は住宅模型のセミナーで
新宿のパークタワー内にある東京ガス新宿ショールーム
までいってきました。
朝10:30~夕方5:30までみっちり
模型作りをやってきました。



どうですか?出来ばえの方は?
写真はなかなかのもんでしょ
実物を見ると隙間だらけなんですけど・・・・・

*    *    *    *    *    *    *    *


もっと練習をつんで御客様の家創りの参考
として、お役にたてたらと思っています。



6ヶ月点検

2007年09月12日 19時22分09秒 | 住宅
本日は熊谷市のU様邸に
6ヶ月点検の為、おじゃましました。
クローゼット扉の本体が少し反ってしまって
いた為、後日再度おじゃまして直す予定です。
その他はそれといって大きな不具合
もなく扉の建て付け調整をする程度でした

おいしいお茶とおいしい漬物
をごちそうになってきました。
U様ご馳走さまでした

お世話になったK様邸に訪問

2007年03月19日 20時34分49秒 | 住宅
 昨年、引越しされたK様宅にお邪魔しまして、外断熱ネオマフォーム断熱材仕様で、
蓄熱式暖房機の体感をしてきました。

 1日中、電源を入れっぱなしにしておいても、オール電化の深夜割引ですので、電気代

も心配いりません。しかも、太陽光パネルでやれば余った電気を東京電力に売ることもで

きます。このお宅で月に18000円ぐらいで8000円ぐらい返ってくるそうです。

 吹抜けにしているので、ふく射熱で2階まであったかいです。ドアーを開けっ放しにし

ておいた方がいいみたいです。

 裸足で歩いても床が暖かいんです。いつも、ネコちゃんが蓄熱式の前や上で寝ているそ

うです。

 ネコちゃんと言えば、このお宅の奥様の絵がすばらしい
 
 奥様のブログもご覧ください。

 http://blogs.yahoo.co.jp/minnynana