goo blog サービス終了のお知らせ 

アライヴログ

Simple & High quality
ムダのない機能美
永遠に飽きのこない家を追求します

IECOCORO【イエココロ】 秋・冬号

2010年09月27日 16時15分55秒 | 住宅
みなさま、おつかれさまでございます。 アライヴ・ホームの大野です

お知らせです

9月27日(月) 発売
  IECOCORO【イエココロ】  埼玉で建てる注文住宅   定価 280円

    

本日発売です。

これからお家を建てようとお考えの方に とってもお役に立ちそうな住宅雑誌です
建築屋さんの宣伝だけでなく、資金計画から土地探しまでの注意点や、インテリアに関すること、家づくりの成功の秘訣・失敗の理由… などなど。
きっとご参考になると思いますよ

もちろん 『アライヴ・ホーム』のページもあるので見てみてください

     

「コレで280円」って驚きのうれしい価格
ぜひ お手にとってご覧ください






木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。
耐震診断のご相談もどうぞ 
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ 




にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ



IECOCORO【イエココロ】

2010年05月28日 18時06分43秒 | 住宅
みなさま、おつかれさまでございます。 アライヴ・ホームの大野です 

告知です

5月31日(月) 発売
  IECOCORO【イエココロ】  埼玉で建てる注文住宅   定価 280円

    

やっと 来週の月曜日に発売になります。

これからお家を建てようとお考えの方に とってもお役に立ちそうな住宅雑誌です
建築屋さんの宣伝だけでなく、資金計画から土地探しまでの注意点や、インテリアに関することなどが特集になっていて きっと参考になると思いますよ

もちろん 『アライヴ・ホーム』のページもあるので見てみてください

     

「コレで280円」って驚きのうれしい価格
ぜひ お手にとってご覧ください






木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。
耐震診断のご相談もどうぞ 
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ 




にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ



長期優良住宅普及促進事業について

2009年12月25日 14時34分03秒 | 住宅
みなさま、おつかれさまでございます。 アライヴ・ホームの大野です 

昨日『長期優良住宅普及促進事業と住宅版エコポイント制度の利用について』というハガキが 「長期優良住宅普及促進事業・実施支援室」から届きました

内容は…
「長期優良住宅普及促進事業の補助金交付を受ける者については、住宅版エコポイントの利用はできませんので、建築主等に対しエコポイントの申請を行なわないよう周知徹底をお願いいたします。」
とのことなんです。

ちょっとちょっと、なんで?

理由は、
「長期優良住宅認定基準に省エネ基準が含まれており、包括的に補助しているため」
だそうです
んんーーー  納得できます?

さらに、
「併用して申請した場合には、補助条件に違反したものとし、交付決定の取消、補助金の返還等の措置を講じるととなります。」
だって
お気をつけくださいっ

『住宅版エコポイント制度』については、国土交通省のホームページに最新情報がありますのでコチラをご覧くださいね


“省エネ”や“エコ”に関して いろいろ補助金制度等があるので、それを使わない手はないと思いますが、何をどうすれば自分にとって一番『おトク』なのか検討したほうがいいですね




 【お知らせ】

誠に勝手ながら、平成21年12月27日(日)~平成22年1月4日(月)は、年末年始休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申しあげます。 





木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。
耐震診断のご相談もどうぞ 
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ 




にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ



光触媒

2009年11月10日 15時00分24秒 | 住宅
みなさま、おつかれさまでございます。 アライヴ・ホームの大野です 

『光触媒』ってご存知ですか?
ものすごい優れモノなんです

日本で開発され、世界中が注目している最先端の環境浄化システムです。
最新鋭の医療施設や、公共施設などで高い効果は実証済み
しかも 新型インフルエンザ対策として、政府が採用を決定したそうです。今年度中に空港ターミナルで実用開始するらしいですよ

ぜひ、一般住宅にも
アトピーや花粉症でお悩みの方、インフルエンザ等のウイルスを心配している方、ペットやタバコの臭いでお困りの方、生活臭や介護臭が気になっている方…
おススメです

室内の壁や天井、家具やエアコンにも 光触媒を直接吹き付けていきます。
光触媒コートした面に光(紫外線)が当たると、驚くべき効果を発揮。
室内の抗菌・消臭はもちろんのこと、ホルムアルデヒドなどの有害化学物質、花粉、カビ菌、ダニの死骸までをも分解してくれるんだそうです。
しかも、その効果が永年持続するんですって

どんだけ違うのか? すごく気になったので、事務所の一室を光触媒コートしてみました。
興味のある方は お気軽にお問合せください。 お待ちしております 





木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。
耐震診断のご相談もどうぞ 
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ 



にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ



太陽光発電システム

2009年04月07日 13時51分54秒 | 住宅
みなさま、おつかれさまでございます。 アライヴ・ホームの大野です 

めちゃめちゃイイ天気ですね 
朝・晩の冷え込みもおさまってきました。
昨夜も事務所を出た夜8時ごろなんて 暖かくて 「これから夜桜  見に行きたぁい 」 と思ってしまうくらいでした。
ホントに 心地よい陽気ですね 


話変わって…
新築されるお客さまから 『太陽光発電システム』 について お問い合わせをいただいているので、いろいろ調べています。
かなり高価なものなので、「絶対に付けたほうがいいですよ」 とは言えませんが…
でも おススメしたいものですね 

国・県・市町村それぞれに補助金の申請ができます。
熊谷市に聞いてみると、「最近、そういったお問い合わせが多くなってきてますよ」 と担当の方が言ってました。
申請の受付期間は 来年の3月までなんですが、受付期間内でも予算額を超えてしまうと受付を終了してしまいます 
先着順みたいですので、『太陽光発電システム』 をお考えの方がいらっしゃいましたらお早めに。
当社でも設置工事を承っておりますので お気軽にご相談ください 




木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。
耐震診断のご相談もどうぞ 
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ 



にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へ にほんブログ村 住まいブログ リフォームへ