みなさま、おつかれさまでございます。 社長の大野由起子です。 
今日は 『アライヴ・ホーム』 の標準仕様となっている断熱材 【発泡ウレタン】 の説明をします。 できるだけわかりやすく書きますね
この断熱材 【発泡ウレタン】 は 断熱性・気密性・防露(結露を防ぐ) にとっても優れているんです
今、一般的に使われているのは 【グラスウール】 という断熱材なのですが これは 壁の内側の柱と柱の間にはめ込んでいくんです。 これでも充分なんですが 構造が複雑な部分は どうしても隙間が空いてしまうんです。
ところが 【発泡ウレタン】 は壁の内側から 吹き付けてしまいます。

▲当社の施工例
まんべんなく 吹き付けることで隙間をなくします。
泡を吹きつけて そのまま固まってしまうイメージです。
・泡なので超軽量だから躯体に負担がかかりません。
・強力な自己接着力で隙間なく躯体と一体化します。
・一度の施工で半永久的です。
・遮音性にも優れています。
・環境に優しいノンフロンです。
・体にも優しいノンホルムアルデヒド。
・湿気を調整する効果があるので カビなどの心配がありません。
こんなに いいことが盛りだくさんなんです。
高断熱なので 冬は暖かく、夏は涼しいおうちになります。
『アライヴ・ホーム』 おススメの断熱材です。 お問合せをお待ちしております。
『構造見学会』 開催
日 時 3月22日(土) 23日(日)
AM11:00~PM4:00
見学会場 熊谷市玉井3丁目 (詳しくはホームページで)
完成すると隠れてしまう一番大事な 『構造部分』 を見てください。
木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。
耐震診断のご相談もどうぞ
ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ

今日は 『アライヴ・ホーム』 の標準仕様となっている断熱材 【発泡ウレタン】 の説明をします。 できるだけわかりやすく書きますね

この断熱材 【発泡ウレタン】 は 断熱性・気密性・防露(結露を防ぐ) にとっても優れているんです

今、一般的に使われているのは 【グラスウール】 という断熱材なのですが これは 壁の内側の柱と柱の間にはめ込んでいくんです。 これでも充分なんですが 構造が複雑な部分は どうしても隙間が空いてしまうんです。
ところが 【発泡ウレタン】 は壁の内側から 吹き付けてしまいます。

▲当社の施工例
まんべんなく 吹き付けることで隙間をなくします。
泡を吹きつけて そのまま固まってしまうイメージです。
・泡なので超軽量だから躯体に負担がかかりません。

・強力な自己接着力で隙間なく躯体と一体化します。

・一度の施工で半永久的です。

・遮音性にも優れています。

・環境に優しいノンフロンです。

・体にも優しいノンホルムアルデヒド。

・湿気を調整する効果があるので カビなどの心配がありません。

こんなに いいことが盛りだくさんなんです。

高断熱なので 冬は暖かく、夏は涼しいおうちになります。
『アライヴ・ホーム』 おススメの断熱材です。 お問合せをお待ちしております。

『構造見学会』 開催

日 時 3月22日(土) 23日(日)
AM11:00~PM4:00
見学会場 熊谷市玉井3丁目 (詳しくはホームページで)
完成すると隠れてしまう一番大事な 『構造部分』 を見てください。
木造注文住宅の新築・リフォームはお任せください。

耐震診断のご相談もどうぞ

ダイヤ創建 アライヴ・ホームに関するお問合せはコチラ
