FORZA!あわら

日本、福井そしてあわらの未来と政治を語るブログ

菅内閣も酷いがNHK報道も酷い

2011年07月05日 | 日本の政治
復興相:平野副復興相が昇格 松本氏の後任に

平野達男副復興担当相 菅直人首相は5日午後、辞任した松本龍復興担当相の後任に平野達男副復興担当相(57)を昇格させる人事を決めた。平野氏は同日中に皇居での認証式を行い正式に就任する。(毎日新聞)

でも、ここで問題なのは本当に震災復興を菅政権がやる気があるのかである。身内の安住民主党国会対策委員長は、「内閣は震災復興をやる気があるのか、それが見えない。それなら(国会対策を)人に任せず、自分(菅総理)でやれ。これでは被災地出身だが石巻に帰れん」と痛烈に批判した。
確かに、本当に震災復興をする気なら、松本復興担当相を呼び発言の真意と注意を促すはずである。それをせず単に支持率を気にして、政権延命の損得勘定から首を切るのような菅総理は本当に震災復興のことを考えているとは思えない。
また、某公共放送のニュースはひどい、このニュースから「被災地の人は、怒りからあきらめになっている」として、被災地の人の声を放送する。それが「・・・・・、国会議員を総入れ替えしてもらいたい」との発言。でもこれは、国会(立法府)の問題でなく、内閣(行政府)の問題だ。それを政治の問題だからとしてすり替えで報道している。それの多くの国民が騙されている。ひどい誘導報道だ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿