goo blog サービス終了のお知らせ 

フォーラムアクエリアスブログ~僕たちは未来をたくらんでいる

LGBTIQ=セクシュアルマイノリティ=性的少数者(同性愛者等)の人権擁護政策に関する国会議員アンケート調査結果公開中!

2013参院選同性愛者人権アンケート・トップ

2013-07-23 11:25:11 | 2013参院選アンケート
オ-バーザレインボープロジェクトPART12: 「2013参院選同性愛者人権アンケート」 ・設問回答用紙こちら ・回答者のうち当選された方のリスト→こちら ・送付者→全候補433名中住所判明した220名。 ・新規回答29こちら ※過去のアンケート回答者は内容がほぼ同じ為今回送っていません。下記リンク・過去回答参照。 ・参考:過去回答47こちら ・全選挙区全候補回答状況(新規+過去)29+4 . . . 本文を読む

2013参院選同性愛者人権アンケート当選者リスト

2013-07-23 11:08:13 | 2013参院選アンケート
2013参院選アンケート回答者で当選した方リスト(敬称略) 新規回答者6+過去回答者15=21名。 (但しコメントのみが3名) ********************************************* (新規回答者)→6名 (各回答へのリンク→こちら) 東徹(日本維新の会・大阪府選挙区) 辰巳孝太郎(日本共産党・大阪府選挙区) 倉林明子(日本共産党・京都府選挙区) . . . 本文を読む

2013参院選お役立ちリンク集100超

2013-07-23 09:24:24 | 2013参院選アンケート
参院選お役立ちリンク集100超 ************************************** 政党16 自民 民主 維新の会 公明 みんな 生活 共産 社民 みどりの風 新党大地 減税日本 緑の党 幸福実現 維新政党新風 新党改革(今回候補無) 新党日本(今回候補無) ************************************** 政治&選挙関連サイト等60 . . . 本文を読む

2013参院選お知らせ(東京新聞掲載、TBS参院選特番出演など)

2013-07-23 09:24:14 | 2013参院選アンケート
2013参院選お知らせ(東京新聞掲載、TBS参院選特番出演(支援団体)など) 1.2013/07/19→東京新聞にアンケートに関する記事が掲載されました。 2.2013/07/21→フォーラムアクエリアスも応援している「いのち リスペクト。ホワイトリボン・キャンペーン」のメンバーがTBSの参院選特番に出演する予定です。 3.ゲイメディアでアクエリアスのアンケートを取り上げて頂きました(gla . . . 本文を読む

2013参院選同性愛者人権アンケート新規回答者リスト

2013-07-23 08:24:04 | 2013参院選アンケート
2013参院選アンケート新規回答者リスト(敬称略) (一番上が最新回答:上から下へ到着順です。) 29.小林恭子(日本共産党・茨城県選挙区)→回答(7/19)→落 28.辰巳孝太郎(日本共産党・大阪府選挙区)→回答(7/19)→当 (※お詫び:辰巳孝太郎候補の回答は、実際には6/20にお送り頂いておりました。こちらのFAXの不具合か何かが原因でこちらに届いておらず、7/19に再度お送り頂き . . . 本文を読む

2013参院選同性愛者人権アンケート過去回答者リスト

2013-07-23 08:23:18 | 2013参院選アンケート
2013参院選アンケート過去回答者リスト(敬称略) ※過去にアクエリアスの同様のアンケートに回答した方で、今回の参院選に立候補する方。 選挙区32+比例区15=47名。 (うち現職15+8=23) ※但しコメントのみの方→3。 (選挙区)32 青森 共:吉俣  洋 新○→回答→落 宮城 民:岡崎トミ子 現●→回答→落 山形 みど:舟山 康江 現●→回答→落 福島 自:森  雅子 現 . . . 本文を読む

2013参院選全選挙区全候補者リストと回答状況(新規&過去)目次

2013-07-23 07:20:33 | 2013参院選アンケート
2013参院選全選挙区全候補者リストと回答状況(新規&過去)目次 (A)地方区 ※県名右横の数字→(定数/候補者数) 北海道・東北ブロック→こちら (北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島) 北関東ブロック→こちら (群馬 茨城 栃木 埼玉) 東京・南関東ブロック→こちら (東京 神奈川 千葉 山梨) 東海・北陸信越ブロック→こちら (静岡 愛知 岐阜 三重 長野 新潟 富山 石川 . . . 本文を読む

2013参院選同性愛者人権アンケート設問と回答用紙

2013-07-23 05:19:29 | 2013参院選アンケート
「オ-バー・ザ・レインボー・プロジェクト」PART12 2013参院選「同性愛者の人権」アンケート設問と回答用紙 ※最新の回答状況はこちら アクエリアスでは2010年7月21日に実施される次期参院選に立候補を予定されている皆様へ、同性愛者の人権用語政策に関するアンケート調査を実施致しております(既に過去のアクエリアスのアンケートにご回答頂いた方々を除きます)。 (注)このアンケート調査は、 . . . 本文を読む

2013参院選候補者(北海道・東北)

2013-07-22 00:15:05 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(北海道・東北) 北海道(2/6) 自:伊達 忠一 現▲→当 民:小川 勝也 現▲→当 み:安住 太伸 新△→落 共:森  英士 新△→落 諸:浅野 貴博 新△→落 諸:森山 佳則 新*→落 青森★(1/6) 自:滝沢  求 新△→当 み:波多野里奈 新*→落 共:吉俣  洋 新○→回答→落 生:平山 幸司 現▲→落 諸:石田 昭弘 新*→落 無:工藤  信 新△→ . . . 本文を読む

2013参院選候補者(北関東)

2013-07-22 00:14:02 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(北関東) 群馬★(1/4) 自:山本 一太 現▲→当 民:加賀谷富士子 新△→落 共:店橋世津子 新○→回答→落 諸:安永  陽 新*→落     茨城★(2/6) 自:上月 良祐 新△→当 民:藤田 幸久 現▲→当 維:石井  章 新△→落 み:石原 順子 新*→落 共:小林 恭子 新○→回答(新規回答)→落 諸:中村 幸樹 新*→落 栃木★(1/5) . . . 本文を読む

2013参院選候補者(東京・南関東)

2013-07-22 00:13:14 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(東京・南関東) 東京★★★★★(5/20) 自:武見 敬三 現▲→当 自:丸川 珠代 現●→回答(コメントのみ)→当 公:山口那津男 現●→回答→当 民:鈴木  寛 現▲→落 民→無:大河原雅子 現●→回答→落 維:小倉  淳 新△→落 み:桐島ローランド 新△→落 共:吉良 佳子 新○→回答(新規回答)→当 みど:丸子 安子 新△→落 諸:釈  量子 新*→落 諸:鈴木 . . . 本文を読む

2013参院選候補者(東海・北陸信越)

2013-07-22 00:12:00 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(東海・北陸信越) 静岡★(2/6) 自:牧野 京夫 現▲→当 民:榛葉賀津也 現▲→当 維:望月 飛竜 新*→落 み:鈴木唯記子 新*→落 共:森  大介 新○→回答(新規回答)→落 諸:中野 雄太 新*→落 愛知★★(3/10) 自:酒井 庸行 新△→当 民:大塚 耕平 現▲→当 維:近藤  浩 新△→落 み:薬師寺道代 新△→当 共:本村 伸子 新○→回答→落 . . . 本文を読む

2013参院選候補者(近畿)

2013-07-22 00:11:06 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(近畿) 大阪★★(4/11) 自:柳本 卓治 新△→当 公:杉  久武 新△→当 民:梅村  聡 現▲→落 維:東   徹 新○→回答(新規回答)→当 み:安座間 肇 新*→落 共:辰巳孝太郎 新○→回答(新規回答)→当 諸:森  悦宏 新*→落 諸:吉羽 美華 新*→落 諸:中村  勝 新*→落 無:藤島 利久 新*→落 無:長嶺  忠 新*→落 兵庫★(2/7) . . . 本文を読む

2013参院選候補者(中国・四国)

2013-07-22 00:10:20 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(中国・四国) 岡山★(1/4) 自:石井 正弘 新△→当 共:垣内 京美 新○→回答(新規回答)→落  諸:安原 園枝 新*→落 無:高井 崇志 新△→落 広島★(2/6) 自:溝手 顕正 現●→回答(コメントのみ)→当 民:森本 真治 新△→当    維:灰岡 香奈 新△→落 共:皆川 恵史 新△→落 生:佐藤 公治 現▲→落 諸:日高 順子 新*→落 山 . . . 本文を読む

2013参院選候補者(九州)

2013-07-22 00:09:46 | 2013参院選アンケート
2013参院選候補者(九州) 福岡★(2/6) 自:松山 政司 現▲→当 民:野田 国義 新△→当 維:吉田 俊之 新△→落 み:古賀 輝生 新△→落 共:真島 省三 新○→回答(新規回答)→落 諸:吉冨 和枝 新*→落 佐賀★(1/4) 自:山下 雄平 新△→当 民:青木 一功 新△→落 共:上村 泰稔 新○→回答(新規回答)→落 諸:中島  徹 新*→落 長崎★(1/4) . . . 本文を読む