回答者名(敬称略):小斉太郎(こさいたろう)
アンケート名:
2012衆院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問は2010参院選とほぼ同じです:こちら)
選挙区:東京1区
党:みんなの党
プロフィール:元港区議
URL:http://www.kosaioffice.com/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(設問2)「関心ある政策の内容」(選択肢全7項目:複数 . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):三谷英弘(みたにひでひろ)
アンケート名:
2012衆院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問は2010参院選とほぼ同じです:こちら)
選挙区:東京5区
党:みんなの党
プロフィール:弁護士、元中央大学法学部兼任講師
URL:http://mitani-h.net/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(回答理由)
弁護士としてマイノリティの . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):毛呂武史(もろたけし)
アンケート名:
2012衆院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問は2010参院選とほぼ同じです:こちら)
選挙区:神奈川3区
党:みんなの党
プロフィール:元逗子市議、元議員秘書(浅尾慶一郎参院議員)
URL:http://morotakeshi.com/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(設問2)「関心ある政策の内 . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):椎名毅(しいなつよし)
アンケート名:
2012衆院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問は2010参院選とほぼ同じです:こちら)
選挙区:神奈川9区
党:みんなの党
プロフィール:弁護士
URL:http://www.t-417.jp/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(設問2)「関心ある政策の内容」(選択肢全7項目:複数選択可)
2. . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):寺田典城(てらたすけしろ)
アンケート名:
2010参院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問はこちら)
選挙区:比例代表
党:みんなの党
プロフィール:元秋田県知事、元全国知事会副会長、元北海道東北知事会会長、元横手市長
URL:http://sukeshiro.com/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
3.その他
(回答理由)
人権問題全般に関心を . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):柴田巧(しばたたくみ)
アンケート名:
2010参院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問はこちら)
選挙区:比例代表
党:みんなの党
プロフィール:党参議院比例第1支部長、党遊説局次長、元富山県議、元衆院議員秘書(森喜朗元首相)
URL:http://shibatatakumi.com/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(回答理由)無
( . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):桜内文城(さくらうちふみき)
アンケート名:
2010参院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問はこちら)
選挙区:比例代表
党:みんなの党
プロフィール:会計士補、元新潟大准教授、元財務省課長補佐
URL:http://www.sakurauchi.jp/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(回答理由)無
(設問2)「関心ある政策の内容」 . . . 本文を読む
回答者名(敬称略):櫻内朋雄(さくらうちともお)
アンケート名:
2010参院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問はこちら)
選挙区:島根県
党:みんなの党
プロフィール:会社役員
URL:http://www.sakurauchi.net/
(設問1)「同性愛者の人権擁護政策への関心」
1.ある。
(回答理由)無
(設問2)「関心ある政策の内容」(選択肢全7項目:複数選択可)
. . . 本文を読む
川田龍平氏回答(作成中)
2007参院選
回答者名(敬称略):
アンケート名:2007参院選「同性愛者の人権」アンケート
(設問はこちら)
選挙区:区()
党:党
経歴:
URL:
川田龍平
(東京都選挙区/無所属/人権アクティビストの会代表、元東京HIV訴訟原告、元松本大学非常勤講師)
(その後無所属→みんなの党へ)
http://www.ryuheikawada.jp/
(設問1) . . . 本文を読む