goo blog サービス終了のお知らせ 

Forget-me-not

忘れな草(私=中年男)の仕事やプライベートの楽しいこと・嬉しかったこと・悲しいこと・辛いこと・おバカのことの日記。

次女と外食

2019年05月21日 19時21分07秒 | 
昨日の次女、生きる気力もない、死にたい。
そう私に訴えた。

薬も飲む気力がないし
なんとかして飲ませて
話をして少し落ち着いてきた。

今日はなんとか起きれたようで
自立支援に出かけた。
しかし、昼前に帰ったらしい。
朝も昼も食べず、今の外食が
今日初めて食べるご飯。

私がいない時は、私の母にご飯をお願いしているけど
母のご飯は食べたくないと言う。
母の声を聴くだけでも怖くなる。
部屋のノックの音、電話の音を恐れる。

私もその気持ちがよくわかる。母の言葉で、イントネーションで
どれだけ苦しんできたか…。
それを指摘するとキレる。
もっと嫌だと伝えると泣く。

母には感謝してもしきれない恩がありますが
どうしてもそのことがあって感謝の気持ちを忘れてしまいます。

それに、後継として育てられ世間を知らなかった私に
実家の仕事から追い出されたことで
もう立ち直れない悲しみと苦しみでいっぱいです。

それが、まさか自分の娘も母に対して恐怖を感じることになるなんて。
それは、私の行動や言動のせいじゃないだろうか。
私が母のことについて娘の前で愚痴をこぼしてしまったから。

まだ食事中で、少しずつ食べながら話しながらタイピングしています。
まだ、私がいるから娘は頑張っている。
だから私は長生きしなきゃ(^_^)


写真は、ののさまにお参りするために集まった子ども達の靴。
仏教系の児童養護施設らしいですね。




次女の誕生日にカラオケボックス。

2019年05月16日 22時46分57秒 | 
陽が落ちる時間に次女とカラオケボックスへ行きました。
誕生日プレゼントがわりに。
贅沢はできない「ひとり親」なので、ささやかなプレゼント。

娘はたくさん歌いました。
最後の歌「手紙〜愛するあなたへ〜」を歌って
泣きそうになりました。

親の愛情を一人分しか知らない娘がこの歌を歌っている。
胸が熱くなったと同時に
罪悪感めいた感情も生まれました。

でも、私一人で精いっぱい育てたんだから
胸を張っていいですよね。

娘ふたり、まだ成人じゃないし
長女も次女もこれから大人になって
親もとを離れます。

それまで私は元気でいます。





長女とLINEで喧嘩中(-。-;

2019年05月09日 19時22分45秒 | 
社会人になったばかりの長女。
世間知らずもいい加減にしなさい!
…って、娘に言ったけど、よくよく考えれば
私の教育不足(涙)

新しく買ったテレビが壊れてしまって…
まあ、安いテレビで外国製だから
しっかり保証書や箱はとっておきなさいよって
言ってたのに邪魔だから捨てた。

バーカ!!

って怒りました。

娘も攻撃の手を緩めず
私の短所をグサグサッと(涙)

娘、仕事についても「一年で辞める」
なーんて言うから、プロ意識持ちなさいって
力一杯怒ったら、返事が来なくなっちゃった……


私は明日は早出。
体力さえあれば行ってあげられたけど
中旬の三連休に行ってあげようと思う。
お金無いし、私のテレビを持って行くつもり。

娘の新品の壊れたテレビは修理に出して、
費用によっては捨てるつもり。
で、廃棄料取られちゃうんですかね。
高い日本製のテレビを買ってあげられなかった私のせい。
やっぱり日本製がいいよねー。
と言うものの、娘と同じメーカーのテレビなんです。

今夜は早めに寝なきゃ。

次女の病気

2019年04月25日 23時22分11秒 | 
次女の病気は双極性障害。

最近は調子が良かったんですが

ここ数日、消えて無くなりそうな弱々しい声。

私はGWの1・2・3辺りで休暇をもらえそうなので

次女を遠くへ連れて行こうと思っています。

また、長女が暮らす街に連れて行って

数日アパートに泊めてもらおうと思って居ます。

普段は仲が悪い感じですが

やはり姉妹、長女も優しい娘になりました。