2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
九州南部は梅雨入りだとか・・・。
連休が終わったとたんに梅雨?
五月晴れの、爽やかな5月はどこへ行ってしまったのでしょうか?
5月も明日は20日、今日も私の家の花の写真です。
シンビジウム
花芽が多く、約1か月も次から次へと、咲き続けています。
雪の下(葉裏が赤いもの)
雪の下(葉裏が白いもの)
ホタルブクロ(白花)
ホタルブクロ(赤花・二重の花)
鬼灯(ほおずき)
花が6個、実になり始めました。
ツユクサ・葉に斑が入っています。
今年も咲いてくれました。
柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)
挿し木で根付いた一輪にも小さな花芽が伸びてきました。
鬼百合(オニユリ)
今年は黄金鬼百合はありません。
どこへ行ってしまったのかしら・・・?(涙)
明日20日は、公園の清掃ボランティアの日です。
5日はカラスのエンドウを抜きましたが、明日は違う草を抜きます。
ドクダミ、ヤブガラシ、オシロイバナ、それから黄花コスモスです。
黄花コスモスは生命力が強く、綺麗ですが大きく育ちます。
場所を決めて植えて楽しみたいと思っています。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます