今朝は地震で飛び起きました。
2回揺れました。
大きく感じましたが、豊島区は震度2でした。
コロナ・大雨、そして地震・・・嫌ですね。
久しぶりに組合会館に行きました。
途中で見た花です。
アガパンサス
爽やかな涼感のある花です。
青い花と白い花が一緒に咲いていました。
花色は紫、白、青、ピンクとあるようです。
組合会館の前に垣根に咲いていました。
ゴーヤの花 ゴーヤの実
私はゴーヤは苦手です。
寝る前に気が付きました。
モンステラ
新しい葉が生まれてきました。
元気に育っているのが嬉しいのです。
8年前に美術学校で静物のモデルになった鉢です。
今日は手芸サークルの日です。
「ボタン付きグラニーバッグ」を作ります。
ulalaさんから「大きなボタン」を送っていただきました。
私は見本を縫っていますが、もう一つ作る?
最新の画像[もっと見る]
おはようございます。
大雨の中、地震まであって驚かれたことでしょう?
コロナ禍の中、大きな地震があったら避難所が大変なことになると心配していましたが、大雨の被害が出てしまいました。
この上地震は絶対やめてほしいです。
毎日雨が降り続いて、ブログのネタがなくなってきました。
モンステラの新若葉、こんな風に出て広がるのですね。
続きの写真お願いします、興味津々。
大きなボタン、違う箱で発見。
ご入用なら送りますよ。
イタリー製の変わったのはまだ見つかりません。
ブログネタには困っています。
「何でもあり」だねと、友人は私のブログを評します。
本当に何でも書かないと。続きません。
休むと休み続きそうで、何でも書いて、続けています。
外出しないので、マンホールも鬼瓦も、庚申塔も見ることが出来ません。
「これだ!」と言うブログネタがありません。(涙)
ボタン、ありがとうございました。
友人と5人で「ボタンつきグラニューバッグ」を縫います。
先日頂いた分で足ります。
また必要になったら、お願いしたいと思っています。
モンステラの葉は、日当たりや栄養がないと、穴が開かないのですよ。
今回の葉は、どんな穴が開いているか、私も興味津々です。