goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

山手線の運休

2021-10-24 08:31:16 | 日記

昨日は組合の女性たちとランチの「女子会」でした。
拡大達成の「ご苦労さん会」という位置づけです。
でも、今月中は拡大月間なのです。

10
月23日初電から24日終電まで、山手線内回り池袋~渋谷~大崎間が運休しています。

渋谷駅で山手線内回り線路切換工事(ホーム拡幅)に伴う列車の運休です。

52時間も山手線内回りを止めて工事をしています。
工事後は渋谷駅内回りのホーム幅が約5メートル広くなります。
さらに今後、外回りの線路切り替えとホームの再拡幅工事が予定されています。
完了後は現在は2つに分かれている外回りと内回りのホームが一体化します。

黄色いツボミが伸びていました。
俳句では初冬の季語になっています。

ツワブキ
ツヤのあるフキに似た丸い葉を茂らせ、長い花茎の先に黄色の花を咲かせます。
新芽は茶色の綿毛に包まれていますが、成長につれて取れていきます。

夕食後、高齢者クラブの方の家へ書類をポストインして歩きました。
帰り道、目の前にぽっかり浮かんでいました。

居待月 月齢 16.7 2021年10月23日 19:16撮影
月出時刻は18時28分なので、まだ見えないと思っていました。

今月中に健康診断を受けようと思います。
「帯状疱疹のワクチン」についても聞きたいと思っています。
病院には定期的に行っていますが、健診は3年受診していません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自称「豚歳」 | トップ | また…月だけ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニュースでやっていました。 (fukurou)
2021-10-24 09:25:19
mari様
おはようございます。
ニュースでやっていました。
運休って珍しいですね。
山手線の内回り線路切換工事、二日間ぶっ通しでやるんですね。
たくさんの方に影響が出ているみたいです。
私も検診受けなくては!
返信する
健診受けてきました。 (fukurou様)
2021-10-27 08:21:08
おはようございます。
また背が縮んでいました。
がっかりです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事