こんなハズでは・・・
by |2014-07-28 10:35:23|
こんにちは
アルピニストのヤンです。
昨日の続きの御在所岳登山のです。
次は、鎖を掴みながら恐る恐る降りました。これは、「キレット」との呼び名みたいです。
下から上を見上げるとこんな感じです・・

随分登ってきました。ここでの休憩(ポカリ)は最高でした!この為に、登っているのかと思うほど・・・
頂上まであと少し頑張ります

このハシゴを登ると やっと頂上

と思いきや待っていたのは・・・頂上ではなく 最後にこの岩道ツライ・・ツラすぎます
心が折れます

もう一度、ハシゴを登り

ついに
ついに念願の頂上へ 疲れました~(汗)

山頂で美味しいお昼ごはんを食べて しばし休憩し下山へ 頂上付近のお地蔵さんにも手を合わせ安全を祈り

いざ出発
のハズが・・・

気付けばロープウェイに・・・次から頑張ろうと心に誓い・・・たった10分程で下山
ただ、ロープウェイの降り口と今回の登山口がかなり離れており駐車場まで1時間近くも歩くハメに・・・
途中で道にも迷い・・・意外と一番辛かったかも・・・
次は、どこを登るか検討中で~す。
堺市・和泉市・泉大津市・高石市でお墓をお探しの方は、大阪泉北霊園まで

昨日の続きの御在所岳登山のです。
次は、鎖を掴みながら恐る恐る降りました。これは、「キレット」との呼び名みたいです。
下から上を見上げるとこんな感じです・・


随分登ってきました。ここでの休憩(ポカリ)は最高でした!この為に、登っているのかと思うほど・・・
頂上まであと少し頑張ります


このハシゴを登ると やっと頂上


と思いきや待っていたのは・・・頂上ではなく 最後にこの岩道ツライ・・ツラすぎます


もう一度、ハシゴを登り

ついに


山頂で美味しいお昼ごはんを食べて しばし休憩し下山へ 頂上付近のお地蔵さんにも手を合わせ安全を祈り


いざ出発


気付けばロープウェイに・・・次から頑張ろうと心に誓い・・・たった10分程で下山

ただ、ロープウェイの降り口と今回の登山口がかなり離れており駐車場まで1時間近くも歩くハメに・・・
途中で道にも迷い・・・意外と一番辛かったかも・・・

次は、どこを登るか検討中で~す。
堺市・和泉市・泉大津市・高石市でお墓をお探しの方は、大阪泉北霊園まで
