カラスの遊び場ではございません!
by |2014-07-02 09:59:07|
7月に入り、2014年も折り返しですね。
damakoです
大阪泉北霊園の周りは緑が多く、鳥や昆虫なども良く見かけます。
春になるとうぐいすが鳴き、夏になるとバッタが飛び跳ね、お参りに来られた小さなお子さんが一生懸命追いかけています。
生き物が多いのは良いことですが、1つ困った生き物が・・・。
それはカラスです!

このカラスは可愛いですね~
墓地のような広い土地で見通しの良い場所はカラスの大好きな遊び場になります!
カラスは頭がいいので、遊ぶといってもたちが悪いです。
お供えしたお花をそこら中に撒き散らしたり、お墓に敷いている砂利石を線香立ての金具に詰めていったりと・・・。
そこで活躍するのかこれです!!

そう、テグスです!
これを墓地の上に張っていくだけ!

写真右側に立っているポールの先端からテグスを張っています。テグスは細いので目を凝らさにと見えません^^
先端をアップにするとこんな感じです。

こんなのでカラスが来なくなるの?と思われるでしょうが、来なくなるんですよ~
羽を引っ掛けてしまうとカラスも痛いんでしょうね!
こんな感じで鳥対策もバッチシです!!
鳥対策もバッチリの永代供養付き、大阪泉北霊園はこちら!

大阪泉北霊園の周りは緑が多く、鳥や昆虫なども良く見かけます。
春になるとうぐいすが鳴き、夏になるとバッタが飛び跳ね、お参りに来られた小さなお子さんが一生懸命追いかけています。
生き物が多いのは良いことですが、1つ困った生き物が・・・。
それはカラスです!

このカラスは可愛いですね~
墓地のような広い土地で見通しの良い場所はカラスの大好きな遊び場になります!
カラスは頭がいいので、遊ぶといってもたちが悪いです。
お供えしたお花をそこら中に撒き散らしたり、お墓に敷いている砂利石を線香立ての金具に詰めていったりと・・・。
そこで活躍するのかこれです!!

そう、テグスです!
これを墓地の上に張っていくだけ!

写真右側に立っているポールの先端からテグスを張っています。テグスは細いので目を凝らさにと見えません^^
先端をアップにするとこんな感じです。

こんなのでカラスが来なくなるの?と思われるでしょうが、来なくなるんですよ~
羽を引っ掛けてしまうとカラスも痛いんでしょうね!
こんな感じで鳥対策もバッチシです!!
鳥対策もバッチリの永代供養付き、大阪泉北霊園はこちら!