ゴールデンウィークは、いつもの曜日休みの他はフルオープン!
ご予約も開始しました。
お電話・・・03-3925-9978
メール・・・forestfish@mail.goo.ne.jp
体験さんも、よかったらきてね(くわしい情報は、上の画像をタップ)。
ハワイも万博もあきらめたなら、近くの陶芸教室で家族で、友人同士で(そしておひとりでも)、のんびりわいわい創作活動。
費用が2500円なんて格安だし、毎年の定番にしちゃえば楽だよう。
・・・ん?こりゃなんだ・・・
タコ?
タコブツに、ぎんなん、イカのくちばしに、シラス・・・
まな板の上で調理・・・いや、制作してるのは、レイさんです。
酒盛りの準備。
シラスさんたちも、生き生きと目を輝かせてます。
菊の花びらまで、細密にして鮮度抜群描写。
これらを、ハニワさんがかつぎます。
梅水晶、リアル・・・
この状態で気分を盛り上げまして(よだれを溜め置きまして)、おもむろにハニワさんをひっくり返します。
そうして酒器といたしました裾部分に冷たい酒を満たしてやろう、という趣向。
まことに飲んだくれの発想たるや、珍奇。
しかし、陶芸の楽しさここに極まれり。
フリーでしあわせな時間が過ぎゆきます。
人類にいま必要なのは、こんなばかばかしい創作ですなあ・・・
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
最新の画像[もっと見る]
-
陶芸体験さん、いつでも募集中です! 2ヶ月前
-
陶芸体験さん、いつでも募集中です! 2ヶ月前
-
ばいばい 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
-
トリケラさんお箸置き 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます