ヒマラヤ登山のガイド役に興味を持ちますか?
こんばんは。最近、ヒマラヤ登山のガイド役について理不尽な思いをすることが多いです。ヒマラヤ登山のガイド役が好きなのに、イマイチ報われないんだよね。悲しいことだわ。ヒマラヤ登山のガイド役と寮思いになりたいんだけどなぁ。
さて、私が大好きなネパール料理。ネパール料理って何があるの?という疑問に答えます。ネパール料理はダルバートを知っておけばOKなのです。ダルバートとは、白米と豆スープ(ダル)、野菜のカレー炒め煮(タルカリ)のセット定食のこと。ネパール人は、毎日、毎食これを食べます。他のものは、あまり食べたくないようですね。和食やイタリアンなどにも魅力を感じないようです。毎日同じものを食べていて飽きないんでしょうか・・・。
その他にネパール料理というと・・・。モモが有名かな。モモとはネパール風の蒸し餃子のこと。これまたカレー風味です。熱々の蒸したてのモモを寒い日にほうばると、とっても幸せな気分になれますよ。私もモモは大好きです。今度、自分でモモを作ってみたいとおもいます。うまく作れたら、また報告しますね。お楽しみに!!!
つまり、ネパール料理は「カレー風味」と覚えておけば間違いないでしょう!
ヒマラヤ 展望ハイキング - アジア - 教えて!goo
iv class="result">
ヒマラヤ 展望ハイキング - アジア - 教えて!goo
2009年8月25日 ... 登山が趣味の両親(65~70歳)へのお祝いに、ヒマラヤを見せたいと思っています。とは ...教えてGooより
最近、チョコレートにはまっています。海外に住んでいた私は、日本のチョコレートの美味しさを実感している毎日です。ヨーロッパはわからないけど、アメリカやアジアのチョコレートは、ただ「甘い!!!」だけ。カカオの味?そんなの関係ないじゃん!甘ければ美味しいのよ!!!という感じです。繊細な甘さとかカカオの風味とか気にしないみたいですねぇ。
頭を使う仕事をしているときのチョコレートの美味しさは異常!頭が糖分を欲しているからでしょうか???テスト勉強とチョコレート、ブラックコーヒーってこれ以上ない組み合わせだと思いませんか???もちろん、テスト勉強はしたくないですけど。
カカオ70%とか高級チョコレートも美味しいんですけど、たまにキットカットも食べたくなります。でもやっぱり、一番はピエールマルコリーニだと信じて疑わない私です。
関連リンク集