goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバ!ヒマラヤトレッキング

ヒマラヤトレッキングに関するブログです

ヒマラヤ登山のガイド役に興味を持ちますか?

2012-07-29 14:44:34 | 日記

ヒマラヤ登山のガイド役に興味を持ちますか?

こんばんは。
最近、ヒマラヤ登山のガイド役について理不尽な思いをすることが多いです。ヒマラヤ登山のガイド役が好きなのに、イマイチ報われないんだよね。悲しいことだわ。ヒマラヤ登山のガイド役と寮思いになりたいんだけどなぁ。

さて、私が大好きなネパール料理。ネパール料理って何があるの?という疑問に答えます。ネパール料理はダルバートを知っておけばOKなのです。ダルバートとは、白米と豆スープ(ダル)、野菜のカレー炒め煮(タルカリ)のセット定食のこと。ネパール人は、毎日、毎食これを食べます。他のものは、あまり食べたくないようですね。和食やイタリアンなどにも魅力を感じないようです。毎日同じものを食べていて飽きないんでしょうか・・・。

その他にネパール料理というと・・・。モモが有名かな。モモとはネパール風の蒸し餃子のこと。これまたカレー風味です。熱々の蒸したてのモモを寒い日にほうばると、とっても幸せな気分になれますよ。私もモモは大好きです。今度、自分でモモを作ってみたいとおもいます。うまく作れたら、また報告しますね。お楽しみに!!!

つまり、ネパール料理は「カレー風味」と覚えておけば間違いないでしょう!

ヒマラヤ 展望ハイキング - アジア - 教えて!goo
iv class="result">

ヒマラヤ 展望ハイキング - アジア - 教えて!goo


2009年8月25日 ... 登山が趣味の両親(65~70歳)へのお祝いに、ヒマラヤを見せたいと思っています。とは ...教えてGooより

今日のヒマラヤ登山のガイド役はどうでしたか???

最近、チョコレートにはまっています。海外に住んでいた私は、日本のチョコレートの美味しさを実感している毎日です。ヨーロッパはわからないけど、アメリカやアジアのチョコレートは、ただ「甘い!!!」だけ。カカオの味?そんなの関係ないじゃん!甘ければ美味しいのよ!!!という感じです。繊細な甘さとかカカオの風味とか気にしないみたいですねぇ。

頭を使う仕事をしているときのチョコレートの美味しさは異常!頭が糖分を欲しているからでしょうか???テスト勉強とチョコレート、ブラックコーヒーってこれ以上ない組み合わせだと思いませんか???もちろん、テスト勉強はしたくないですけど。

カカオ70%とか高級チョコレートも美味しいんですけど、たまにキットカットも食べたくなります。でもやっぱり、一番はピエールマルコリーニだと信じて疑わない私です。

関連リンク集


今、ネパール 航空券に注目が集まっている!

2012-07-27 11:52:39 | 日記

今、ネパール 航空券に注目が集まっている!

ブログランキングでたくさんのブログ一覧から気になるキーワードをチェック!今日のキーワードであるネパール 航空券はランキングで何位だったのかな?

そうそう、私はこの前ネパール旅行に行ってきました。成田発の9泊10日。香港経由でネパールに行きましたよ。とっても楽しかったです。ネパールの良い所は、物価が安いところ、ヒマラヤがあるところ、全部適当なところかなぁ。悪いところはトイレが困るくらい・・・

カトマンズ観光とショートトレッキング、チトワン国立公園でのジャングルサファリを体験してきました。ショートトレッキングはカトマンズから2泊3日のもの。ナガルコットからヒマラヤ山脈を見たときは、本当に感動しました。だって、見たことない位綺麗だったから。本当に感動したときって、難しい表現はできないんだなぁって思ったよ。「綺麗」「すごい」っていう言葉しか出てきませんでした。

チトワンでは象の背中に乗って、ジャングルの中を進むっていうアクティビティがとっても面白かった。ネパールにも象っているんだねぇ。ビックリした。サイや孔雀、猿、鹿などの野生動物が見れました。

去 年 行 っ た ブ ー タ ン の 写 真 う p す る | うましかニュース
2011/11/20

でもここのホテルにはチベット ラサの写真があった
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 14:28:55.51 ID:+r1O3q9B0
ブータンへの航空券自分で手配

現地でビザ取得、ツアー...はてなブックマークより

聞きたいんですが、インドinでネパールoutの航空券を買いたいのですが、、、 イン...
聞きたいんですが、インドinでネパールoutの航空券を買いたいのですが、、、 インドに片道で入って海外で日本への帰る航空券をとるほうがいいですか? 何か方法はありますか?? あったら教えてくださいお願いします。Yahoo!知恵袋より

ツイッターでネパール 航空券ってつぶやくと、どうなるのかなぁ。ハッシュタグはあるのかなぁ。ちょっと気になるから、今度やってみよう!色々面白いつぶやきがあるかもしれないし。ツイッターって凄いツールだよね。でも嘘に惑わされないようにしなくっちゃ。ツイッターでのつぶやきを全部信じちゃだめだよ~。

ネパールでは、日本ほどツイッターは流行っていない。ニュースとかはあるけどなぁ。でも、みんなフェイスブックは大好きみたい。私はフェイスブックのアカウントは持ってるけど、ほとんど使ってないから、フェイスブックのことはよくわからないけど。みんなフェイスブックに釘付けだね。うちのダンナはフェイスブック見ながらニヤニヤしていることが多いよ。気持ち悪い!

ネパール人が使うパソコンは、英語バージョンが多いんだ。OSが英語しかないのかもね。ネパール語のOSがないとどうしても英語のOSを使うしかないし。英語に慣れるから良いんだろうけど、やっぱり母国語のパソコンがいいなぁ。色々面倒だしさ。

というわけで、明日もブログを更新します!というか、更新するつもりですので、よろしくお願いします。

関連リンク集


シェルパ族についてのお話です

2012-07-26 12:54:02 | 日記

シェルパ族についてのお話です

シェルパ族の場合は、ただそこに行けば良いのです!!!そしたら、暖かく迎えてくれるでしょう。わからないけどさ。でも、シェルパ族を好きっていう気持ちがあれば、それでいいんじゃないかなぁ。私はそう思うよ。あなたはどう思うの???

ネパールトレッキングは、ぜひ体験して欲しいもののひとつです。ネパールでのトレッキングは、国を挙げて宣伝しているし。ヒマラヤ山脈の美しさを実際に見てみると、その魅力に取り付かれると思うよ。神様が住んでいる山、高度8000mなんて想像できないくらいの厳しい過酷な環境。そんな山へ登ろうと思う人がいることが信じられない。命の危険が常に付きまとうのに、どうして人は山へ登るのだろう。

でも、ヒマラヤ山脈を実際に見ると、その疑問の答えも少しわかるかもしれない。そのくらいヒマラヤ山脈は全てにおいて圧倒的なものである。エベレストやダウラギリ、カンチェンジュンガ、マナスルなど世界を代表する名峰がここネパールにはある。トレッキングに行く体力がないという人は、ナガルコットやポカラから遠望するのも良いだろう。それだけでも、本当に印象深いネパールの旅になることだろう。
那須 無事故族ツー2010 後編 ホーネット250他
10月11日に4台で那須に行ってきました! 後編は主にもみじラインの走行動画です。YouTubeより

イエテイとは何ですか? 雪男の名前ですか? 雪男を外国語で訳した言葉ですか? 雪...
イエテイとは何ですか? 雪男の名前ですか? 雪男を外国語で訳した言葉ですか? 雪男の名前だとしたら、誰が名付たのですか? 雪男の親が名付けたのですか? カタカナと横文字に弱いので教えて下さいませ<(_ _)>Yahoo!知恵袋より

最近、パッとしない毎日です。同じことの繰り返しですし。刺激がないといいますか・・・。私にとっては、シェルパ族が良いビタミン剤であり元気の素ではありますが、やっぱりパッとしない毎日が続いています。もう少し、充実した日々を過ごせるように頑張らなくちゃなぁ、と自分に言い聞かせています。

さて、今日のネパールは晴れています。ネパールは発展途上国でかなりの貧乏の国だから、さぞかし田舎で空気も綺麗だろうと思うでしょうが、そんなのことはないのです。もちろん、貧乏な国だし田舎なんですが、カトマンズの大気汚染は深刻です。古い車やバイクがたくさん走るので、かなりの排気ガスが蔓延しています。もうマスクをしないと歩けないくらい。特に、道幅も狭く、建物が密集しているから、排気ガスが溜まりやすいということもあると思いますが。それに加えて、今は乾季。雨が降りません。乾燥しているので、土埃が半端ないんです。もう、本当に空気は汚い。私の喘息も再発しています・・・。

もちろん、首都のカトマンズを離れれば、空気は澄んでいて綺麗ですよ。健康面を考えると、田舎に引っ越したほうが良いのでしょうが、便利なことを考えると仕事もあるし、カトマンズを離れられないという現実ですね。悲しい。

関連リンク集


今、ネパール料理が流行る?

2012-07-25 13:21:31 | 日記

今、ネパール料理が流行る?

ネパール料理の魅力満載です。ぜひ、色々読んでみてください。ネパール料理に関する情報をどんどん集めていこうと思います。ネパール料理って日本では全然有名じゃないんですよね。悲しい現実ですが。私は、ネパール料理を日本で広めるために、日々努力して行こうと思います!ちょっと大げさかな?

ネパール料理って実は精進料理みたいなものなんです。ネパール料理は基本的にカレー風味なので、たくさんのスパイスを使います。でも、使い方はインド料理よりもマイルドですよ。スパイスはそれぞれ、消化促進や鎮痛作用などがあるんです。漢方みたいなものですね。ネパール料理には、豆もたくさん使うので、健康にもよいですよ。

ただ気をつけなければいけないのが、ネパール人は油が大好きだということ。本当に油が大好きです。日本人がドン引きするくらい油が大好きです。「そんなに油を使ったら、死んじゃうよ!」というくらい油が大好きです。これってオイル煮?と聞きたくなるくらい、油が好きなんです。ですから、「ネパール料理ってヘルシーだよね!」と見た目だけで判断するのは危険ですよ!現にネパール人中年男性のお腹は異常なくらい出ていますから。きっと生活習慣病罹患率はかなり高いはずです。

『おっさんだけど綿菓子屋さんになりたい!』 遂に東京にオープン!取材...
2012/07/01
です。(‘A’)n って今日じゃんwww ? 先日、うちのブログでレビューを書かせていただいた 2chで話題になったネパール料理のだいすき日本が原宿に2号店!食べに行ってきました レビュー に続くVIP発の飲食店じゃないかと期待に胸アツで取材してきまし...はてなブックマークより

オフ会ですぐに自分を認識してもらうためのもっとも簡単な方法。 | Feel...
2012/06/25
、ねもい星人に襲われる!! #wanko #inutter
行くぞ東京!待ってろDpub 5!! #dpub5
名古屋市千種区にあるインド・ネパール料理 BHANCHA GHAR(バンチャガル)に行ってきました。
遅ればせながらFacebookページな...はてなブックマークより



最近嫌なことばかり・・・。こんなブログの最後に愚痴ることではないですが、でもちょっとだけ愚痴らせてください。ダンナは人の話聞かないし、嫌なことをする人はいるし。

というわけで、愚痴は終了です。お付き合い、ありがとうございました。

最近のマイブームは何ですか?「マイブーム」って死語かなぁ。そういうことに、疎くなっている気がします。とにかく、私の最近のマイブームは自転車!!!最高です!!!最近、マウンテンバイクを購入したのですが、快適です。どこへ行くにも、愛車のマウンテンバイクに乗っちゃいます。車よりもエコだし、いい運動にもなりますし。良いことだらけのマウンテンバイク。ちょっと手放せない存在になりそうですね。

ネパールでも、マウンテンバイクに乗って農村地帯を行くというツアーがありますよ。是非、調べてみてください。

関連リンク集


ヒマラヤ山脈 地図今日の話題。

2012-07-24 12:41:05 | 日記

ヒマラヤ山脈 地図今日の話題。

ヒマラヤ山脈 地図の場合は、ただそこに行けば良いのです!!!そしたら、暖かく迎えてくれるでしょう。わからないけどさ。でも、ヒマラヤ山脈 地図を好きっていう気持ちがあれば、それでいいんじゃないかなぁ。私はそう思うよ。あなたはどう思うの???

ネパールトレッキングは、ぜひ体験して欲しいもののひとつです。ネパールでのトレッキングは、国を挙げて宣伝しているし。ヒマラヤ山脈の美しさを実際に見てみると、その魅力に取り付かれると思うよ。神様が住んでいる山、高度8000mなんて想像できないくらいの厳しい過酷な環境。そんな山へ登ろうと思う人がいることが信じられない。命の危険が常に付きまとうのに、どうして人は山へ登るのだろう。

でも、ヒマラヤ山脈を実際に見ると、その疑問の答えも少しわかるかもしれない。そのくらいヒマラヤ山脈は全てにおいて圧倒的なものである。エベレストやダウラギリ、カンチェンジュンガ、マナスルなど世界を代表する名峰がここネパールにはある。トレッキングに行く体力がないという人は、ナガルコットやポカラから遠望するのも良いだろう。それだけでも、本当に印象深いネパールの旅になることだろう。

解説委員室ブログ:NHKブログ | ほっと@アジア「ピックアップ@アジア」...
2011/08/29
そのとおり。
【画:ネパール地図】
ネパールは南アジア、インドと中国に挟まれ、北部の中国との国境沿いには、「世界の屋根」ヒマラヤ山脈が峰をつらねています。
面積は北海道の1.4倍の14.7万平方キロメートル。
【VTR:ネパールのイメージ】
農...はてなブックマークより

生物を大量絶滅させたのは小惑星
2010/03/10
に衝突する小惑星の想像図。クリックで拡大(提供:NASA/Don Davis)
メキシコのユカタン半島にあるチクシュルーブ・クレーター周辺の地図(提供:World Book Map)
約6,500万年前の白亜期に生物の大量絶滅が起きた。その原因は、メキ...はてなブックマークより

ヒマラヤ山脈 地図の大きな独り言。厳しいです!辛いです!シンドイです!でも最高!だって、私はヒマラヤ山脈 地図が好きなんだもん!!!厳しいし、辛いけど好きだから耐えられるっていうこともあるよね。「好き」ということが一番なのだ!

ネパールの位置って凄いと思う。そう思うのは私だけ???だって、「あの中国」と「あのインド」にはさまれているんだよ???ありえなくない???人口1位と2位の国。国土も広いし、どちらもごり押し気味。そして、ちょっと世界の先進国の常識では計り知れないことをやりかねないというか、やってしまう国。恐ろしい。そんな超大国&超迷惑国にはさまれているネパール。もうこれだけで、マイナススタート。

でも、韓国と中国と北朝鮮が近くにある日本も同じようなものかも・・・。ネパールは、昔からインドの言いなりだったけど、最近は中国の言うことも断れず、どちらにも尻尾を振っている状態。まぁ、あの2つの国に挟まれたら、仕方ないのかなぁとも思うけど。「けがるね?」って感じだな。仕方ないといいつつも、しっかり国益を守れよ、ネパール。そうじゃないと、中国に飲み込まれるぞ~。逃げろ~!!!

関連リンク集