goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバ!ヒマラヤトレッキング

ヒマラヤトレッキングに関するブログです

ヒマラヤトレッキングについて考えてみた。

2012-08-03 12:29:50 | 日記

ヒマラヤトレッキングについて考えてみた。

今日も朝から快晴です!!!雲ひとつない青空とはこういうことを言うのでしょう!朝から晴れていると、ちょっといつもより元気になる。雨よりはずっと良い。やっぱり人間には、太陽が必要なのだ!もちろん、水も必要だけど。朝起きて、水を1杯飲むと、体の中に水分が行き渡るのを実感できる。

そんな風に気持ちよく起きた朝は、美味しい朝食を食べるのが良い!私の最近のお気に入りはロティ。前日の夜にこねておけば、朝延ばして焼くだけのお手軽なもの。ピザ風にしてもいいし、チリコンカンと食べるのもよいよね。もちろん、昨晩のカレーでも美味しく食べられる。私は、伸ばした生地にピザソースを塗って、チーズを載せてフライパンでゆっくり焼くのがおすすめです。朝から、幸せな気持ちになれるよ。もちろん、丁寧にコーヒーも入れて。

その後は、元気に仕事へGO!なのです。嫌な仕事も、朝を少し気分良く過ごせれば、きっと少しはスムーズにできるはず!そして、仕事は仕事と割り切ってしまおう!でも、やっぱり月曜日の朝はしんどい。この月曜日の朝を楽しく迎える方法を、誰か教えてください。お願いします!!!

何年かしたらヒマラヤのトレッキングに参加したいと思っています。 靴はどのような...
何年かしたらヒマラヤのトレッキングに参加したいと思っています。 靴はどのようなモノが良いでしょうか。ハイキングブーツ? それともウォーキングシューズ程度でも大丈夫? 因みに、若い頃には結構夏山を歩きましたが10年以上もご無沙汰。又、参加出来そうな頃には50代ですし、普段運動もしていませんので、バック...Yahoo!知恵袋より

はてな 30代独身男性が、1ヶ月の休暇を得たと仮定して、予算50万円以内...
2006/01/31
のエクスプロラトリウムも有力候補。
9
回答者:makotolm
2006-01-31 22:23:21
満足!
11ポイント
http://www.saiyu.co.jp/world/nepal/fit_kalapatar.htmエベレスト大展望 カ...はてなブックマークより



今日のヒマラヤトレッキングはいかがでしたでしょうか?明日も私の気になるワードに焦点を当てて、まとめてみたいと思います。ご期待ください!!!

今日の夕食のメニューは何ですか???私はカレーですよ、もちろん。豆とじゃがいものスープカレー、かぼちゃのツルとなすの炒め物、人参のナムル、ゴーヤのカレー炒めです。旬のものを食べるのは体にも良いですし、美味しいですよね。かぼちゃのツルも旬ですし、ナスもゴーヤも今が旬ですよ。

ネパールにいると、食べ物の旬を日本にいる時よりもずっと感じることができます。日本では農法が進んでいて、ほとんどのものを一年中食べることができますからねぇ。それはそれで良いことですけど、ちょっと寂しい気もします。

さぁ、今はネパールです。旬を感じて、季節を感じて、毎日美味しいものを食べましょうね!

関連リンク集