2月にかかった風邪が
なんとなくスッキリ治らず、
「これはいよいよ花粉症デビューか⁉️」
と思い、耳鼻科で検査していただきました。
今日はその結果を聞きに再び耳鼻科へ。
果たして結果は‼️
ドゥルルルルルルルルルルルルルル〜🥁
(注:ドラムロールの音)
バンッ‼️
検査40項目全て陰性でした。
62歳の今年もデビューせずに
済んだようです。
うちの子供達は元夫が喘息持ちだった為、
アレルギー体質をしっかり受け継ぎ、
娘などは春になるとズルズルと鼻を啜り、
憂鬱そうにしています。
あれって、その人のキャバを超えると
症状として出ると聞くのですが、
若くても出る人は出て、
歳とっても出ない人は一生出ないのでしょうね。
検査項目40項目とは‥
ヤケヒョウヒダニ
コナヒョウヒダニ
ハウスダスト
ネコ皮膚🐈
イヌ皮膚🐕
ゴキブリ🪳
ガ
スギ
ヒノキ
ハンノキ
シラカンバ
カモガヤ
オオアワガエリ
ブタクサ
ヨモギ
アルデルナリア
アスペルギルス
カンジダ
ランパク
オボムコイド
ミルク🥛
小麦
ゴマ
ソバ
ピーナッツ🥜
米🌾
大豆
トマト🍅
キウイ🥝
モモ🍑
バナナ🍌まめ
リンゴ🍎
鶏肉🐓
牛肉🐮
豚肉🐽
マグロ🍣
サケ🐟
サバ🐟
エビ🦐
カニ🦀
ラテックス
名前を聞いても
なんだかよくわからない物もある。
ともかくこの全てが陰性でした。
指先を針でちゃんとついて採った
一滴の血液🩸でここまでわかるんですねぇ
検査代、5000円くらいかかりましたが、
自分を知る、と言う意味では
やってよかったと思っています。

今朝の朝日。
写真では、よくわかりませんが、
まんまるでものすごく大きくて、
輪郭がクッキリの朝日でした。

家の近くの河津桜は、
少し葉桜になってきましたが、
まだまだ濃いピンク、頑張ってます。

枯れたように見えた紫陽花からも、
新芽が出てきました。
春ですねー