遅めの正月休みで、


なかなか立派。


昨日から伊東温泉に来ています。

道中、海が見えてきて、
それだけでも、私にとっては現実逃避。
普段見ない世界を目にするだけで、
非現実世界に足を踏み入れた感じです。
途中、小田原城に寄り道。

なかなか立派。
長く暮らしていた長野にあるお城は、
真っ黒だったので、
白いお皿が新鮮に見えました。
昭和34年に建てられた、
お城としてはまだ新しい建物だそう。
途中、海岸に降りることができて、
綺麗な砂浜を歩くこともできました。


ホテルでは温泉にのんびり浸かり、
1日目終了〜
日頃のストレスが溶けていきます。