私たちが住む蘇州にIKEAはないのですが、車で45分程行った無錫(むしゃく)という所にあります。要するに別の「市」ですね。
ちょうど水戸から三郷(だったっけ?)のIKEAに行くような感じかなぁ?
結構皆さん行かれてるみたいなのですが、大型タクシーをチャーターして行くくらいしか交通手段がない所で、
なかなか行けずにいました。自家用車が無いって本当に不便です。
ひょんな事で行きたいよね~、私も私も!ってあっと言う間に人数集まり、
大人5人、子供4人(私以外全員子連れ。。って下の子ね。上の子は皆幼稚園や小学校)で行ってまいりました、夢のIKEA!!
日本にいた時でも結構興奮しましたが、欲しい物がなかなか手に入らない蘇州生活においては本当に心からテンションupでございました。
お昼の時間にレストラン集合ね~っ約束した後は全員それぞれ興味のある方に蜘蛛の子を散らすようにさようなら~。
←ほとんど日本と変わらない物が置いてあるハズなんだけど、なんだかディスプレイがいい加減。。。??
スタッフの対応もサイテーでした。(これももうお約束ですが。。)
売り物のソファーにどっかり座って赤ちゃんにオッパイあげてる女性も結構見かけた(汗)
でもそんなの気にしない!欲しい物が売られている!しかもそんなにすぐ壊れないであろう物!それだけでシアワセだから~♪
今回、ムスコの為に欲しい物があったのです。男の子なのに。。。でも部屋にあるとママもちょっと嬉しいし、本人も何故か大好き~。
それは可愛いキッチンです。 じゃ~ん!買っちゃった!!存在感あります。IHのコンロは電池で赤く光ります。
←あまりに重くて配送をお願いしました。組立も結構大変で、パパ良く頑張りました。
行くの遠いし、なにせ言葉が不自由だから、配送をお願いするのとか、支払するのとかもすんごいエネルギー使うんだよね。。
もう、もうグッタリ疲れて帰ってきました。しかもムスコのお迎え時間ギリギリに。。お迎えの後がママはお仕事本番なのに
すでにエネルギー使い果たした状態でした。。でも本当に楽しい一日でした。クリスマスツリーとか買ってやりたいから、
またクリスマス前のIKEAに行こうよ~なんて、皆で話しています。