goo blog サービス終了のお知らせ 

いばらき暮らし~番外編 蘇州、風便り~

お菓子作り、パン作り、フルート好き。
2013年2月末からまさかの中国暮らし。
只今育児真っ最中な主婦の日記です。

シフォン

2011年09月14日 | Weblog

お友達はなちゃんが遊びに来てくれたので、シフォンケーキを焼きました。

きっとシフォンが焼きたくなるに違いないと思い、いばらきからわざわざ持ってきたものです。

ふわふわだね~っと喜んでもらえて良かったです。

はなちゃんは4人の子持ちのママさん。もう子供ちゃんは全員小学校なので、リアルタイムのママ友では

ないのですが、経験談を聞かせてもらうとへえぇ~!ボタンたくさん連打したくなります。

余裕の貫禄でムスコを片手で抱え、片手でシフォンを上手に食べてくれました。

ムスコも何だかやたらと懐いているし。。。

おかげで私がゆっくりできました(笑) どうもありがと~。

1歳未満の子供ちゃんがいるママさんと知り合いになりたいです。

頑張ってあちこちに顔を出そ~!

 


焼けたよ焼けたよ

2011年09月10日 | Weblog

久しぶりの山食。焼けました。

   

分厚く切って、両親と私で毎朝食べたら、すくに無くなってしまいます。

またどんどん焼きますよ~♪

実家にあるのはホームベーカリーなので、スイッチポンで放っておけば焼きあがるのですが、

私はどうもそれではパンを焼いた気がしません。形もあまり好きではないし。。

やっぱり柔らかい生地に触りたいし、ふっくらお山が二つある姿が愛おしいのです。

 

昨日は岐阜にお墓参りに行ってきました。長距離運転はドキドキでしたが、ナビって素晴らしい!

愛嬌たっぷりに始終ニコニコしていたムスコも素晴らしいぞ、そのソトヅラ。

久しぶりな親戚一同が集まって、賑やかで楽しい一日でした。ムスコを紹介できて、良かったです。


ジャムと食パン

2011年09月08日 | Weblog

お友達のはなちゃんがお庭で採れたブルーベリーでジャムを作ったから、と届けてくれました。

今年は豊作で20㌔も採れたんだって!すごいぃ~。

しっかり甘めのジャムはヨーグルトにも合う感じ。

美味しいパンに塗って食べたくなったので、食パンを焼く事にしました。

 

窓際でゆ~っくり発酵中。。。

私もまたジャム作りたくなってきたなぁ。

ジャムを作るとアシャンテや茨城のお友達を思い出してちょっぴり寂しいね。。。。

カフェ部の大阪支部は任されておりますので、一人でも頑張るよ~。大阪での部員募集中です。。。


チャバタ

2011年09月07日 | Weblog

チャバタというのはパンの種類。 Cabatta(イタリア語) 北イタリアのロンバルディア地方で生まれ、 イタリア語の「スリッパ」が語源のパン。

形状がスリッパに似ていることに由来しているらしいです。

母がパンの先生の所で習って来たという事で、早速復習~♪

プレーンでも美味しいのですが、粗引き胡椒、黒ゴマ、バジル、など色々なバージョンもグッド!

ビール酵母を使って、こねないパンです。くるくるっと混ぜてあとは発酵。薄く切ってカリッとトーストし、バターやクリームチーズを塗って頂きます。

  

母が通っている月一回のパン教室ですが、来月から数回、私が代わりに行かせてもらう事になりました。やった~♪

楽しみね。ムスコの後追いが始まらない事を祈るばかりです。。。

 


落ち着いてきました

2011年09月04日 | Weblog

ご無沙汰しておりました。

荷物の整理もすっかり終わり、ムスコのリズムも整い、大阪暮らしが落ち着いてきました。

地震で急遽避難してきた時と違って、最初から長く滞在するつもりで引っ越してきているので、ああ、あれが無い、とかもありません。

落ち着いたと思ったら台風騒ぎでまだこちらのお友達とは誰とも会えていませんが。。

明日から晴れるみたいだし、ムスコと共に行動開始だ~!

雨のため、家に篭っていた間に、早速パン焼きました♪ それから。。。

母に塩豆腐っちゅうものを教えてもらいました。豆腐の表面に塩を塗って一昼夜置き、水分を抜くだけなのですが、

もっちりして豆腐の味が濃くなって、とても美味しかったです。

まずはオリーブオイルをかけてそのまま頂きましたが、残りをひじき、にんじんと一緒に炒めて白和え風?なものも作ってみましたよ。

豆腐に味がついているので、味付けは一切なし。これもなかなかグーでした。

実家にいる間にまた色々レシピを増やせると良いなぁ。 数日中にケーキも作りたいな~。

      


いばらきさん、しばらくさようなら。

2011年08月12日 | Weblog

最近バタバタしている理由。。。

ご存知の方も多いかもしれませんが、この場でご報告させて頂きます。

9月より、旦那が中国赴任になりました。

数年は中国暮らしになります。3ヶ月間は、会社の決まりで家族は同伴できないので、

私とムスコはしばらく実家に戻り、ムスコの予防接種などが落ち着いたら、

大阪から中国へ行こうと思っています。

そんな訳で我が家は今、引越し騒ぎなのです。

いばらきの大好きなお友達、我が家ともしばらくはお別れです(涙)

「いばらき暮らし」を詠んで下さっていた皆様、本当に有り難うございました。

8月末までは「いばらき暮らし」を続けますがその後は

「ちょっぴり大阪暮らし」と改題してブログ続けますので、

引き続きそちらもどうぞ宜しくお願い致します。

その後は中国からも「蘇州~風便り~(仮)」として続けられたら良いな。

大阪のお友達、茨城のお友達、このブログを通して毎日お喋りできたら嬉しいです。

今後共宜しくお願い致します♪


お出かけ

2011年08月12日 | Weblog

ママ友白雪さんと再びお出かけしてきました。

なかなか会えなくなってしまうので、名残惜しくって。。。

常陸太田にあるサニーサンデーさん(雑貨屋さん)に行ってきましたよ~。l

店内所狭しとステキな雑貨が並べられていて、時間を忘れて見ちゃいました。

直ぐ近くにお蔵があって、そこでは刺繍展が開かれていました。

お蔵がギャラリーだなんてステキです。

昔お蔵っていったらお婆ちゃんチにあって、悪さしたら閉じ込めるよ!っと

言われて怖かった思い出しかないのですが。。

サニーサンデーさんは、このお蔵の横にご自宅を建築予定で、

そこで自宅ショップを開かれるご予定だとか。

かなりステキになるらしいです!できたら是非お邪魔させて頂きたいです。

先日なんとか可能な事を学習したので、調子に乗って再びお外ランチもしました!

やっぱりママ友の存在って大きくって有難いですね。

白雪さん、有り難うございました♪


からすのパンやさん

2011年08月12日 | Weblog

大好きな絵本、からすのパンやさんの携帯ストラップを見つけたので、

思わず買ってしまいました。

お父さんが袋を持っていらっしゃいませ~っと言ってます。

ツヤツヤのクロワッサンと食パンが美味しそうです。

   

またパン焼きたくなってきちゃったなぁ。。

バタバタしててなかなか時間が取れません。。

 


子供の靴

2011年08月08日 | Weblog

むか~しの事でございます。

あるお友達(♂)が可愛い靴をプレゼントしてくれました。

ちっちゃなちっちゃなその靴をもらった時は???って感じでしたが、

その人は陸上部で短距離やってて、走りを左右する靴に興味があり、

さらにそのミニチュアがあんまりにも可愛いから、という理由で買ってくれたみたいで。。

ちょうどその時大きなぷーさんのぬいぐるみを車の後部座席に座らせて乗っていた

私は、ぷーさんにその靴を履かせて喜んでおりました。

それがその靴

 

ミニチュアっていってももちろん子供用の普通の靴です。

その時は子供の事なんてまったく想像もできなかったので、

ミニチュア、という感覚だったのですね~。

そのお友達とその後だいぶたってからお付き合いするようになり、

なんと結婚までしちゃって、そして今ムスコがいる訳です。。。。

まさかまさかあのミニチュアを我が子に履かせる時が来るとは。(まだ歩けませんが)

人生って~。。。。何故そんな事を思い出してシミジミしているかというと、

もう少し大きくなったら履いてください、と靴を頂いたからです。

以前ピアノを習いに来てくれていた大人の生徒さんが遊びに来てくれたのでした。

嬉しいよ~。2足とも早く履かせたいです。早く大きくなぁ~れ~。

 


お出かけしてきました♪

2011年08月02日 | Weblog

先日ママ友白雪さんと水戸にお出かけしてきました~♪

お庭の事やアシャンテとかで散々お世話になっている彼女ですが、

二人でドライブお出かけは初めて!何日も前からワクワク楽しみにしておりました。

大騒ぎしながらチャイルドシートを彼女の車に移動させ、

可愛い軽自動車の中に大人二人に赤ちゃん二人で興奮の熱気むんむん

詰め込んで出発しましたよ。運転して下さっただけでも恐縮しちゃったのに、

そこのお水どうぞ~、とか紙袋に入ってるお菓子食べて下さいね、とか

準備万端で。。。お気遣いにこれまた感激致しました。

こういう気遣いの出来る人になりたい。。

楽しくお喋りしながらあっと言う間に水戸に着き、まずは腹ごしらえ~。

白雪さんが予めチェックしておいて下さったお店へゴー!

個室がいくつもある和風のステキなお店。ランチのセットもお安く、

ボリューム満点でとても美味しかったです。

中華粥にお魚のクリームソース海苔風味(?)をチョイス。

こんな風にお友達とランチできるようになるなんて。。

ちょっぴり大きくなってくれて有り難う!ムスコよ!!!

いよいよメインのデパートでは生活雑貨、子供服、デパ地下食料品を堪能。

ムスコに可愛いお洋服買えました。

   

女の子みたい?でも一目ぼれだったの。「私の部屋」で購入。

こちらは長く着れそうなズボン。「ラルフローレン」で購入。

サマーセール大盛り上がり中なのに何故か目がいく除外品。おほほほ!

白雪さんとは趣味が合う感じで、(お店も会話もお食事も)

とても楽しくお出かけできました。本当に有り難うございました!!!

是非また遊んで頂きたいです~♪