今日もピーカン♪  

小1と小3のやんちゃ坊主二人の育児と日常、そしてナースとしての奮闘振りをぼちぼち気ままに綴っています。

ジロの迷言集 

2009-08-30 | 育児日記
ジロの言葉が、メキメキ発達しています。

タロが入院している間、彼は夫の実家に夫と供に預けられていたのですが、
そのたった6日間の間に、「人が変わった?」と思うくらい、
お兄ちゃんになっていました。
夫は気付かなかったらしぃけど、久々に再会したわたしがびっくり。
同じく久々に会った保育室の先生も、彼の言葉の成長ぶりに
目を見張るほど驚いたようです。

まず、「ママ」がなぜか「かーさん」に変わりました。
これがホント不思議。

そして、概念的な言葉を覚え始めました。
色の名前や、「大きさ」や「温かさ」など。

そんな、口達者になりつつあるジロ。
最近は、親の話をよーく聞いては、真似するようになりました。

ある日のこと
「とーさん、ケータイ大事~?」
と言ったかと思えば、
「かーさん、お金大事ー。」

・・・!?
確かにそう言うけど、そんなことまで真似しないでー!!

そしてとうとう
「お金なーい?」
とまで、言うようになってしまいました。

ウー・・・。
確かに口癖のように言ってたけど・・・。
外でも言いかねないから、子どもの前では言わないようにしなくちゃ。

貯金

2009-08-26 | 気になること
タロは、朝方37.6℃までお熱が上がりましたが、37.1℃まで下降し、
お昼寝してます。
多分、この調子ならインフルエンザではないでしょう。
今日まで夏季保育がありましたが、私の仕事がお休みということもあり、
念のため休ませました。
9月には、元気に登園できるでしょう。
といっても、明日は保育室に連れてかれるけど・・・。

さて、話は変って、貯金のお話。
どこの銀行も、金利は低いですね。
一時期投資も考えていましたが、ホント、投資しなくてよかったです。
不況の波に、危うく貴重な財産をさらわれるところでした。

でも、それでも、ちょっと安心な所で殖やしたいというのが本音で、
色々調査してみました。
すると、定期預金で?00万円以上のお預けなら、金利1%!!
というものを発見!!
(個人国債も良いけど、確か適用金利が1%切っていたし、
 複利ではないのがチョッとね。)
夫の給料からコツコツ積み立てていたものを、預け替えしてみることにしました。
5年後、いくらになっているのだろうか?
ついた利息で、ディズニーリゾートくらいならみんなで行けるかな?

今日は夕涼み会

2009-08-25 | 育児日記
今日は夕涼み会で、タロはアンパンマン音頭を踊る予定だったけど、
彼37.6℃のお熱があり、お休みすることに。残念。

しょうがないね。

お咳と鼻水が出ていて、「新型インフルエンザか?」

とも思ったけど、検査もせず様子観察中。

早く治っておくれ。

折角明日は、幼稚園の夏季保育で「2週間ぶりにプールに入れるかも!!」

と喜んでいたけど、それも止めておこうね。

というか、幼稚園自体出席できるか怪しいね。

君の夏休みは、病気で終わるのかナ?

タロの入院の記録 退院編

2009-08-23 | 育児日記
8/20は、待ちに待った退院の日。
ジロを連れて行けないので、ジロは市立保育園の一時保育へ。
初め、私にしがみついていて「かわいいヤツ」と思ってたけど、
道路と車の玩具を出してもらったら、すぐに飛びついて行きました。
そして、「じゃぁ行ってくるね。」と言ったら、
あっさり「バイバイ」
母の方が、寂しかったりする・・・。

で、タロのお迎えへ。
タロ、入院した時からお隣のベッドでずーっと一緒だったSちゃんと、
プレールームいっぱいに玩具を広げて、遊んでいました。
ホント、SちゃんとSちゃんのママには、随分助けてもらいました。
入院も、手術した日も、そして退院の日も一緒。
一つお兄ちゃんのSちゃんも、タロと同様術後ベッド上安静の日が続いていたので、
ベッドの柵越しに二人でお話をして、過ごしていました。
タロの面会に誰も行けなかった日も、二人に遊んでもらっていたようです。

そしてもちろん、病棟の看護師さん、先生にもお世話になりました。
何より、タロをかわいがって下さったのが、一番嬉しかったです。
タロも、そんな看護師さんや先生になついた様子。
朝起きて閃いたらしく、小さなシールを自分の目や鼻、口に貼って、
出勤してきた看護師さんや先生に見せ、びっくり
させて笑わせていたようです。

10日間もの入院期間、どうなるものかと心配していましたが、
Sちゃんとママ、そしてスタッフの皆さんのお陰で、何とかなりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、ジロと夫の面倒をみてくれた、義母と義理妹一家にも感謝です。
ありがとうございました。

最後にタロ、君も本当によく頑張ったね。ホントすごいことだよ。
あとは、おもらしが自然に治るのを待つだけだね。よかったね。


あっ、ジロのその後です。
保育園にお迎えに行くと、ジロは保育士さんと木製レールセットで
遊んでいました。
一時保育に突然預けられ、ママと別れて泣いていた年下の子の世話を
甲斐甲斐しくしたり、2歳児クラスのお友達と園庭ではしゃぎまわったり、
最後には、2歳児クラスの子達に溶け込んで、一緒にお昼寝
もしたそうです。もちろん、全く泣かずに・・・。
ジロ、初めてのところでも、いつもどおり過ごせるようです。
恐るべし、ジロ。たくましや次男坊。君はもう、どこでも生きていけるね。

タロの入院記録 Ⅱ

2009-08-22 | 育児日記
8/18(火) 前日、ジロが発熱したので、市立保育園の一時保育に預けられず、
 夫に「子の看護休暇」を取ってもらい、看ててもらうことにしました。
といっても、ジロは微熱程度まで回復していましたけど。

その間に、私はタロが入院している病院へ。
タロ、医療保育士さんに作ってもらった折り紙で、遊んでいました。
すると、「折り紙折って攻撃」が始まりました。
折り紙の折り方を知らない私、売店で折り紙の本と折り紙セットを
買わされる破目に・・・。
そして、折り紙製作に没頭したのでした。

8/19(水)この日は、晴れてタロの膀胱カテーテルが外れて自由の身となる日。
タロ、頑張って管を抜いてもらいました。
この時、「先生、とても優しくしてくれた。」ようです。
そして、夫も私も面会に行けないため、義母が面会に行ってくれました。
タロ、義母の面会に大感激!!お見舞いの絵本に、更に大感激!!

更にこの日は、珍見舞い客が。
それは、このお方
もしや、子ども達引いた?
タロは「かっこよかった。」と言ってるけど・・・。
で、彼の指揮の元、ハンドベル演奏にチャレンジ。
担当は「ソ」。あんまり出番がなかったらしぃ。
そして、演奏を聴けなかったのが、とても残念です。

タロの入院の記録 Ⅰ

2009-08-20 | 育児日記
今日、タロが無事退院しました。
短いようで、長かったです。

8/14(金) この日は、私は仕事のため面会に行けず。
代わりに夫が、ジロを義妹一家に預け、面会に行ってくれました。
タロは大喜び。
夫は、ベッド上安静で遊べないタロのために、何も見ないで
色んな鉄道の路線図をひらがなで書いてくれていました。
(夫よ、君の頭はどうなってるの? 名付けて「歩く路線図」だね。)
  
8/15(土)と8/16(日)は、私が面会へ。
午前中は、最近タロがはまっている「しりとり」で遊びました。
でも、タロの元気にしている姿を見ると安心するのか、なぜか眠くなる私。
午後は、ほとんどタロの傍で眠っていました。

家に帰ると、夫の実家に行っていたジロと久々の再開。
ジロ、小学1年生の従兄の言うことを聞かず、最後はちょっと
敬遠されていたらしぃデス。
そして帰省の間、自立した男を演じていたジロ。
私に会った途端、元の甘えん坊ジロに逆戻りしました。

8/17(月) 最悪の事態発生!!
そう、ジロが発熱してぐったりしていると、保育室より連絡があったのです。
私は早退させてもらって、ジロを連れて病院へ。
念のため、インフルエンザの検査をしてもらったところ、シロ。
一安心したものの、翌日タロに面会に行くと約束した私。
ジロは、面会に行く間、近くの公立保育園に一時保育で
預けるつもりでいました。
でも、さすがに発熱している子は預かってくれるはずもなく・・・。

続きは後程・・・

タロには悪いけど・・・

2009-08-13 | 育児日記
タロの面会に行ったら、
「ねぇねぇかあさん、お家に帰ったら、○○買って~。」
と、なぜかおねだり・・・。
どこで覚えたんだ?そんなこと。
確かにね、おもちゃを買ってあげたくなるほど、君は頑張っていると思うけどね。
でもね、「病気と闘う」ということは、そういうことではないんだな~。
闘った見返りとして、「健康な体」を手に入れるんだよ。分かるかな~。


タロのベッド上安静が、続いています。
来週の19(水)まで、ベッドから下りられません。
ご飯もウンチも寝たまんまで。
耐えられるのか、タロ。がんばれタロ!!

でも、すでに「起きたいよ~。」と言っています。
「今起きたら、手術したおチンチンから血が出て、痛くなっちゃうよ。」
と言って、何とかなだめすかしてます。
とりあえず、備え付けのテレビで、退屈を凌いでもらってます。
ただ、それもいつまでもつのかどうか・・・。
正直、私でもそんなの耐えられません。
かわいそうなタロ・・・。

そんなタロと病室で分かれた後は、今は夫もジロもお家にいないので、
ちょっとお外遊びさせてもらってます。
子ども達とはとても入れなさそうな、大人な雰囲気の和食屋さんで
天ぷらを食したり、雑貨屋さんで<tente. ORDINARY/アニマル(ホース)>
を買ったり、
文房具屋さんで子供向けのかわいい便箋を手に入れたり・・・。
今日は、ロクシタンのお店で石鹸を買い、
NUで、かっこいい男の子服(110~120CMサイズ)5着分を、
約8,000円で手に入れました。
ホント、入院中のタロには悪いけど、母はこの状況を利用させてもらってます。
ゴメンヨ、タロ。
母さんも、再び始まる君達との格闘の日々に備えて、
しっかりリフレッシュさせておくれ。
でも、ちょっと距離を置くだけでも、十分優しい気持ちになれますけどね。

手術終了

2009-08-12 | 育児日記
タロ、手術しました。
尿道の内視鏡検査をしたところ、やっぱり狭窄している部分があるということで、
切開して拡げてもらいました。
今、膀胱留置カテーテルが入っており、しばらくベッド上安静の日々が続きます。
タロ、耐えられるだろうか・・・?母は、不安。

でも、とりあえず、思い切ってやってみてよかったです。
色々検査してもらったけど、尿道狭窄の可能性は、否定し切れなかったので。
本人の今後のことを考えると、やっぱりやって正解だったと思います。
「尿漏れ」でこの先一生悩み続けるのはかわいそう過ぎるし、
何より膀胱に負担がかかっているようなので。
(膀胱壁が若干肥厚しているようです。)
本人は、手術するくらいならお漏らしする方がいいって、
怒ってましたけど・・・。
まぁ、ともあれ手術は無事終了。
あとは、来週膀胱留置カテーテルが抜けるのを、待つだけです。

それにしても、タロは凄い!!さすが私の息子です。



一人の夜

2009-08-11 | 育児日記
昨日、タロは入院しました。
今頃、病院のベッドの上ですやすや眠っていることでしょう。

同室の子達は、3歳の女の子、そして4歳児タロ、
あと5歳と6歳の男の子という感じ。
このうち、6歳の男の子は、明日には退院してしまうのですが、
仲良くやっていけそうです。

手術前なので、採血をしたり、胸部のレントゲンを撮ったりしました。
採血では失敗され、タロ
「いた~い。いた~い。」
と、泣いてしまいました。
おまけにトラウマになったのか、貼ってもらった絆創膏を
はがさせてくれないし・・・。

レントゲンでは、技師のお姉さんが、私のことを覚えてくれていました。
もう、辞めて4年以上も経つのに・・・。しかも、技師さん。
何だかうれしぃ。(というか私、何かしでかしたかなぁ?)

で、今回も顔馴染み(?)の、麻酔科の先生に再会。
タロのこと、よろしく頼んます!!

さぁ、タロの手術は1例目。
朝の8時位には、病院に行かなければなりません。
だから、本当は早く寝なくてはいけないんだけど・・・。

実は、ジロが夫に連れられ実家に帰省中。
(いい子に寝たみたい。)
というわけで、実は数年ぶりに、私一人お家で夜を過ごしています。
こんなの久しぶり。ちょっと夢みたいです。
寂しくなるかな?とも思ったけど、意外と全然平気。
というか、有難いほど。
子ども達、特に入院しているタロには悪いけど、
折角だから一人の夜を、しばらく楽しませてもらうこととします。

さぁ、夫の嫌いなお香でも焚こうかしら?
それとも、アロマキャンドルでもいく?

入院します

2009-08-11 | 育児日記
今朝は、5時前に起床の私。
さぁ、ちょっとパソコンでもいじろうかと起動したら、

ムム!?

揺れる揺れる、これでもかと揺れる。

すぐ横の本棚が怪しげな動きを見せ始めていたので、
子ども達が寝ている寝室へ避難。

ひゃ~。
こうも大きめの地震が続くと、ドキドキしてしまいます。

しかも、動物的勘なのか、地震が来る前に起きている私だし・・・。
たまーにですけど、こういうことあります。

そして、台風まで近づいてきているというこの現状。
これはいよいよ、
「避難グッズを買いなさい。」
という、神様のお告げね。
今年こそ、買うぞ!!

話は変って、タロ。
今日、入院します
そして明日、内視鏡検査をして、異常があればそのままオペです。

そういえば、タロのイベントの日って、相変わらず何かしらあるわねぇ。
タロが生まれた日は、3月なのに雪が降るし、
前回の入院の時も、なぜか雪・・・。
で今回は、台風+地震。
この組み合わせも、そうそうないと思うよ。
いやー、びっくり、びっくり。
君が死ぬ時は、どんなことが起こるんだろうねぇ。
多分その時には、母さんは生きてはいないと思うけど・・・。

ジロ もうすぐで2歳半に♪

2009-08-06 | プロフィール
ジロも早いもので、もうすぐ2歳半になります。
そこで、成長の証を残しておきたいと思います。

名前:ジロ
職業:園児(りす組)
体重:12.5㎏くらい 身長:88.5㎝
   (この半年で、+1㎏、+5.5㎝とすくすくと成長中)
服のサイズ:90㎝ 靴のサイズ:15.5㎝
歯:16本 むし歯なし
好きな食べ物:トマト(苦手だったものが、いつもまにか大好物に!
   今では毎朝飽きずに食べてます)、果物(特にりんご)、ヨーグルト
嫌いな食べ物:何だろう?分からん・・・。
好きな遊び:変身ごっこ
       最近「コッコ変身!!」と叫んでポーズを決め、
       地袋から飛び降りて遊んでいます。
       (ところで、「コッコ」て何だろう?)
      ビニールプールで温泉ごっこ
       保育室で、毎日のようにビニールプールに入れてもらってます。
       その、ビニールプールの縁に頭を乗せて寝そべり、
       両手でぴちゃぴちゃ自分の体にお水をかけて、
       気持ちよさそうに浸かっているそうです。(オヤジの行水?) 
      ボール遊び、滑り台、トミカを並べる、読書など
好きなキャラクター:アンパンマン、ピカチュウ
好きな女性のタイプ:母
愛読書:「じゃぁじゃぁびりびり」、まついのりこ作・絵、偕成社
   まだまだ字は読めませんが、話の内容を覚えており、
   自分で声に出して読んでいます。
   「ねないこだれだ」、せなけいこ作・絵、福音館書店
   怖いけど、好きなようです。よく、「読んで~」とせがまれます。
趣味:お散歩、サイクリング、散らかすこと
得意技:ドリブル      
性格:頑固、大胆、お調子者、甘えん坊(変わらないかな?)
トイレトレ:お通じは、出る前に宣言することもあるけど、
   便器に座りたがらず。
   しかもお小水は、お風呂場で意図的に出せるから、 
   絶対、トイレでできると思うんだけど・・・。        
親ばか自慢:
   最近言葉がめっきり増え、何を言っているのか
   分かるようになってきました。
   それがまたかわいくて、面白いです。
   あとはやっぱり、食べ物の好き嫌いがなくて、
   何でも食べ、活発によく遊ぶこと。
   それは見ていて、気持ちのよいものです。
そんなジロへ一言:
   まぁ、子どもらしくスクスク育ってくれていて、
   母としては嬉しい限りです。
   欲を言えば、タロと遊んでほしいとき、ちょっかいを出さずに
   「一緒に遊ぼ」と言えるようになると良いね。
   でないと、タロもいい加減怒ると思うよ。
   そんなタロを見ては逃げ回って遊んでいるけど、
   母を隠れ蓑にするのはよそうね。
   責任持って、自分で堂々と戦いなさい。
   それと、おはしの練習は、もうちょっと待ってね。
   タロが使えるようになったからといって、
   君も使えるわけではないからね。
   今度の3歳のお誕生日、どんな風に成長しているか、
   母さん楽しみにしているよ。

オバケは苦手?

2009-08-05 | 育児日記
タロは元々、想像力豊かな子でしたが、
ジロの中でも、想像力が育ってきているようです。
なので最近、ジロは「オバケ」が苦手。

何か注意をする時、
「ほら、オ~バ~ケ~が見てるよ。
 ちゃ~んとできているかなっ?て。」
と言うと、半べそになりながら襟を正します。

ある日子ども達と一緒にお風呂に入った時のこと、
湯船に小さな赤い糸くずの固まりが浮いていました。
それを指差しながら、
「ワッ!!赤い小さなお化けが浮いている!!」
と、私が慌てて騒ぎ出したらたーいへん。

ジロはもう、それをお化けだと思い込み、
「ヤダ!ヤダ!おばけヤダ!」
と、ワーワー泣いて私の背中に隠れていました。
ちなみにタロも、平気なフリをしながら、
実はドキドキして様子を窺っていました。

それからも、バスタオルの黒い染みを
「あそこに、タオルが大好きなオバケがいるね~。
 ホラ、こっちを見てるよ~。」
と言うと、ジロはおばけだと信じ込んでいます。
タロも、ちょっと半信半疑で覗き込んだり、
触ったみたりしています。

そしてタロは、想像力が豊かなせいか、
草木で鬱蒼とした感じがする道を、
「ちょっとこわ~い。」
と言って、敬遠するところがあったのですが、
最近ではジロも、怖がるようになってきました。

そんな彼らを引き連れて、いつか夜のお散歩
(肝試し)をしてみようかなと、企てています。
特に、家から幼稚園まで行く道で、
昼間でもちょっと薄暗い道があったので。

でも、トラウマになっても困るか・・・。

お見舞い

2009-08-03 | お出かけ
昨日は都内の病院へ、心筋梗塞で倒れた夫の祖母のお見舞いに、
一家で出かけました。

ジロはベビーカーを卒業したため、タロ憧れの山手線にチャレンジです。
(ベビーカーで、エレベーターやエスカレーターのない山手線に乗るのは
 大変なので、今までは副都心線や地下鉄を利用していました。)
ちょっぴり興奮気味のタロ。
「山手線に乗せてくれてありがとう
と、お礼まで言ってくれました。

某駅で、義父母や、義妹一家と待ち合わせ。
一緒にお昼ご飯を食べました。
お店を出ようとした時、ジロがとある所から落っこち、
口を切って出血するという事故が発生しましたが、何とか復活。
再びみんなで電車に乗って、病院へ向かいました。

病院に到着。
義祖母は、車椅子で登場しました。
思っていたより肌艶、顔色もいい感じでした。

心筋梗塞で倒れ、カテーテル治療によりステントを留置
その後、完全房室ブロックという不整脈になり、
ペースメーカーが植え込みされています。
ペースメーカー手帳を見せてもらったところ、ペースメーカーの設定は
VDDで、基本レート(心拍数)は60~110。
これからは、自宅復帰に向けリハビリを始めようとしているところで、
今週中にも、リハビリの専門病院へ転院する予定だそうです。

その病院が、ナント私が勤めている病院の系列病院。
しかも、「回復期リハビリ病棟」って、どこかで聞いたことのあるような響き。
一パートナースには、何の根回しもできませんが、
どうぞしっかりお世話してください。よろしくです。

さぁ、快気祝いを考えなくちゃ。