goo blog サービス終了のお知らせ 

続、気の向くまま、思いの向くままに

 日々の出来事など、夕陽のphotoと
   織り交ぜながら綴ってます。

タマスダレの花&本日の夕陽他

2018年10月03日 | 日記

この花はタマスダレと言うのだそうです。

真っ白の6枚の花弁の中に鮮やかな黄色の花芯があります。

駅前公園にお買いものついでに立ち寄りました

台風21号の後、公園に立ち寄った時は、爪痕が沢山残ってましたが、

今日も作業されてたり、草刈りされた後か、すっきりして見えました。

スロープの根っこは、まだそのままでした。

本日は雨も降らなくて、爽やかなので、ウォーキングをする方が多いでした。

自然落下と思われる秋の木の実~どんぐり

日の光に照らしだされた どんぐり

この木の実も少しづつ色づき始めてます、

今朝の6時30分ごろの雲

そして、10月3日の夕焼け~ここ数日本当に夕焼けが綺麗すぎます。

いつも、携帯で写したphotoはUSBでパソコンに転送して保存して、外付けHDに

保存してますが、数日前から、それが出来なくなり、仕方なくメールで送ってるのですが

結構、1枚に付きお値段が高いのだそうで、う~んです。。。

そして、今日の夕方、Upした夕焼けの前の夕陽がもっと綺麗でしたので、すぐに

カメラに数枚写しました。その前に寄せ植えのphotoも。

いざ、カメラからSDカードを抜こうとしたら、あちゃー!!入ってなかった!

昨日、抜いたままでした。。。とんだ、間抜けもいいとこです。^^:

こんな時に限って、綺麗すぎる夕日だなんて。。。

今日と同じ夕焼けには出会えないかも知れませんが、まぁ、その後、上のような

夕陽が見れたので、もっときれいな夕日の出現を待ちたいと思います。

そういえば、夕方のTVで明石大橋に落ちて行く、明石大橋がその部分だけ茜色に染まる

瞬間を見ました。TVからとは言え、感動ものでした。

あぁ!実物を見たいと思わず言ってしまいました。

 

秋祭りのだんじりまであと3日、練習も結構遅くまで、追い込みをかけて

激しく聞こえてきます。

台風がまた来てるようです。お祭りだけは邪魔しないで下さい台風さん。

 

今日の最後の1枚は八重ヤマブキの花~駅前公園で

 

 


最新の画像もっと見る