中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

初冬の鎌倉;鶴岡八幡宮・獅子舞・華頂宮邸・むじなヶ谷・大町周遊

2017年12月09日 05時02分05秒 | 鎌倉あれこれ

                               <獅子舞>

   初冬の鎌倉;鶴岡八幡宮・獅子舞・華頂宮邸・むじなヶ谷・大町周遊
           (五十三次洛遊会定例会)
         2017年12月8日(金) 曇
<ルート地図>


クリック拡大

<鶴岡八幡宮>

■鎌倉駅から歩き出す
 今日は五十三次洛遊会定例会開催日.久々にお馴染みのメンバー9名と終日鎌倉紅葉散策を楽しんだ.参加者9名(男性5名,女性4名).久々に男性が多いグループである.
 鎌倉駅表口10時集合ということだったが,定刻前に全員が揃ったので,定刻前の9時55分に鎌倉駅前から歩き出す.
 天気予報によると,今日は13時頃から雨になりそうである.雨が降り出す前に獅子舞の紅葉だけは見てしまいたいので,途中の立ち寄りを避けて,まっすぐ獅子舞を目指すことにする.
 鎌倉駅前から小町通りを少し歩いた後,真相成った段葛を経由して,まずは鶴岡八幡宮へ向かう.

■鶴岡八幡宮に到着
 10時10分,鶴岡八幡宮に到着する.
 今日は金曜日のまだ10時を少し過ぎたばかりである.まだ観光客の人数はまばらである.何時もの通りに参道を進んで舞殿の脇と通って,紅葉が美しい白旗神社方面へ進む.

<鶴岡八幡宮舞殿>

■鎌倉国宝感前の紅葉
 白旗神社付近の紅葉を楽しむ.
 天候が不順だったためか,今年の紅葉は,例年に比べてちょっと寂しい感じがするが.それでもなかなかの眺めである.



<鎌倉国宝感前の紅葉>

<鎌倉宮から永福寺跡へ>

■鎌倉宮
 鶴岡八幡宮から清泉女子大附属小学校脇,源頼朝浜入口,荏柄天神入口を経由して,10時41分.鎌倉宮(大塔宮)に到着する.ここで,数分,トイレ休憩を取る.
 境内の紅葉が見頃を迎えている.

<大塔宮>

■永福寺跡
 テニスコート入り口を経由して,10時52分.永福寺跡に到着する.
 復元工事が完了した永福寺跡を眺めながら随泉寺に向かう紅葉ヶ谷を右手に見送って,二階堂川右岸を亀ヶ淵方面に向かう.,



<永福寺跡>

<獅子舞>

■獅子舞の紅葉
 二階堂川に架かる短い橋を渡って,いよいよ獅子舞入口に差し掛かる.11時12分.ここから二階堂川の左岸沿いの悪路を上り続ける.
 沢山の観光客とすれ違いながら,谷間の悪路を上り続ける.やげて前方にモミジが見え始める.

<獅子舞の紅葉>

■紅葉を眺めながら昼食
 獅子石付近の空き地に腰を下ろして,紅葉を眺めながら昼食を摂る.今日hの私の昼食は,大船駅前のコンビニで購入してオニギリ2個である.
 ⑿時10分,昼食を終えて下山開始.そのまま往路を辿って減算する.途中,可愛い子供達の集団とすれ違う.

<獅子舞の紅葉>

<理智光寺跡から報国寺へ>

■理智光寺跡付近の紅葉
 ⑿時28分,再び永福寺跡に到着する.
 ここで往路から外れて,理智光寺跡方面へ向かう.途中の紅葉がなかなか綺麗である.

<理智光寺跡付近の紅葉>

■報国寺山門
 ⑿時53分,杉本観音前に架かる犬懸橋を渡って田楽辻子へ.田楽辻子を西に歩いて,13時04分,報国寺山門前に到着する.
 報国寺境内の紅葉も見事らしいが,今日のところは報国寺はパスして詫間ヶ谷を遡る.

<報国寺山門>

<華頂宮邸>

■華頂宮邸入口
 13時10分,華頂宮邸に到着する.
 相変わらず邸内の紅葉が見事である.ただ,あいにくの曇り空なのが残念,もし晴れていればもっと素晴らしい紅葉が楽しめたのに…

<華頂宮邸入口>

■庭園を散策
 庭園入口付近の紅葉が実に見事である.庭園を一回りして,紅葉を楽しむ.
 13時50分,華頂宮邸の見学を終える.



<庭園を散策>

<鎌倉逗子ハイランドからむじなヶ谷へ>

■鎌倉逗子ハイランドへ
 宅間ヶ谷を遡って.13時53分,鎌倉逗子ハイランドに到着する.住宅地の北側にある公園を横断する.途中,絹針山登山口を経由して,富士山の展望が素晴らしいかまkら幼稚園前に向かう. 

<鎌倉逗子ハイランドに到着>

■かまくら幼稚園前からの眺望
 13時43分,かまくら用意園前に到着する.ここでトイレ休憩を取る.
 晴れていれば,かまくら幼稚園前から素晴らしい富士山の展望を楽しむことができるはずだが,今日は実に残念.

<かまくら幼稚園前からの展望>

子供ゆれあい自然の森からむじなヶ谷へ
 ”さて,どこを経由して鎌倉駅に戻ろうかな…”
 案内役の私は少々迷う.
 雨も降り出しそうだし…
 結局,今日bのメンバーは足が丈夫そうなので,ちょっとばかり変わった道を辿ルことにする.
 まずは,子供ふれあい自然の森を横断する.もしもう少し時間があれば,ついてにパノラマ台まで登りたかったが,今日のところは断念.その代わりに,むじなヶ谷を経由し絵下山することにする.
 むじなヶ谷は大変な悪路である.ところどころに1メートル近い段差があるところがあり,なかなかスリルのある谷底道をである.
 14時15分.この谷底道を下り終えて,大町7丁目の農地に下山する.

<むじなヶ谷から大町7丁目農地へ下山>

<大町から鎌倉駅へ>

■八雲神社・常栄寺を経由鎌倉駅へ
 大町の住宅地を経由して,14時38分,大宝寺に到着する.
 つづいて,安養院前を経由して,14時54分,常栄寺に到着する.さらに,14時58分.本覚寺に到着する.本覚寺境内を横切って,15時03分,無事,鎌倉駅前に戻る.
 幸いなことに天気予報が良い延期の方に外れたらしく.15時を過ぎても雨に降られずに済んだ.

<常栄寺>

■「モア」で懇親会
 15時03分,鎌倉駅前で解散.
 これで,2017年度の五十三次洛遊会の定例会は無事終わった.全身に”やれやれやっと感”が襲ってくる.今年度の定例会の大半は,私めが案内役を勤めた.
 外海では,随分とズボラな案内役に見えたかもしれないが,案内役は結構シンドイ.どこかの女子大の標語であるサービスアンドサクリファイズと達観しなければ到底永くは続けらない.
 ”やれやれ感”一杯のまま,小町通り「モア」での懇親会に出席する.
 懇親会の席上で,幹事役のABさんから,2018年度の大日程計画案の提示がある.相変わらず.来年度開催予定の定例会の過半数の案内役が私になっている.
 ”そろそろ安相役を引退あせてよ…”
と言いたかったが,言い出せないままで終わった.


<モアのコーヒー>

■路線バスで帰宅
 路線バスの時間に合わせて,皆さんより一足先に懇親会場から外に出る.
 まだ雨は降りだしていない.10分あまり路線バスに乗車して,16時半頃無事帰宅する.そして…
 明日は1泊2日の予定で,親族と一緒に千葉方面の旅に出掛ける予定である.かれこれ1週間連続の外歩きである.我ながら良くもまあ体が持つなと心配している.でもまあ,今日一日の何とか無事に過ごせた.

<ラップタイム>

 9:55  鎌倉駅歩きだし
10:10  鶴岡八幡宮
10:41  大塔宮
10:52  永福寺跡
11:12  獅子舞入口(橋を渡り)
11:30  獅子舞の空き地(12:10分まで昼食)
12:27  橋を渡る
12:28  永福寺跡
12:36  理智光寺跡
12:53  犬懸橋
13:04  報国寺前
13:10  華頂宮邸(13:20まで拝観)
13:35  鎌倉逗子ハイランド
13:43  かまくら幼稚園前(13:50まで休憩)
14:05  むじなヶ谷
14:11  大町農園
14:38  大宝寺
14:54  ぼたもち寺
14:58  本覚寺
15:03  鎌倉駅前(解散)

[ハイキング記録]

■水平歩行距離                         10.1km

■累積登攀高度                          256m

■累積下降高度                          250m

■所要時間 (休憩時間込み)
 鎌倉駅歩き出し             9:55
 バス停深沢着                            15:03
 (所要時間)                  5時間08 分(5.13h)
 水平歩行速度               10.1km/5.13h=1.97km/h
                                                                                                 (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/35cd4716dbfaa00661e44da906652c07
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/cb692725150d6d692d2bbcf3f03765fb

お断り;
 これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
 また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。