中高年の山旅三昧(その2)

■登山遍歴と鎌倉散策の記録■
最初に左下の“カテゴリー”を選んで,クリックして下さい.

折角の土曜日;余りに寒いので塔ノ岳は”ヤ~メタッ!”

2018年01月27日 19時01分25秒 | 鎌倉あれこれ

                                  <まだ残雪の鎌倉中央公園>

        折角の土曜日;余りの寒いので塔ノ岳は”ヤ~メタッ”
              代わりに鎌倉中央公園散策だ

                 (単独散策)
           2018年1月27日(土) 晴れ

 何時もの通り,3時丁度に起床.
 今日は土曜日.
 当然,塔ノ岳に行くつもりである.
 もちろん,何時ものように前の夜から登山の服装をして,寒い思いをして着替える必要がないように用意周到である.

 でも,今朝はとてつもなく寒かった.みるみるうちに血圧が上がりそうな寒さだ.
 実は,明日(1月27日),故郷の信州で亡姉の三回忌が行われる.こちらはちょっと無理をして日帰りをするつもりである.だから,もちろん,3時起きで早々に大船駅に向かわなければならない.
 土日と2日続けて寒くて真っ暗な住宅地をノソノソと歩くのは,この私でも,さすがに億劫である.
 ”ならば,今日の塔ノ岳詣ではヤメにしよう…!”
 私はこのクソ寒い早朝に出掛けないためのもっともらしい理屈をつけて,”今日は塔ノ岳はヤメ”

 すぐに4月の展覧会出展用の2枚目の絵の制作に取りかかる.
 これがまた難題である.
 書き出して暫くすると,何とも言えない嫌悪感に襲われる.
 毎度のことだが…
 とにかく思うように画けない!
 描きかけの絵を,ぐしゃぐしゃに丸めたくなる衝動に駆られる.
 そこんところを,辛抱して描き続けていると,そのうちに何となく先が見えてくるに違いない…と,十分に分かってはいるんだが….ここが気分的に一番しんどいところである.
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 午後になる.
 遅めの昼食を済ませてから,何時ものように,鎌倉中央公園を抜けて,大船駅に向かう.
 風もなく良い天気出る.
 ”やっぱり,塔ノ岳に出掛ければよかったなあ…”
 私はちょっぴり後悔する.


 ”もし塔ノ岳に行っていたら,今頃,観音茶屋でお汁粉を食べている時間だな…”
 朝に較べると随分と暖かである.でも,鎌倉中央公園には,まだまだ残雪が多い.
 下池も見た目には,もう午後だというのに,薄い氷が張っているようである.見た目には殆ど分からないが…
 セキレイが,ヒョコヒョコと氷の上を歩いている.とても珍しい風景だ.


 何時もなら,大船に着いてから特段の用事もないので,そのままちょっとコースを買えて自宅まで歩いて戻るか,あるいは呂全バスを利用して戻ってくる.
 でも,今日は大船駅で用事がある.明日の信州行の乗車券と特急券である.
 10時までに小諸へ行きたい.インターネットで調べると,小諸は実に不便.軽井沢や佐久平で下車したのではダメ.上田まで行ってしなの鉄道で小諸まで引き返すしかない.
 私は発券所の窓口の女性係員に,
 「 …小諸の10時に到着するには,(北陸新幹線の)『伯太か×××号』で上田まで言ってしなの鉄道で小諸まで引き返しか方法はないであすか…?」
と念のため確かめる.もっと良い方法はないかなと淡い期待をしながら…
 「…そうですねぇ~…,やっぱり上田まで行かないと間に合いませんね…」
 「ところで,『はくたか×××号』の東京駅発車時刻は××時××分ですよね」
とさらに念を押す.
 すると,係員は北陸新幹線の時刻表を取り出して,私に差し出す.
 「オッシャツ通り××時××分です.この時刻表を差し上げますから確かめて下さい…」

 私は老眼鏡を持参していなかったので,目を細めて見にくい時刻表を見る.
 「あの…,時刻表の見方お分かりですか…」
 どうやら,係員は私が顔をしかめているのを,時刻表の見方が分からないと勘違いしたようである.
 私はちょっと驚いた,そして,慌てて,
 「どうもありがとう…大丈夫です.分かります.ちょっと老眼鏡を持っていないので見えなかっただけです」
と強がりながら礼を言う.
      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 切符購入したら,気分的にも,オレも年だと,大分落ち込んでしまう.
 ”いくら自分では,まだまだ惚けずに頭脳明晰なつもりでも,傍目にはよぼよぼ爺に見えるんだなぁ~”
 オレもやっぱり人並みに年を取っているんだな…と,改めて自覚させられた次第である.
 今日の教訓
 ”自分の年を考えなさい”
                                           (おわり)
「鎌倉あれこれ」の前回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/b71490601d14c536b32fd13fceecfa39
「鎌倉あれこれ」の次回の記事
http://blog.goo.ne.jp/flower-hill_2005/e/97291d68d7ab0571d7f9778d3de6cd0a

お断り;
 これらの記事は,私の趣味仲間を読者対象としたものであり,一般の読者を対象としていません,したがって,まったく個人的なものです.また十分に時間を掛けて編集していませんので,記事は正確とは言えないし,誤字脱字転換ミスも多々あると思います.このことを前提にしてご覧下さい.
 また,当ブログ記事を読んで,不快になられた方は,以後,当ブログへアクセスされないようにお願い致します




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。