気持ちの良い朝でした。
面白い形の雲ですな
単独行なのでサザンゲートコースです。
折り返し地点
このグラデーション、いいよね
前方にニャンコ発見!
ニャロメ
殺気を隠しつつ近づいて、ニャンコ目線になってみると...
よっしゃ、寄ってきた
歩き去るかと思ったら、ポーズを決めてくれた
. . . 本文を読む
連休明け。
朝ウォークしましたよ。
ずいぶん涼しくなりましたね。
そして明ける時間もだんだん遅くなっているのを感じることができます。
ここ、魚類養殖場という名前がついているらしい
つい最近サメがあがったとか。
午後、ベランダ側のかなり近いところから声が聞こえてくる。
ヘタしたらベランダにいるんじゃないか?ぐらいの近さ。
部屋の中で耳をすませて聞い . . . 本文を読む
キモサベ(オットともいう)も参戦しての朝ウォーク。
これからは健康維持をするために歩きます、という名目です。
頑張りすぎないのが大事。
だいたい6時を目安に歩きはじめます。
まだ暗いので星がくっきり見えます
海沿いコースを歩きます。
堤防の上。
右側のちょこんとしたシルエットはキモサベ
港の中は穏やか
グ . . . 本文を読む
けっこう早目な受付開始に合わせて起床。
Xデー当日の、いつもの風景
この日は津波警戒が出ていましたね
今回も胃レントゲンが苦しかった~。
技師さんに「去年よりもアクロバティックになってないですか?」って聞いたぐらいだもん。
実際は毎年同じだって言うけどさ...
やっぱ来年は胃カメラにしてみようかな?
お年頃なので婦人科検診もお約束。 . . . 本文を読む
いよいよXデーが迫ってきました。
最後の追い込み的な気持ちがあったのか、アラームもなる前に目覚めるという緊張感。
いつもより10分くらい早く行動開始となりました。
けっこう雲が厚かったな
今朝もミトコンドリア増強ウォークを交えつつ、心地よい汗を流しました。
前回の結果より健康なカラダになってるといいな。
にしても、人間ドックで提出する . . . 本文を読む