『セビジャーナス』
セビジャーナスは、一番最初に習う日本で言う盆踊りのような
ものだそうです。
教室によって、振り付けは少しの差はあるものの、
サリーダ・ブエルタ・パッサーダ・パソ・デ・セビジャーナス
(セビジャーナスステップ)が出来るようになれば、理解しやすく
なると思います。
一番から四番まで振り付けの違う、このセビジャーナス・・・。
最初はふらふらしたり、目が回る・・・。
上半身を天井にひきつけるように姿勢を正して踊りましょ♪
この足だけでへとへとなのに・・・ブラッソ(腕)や、マノ(手)まで
付くの・・・と思ってしまいますが、
『おお、これだ!』と思った覚え方があります!!
☆セビジャーナスステップ☆
ウノ(1)ドス(2)トレス(3)とステップを踏み、
ウノで上げた手をウノ・ドス・トレス・☆ウノ・ドス☆
☆ウノ・ドス☆で手を下ろします。
頭で数えるとやりやすぅ~い♪
マノは、うち回し→外回しの繰り返しです。
カスタネットを持って踊れるように早くなりたぁぁぁぁ~い!!
セビジャーナスは、一番最初に習う日本で言う盆踊りのような
ものだそうです。
教室によって、振り付けは少しの差はあるものの、
サリーダ・ブエルタ・パッサーダ・パソ・デ・セビジャーナス
(セビジャーナスステップ)が出来るようになれば、理解しやすく
なると思います。
一番から四番まで振り付けの違う、このセビジャーナス・・・。
最初はふらふらしたり、目が回る・・・。
上半身を天井にひきつけるように姿勢を正して踊りましょ♪
この足だけでへとへとなのに・・・ブラッソ(腕)や、マノ(手)まで
付くの・・・と思ってしまいますが、
『おお、これだ!』と思った覚え方があります!!
☆セビジャーナスステップ☆
ウノ(1)ドス(2)トレス(3)とステップを踏み、
ウノで上げた手をウノ・ドス・トレス・☆ウノ・ドス☆
☆ウノ・ドス☆で手を下ろします。
頭で数えるとやりやすぅ~い♪
マノは、うち回し→外回しの繰り返しです。
カスタネットを持って踊れるように早くなりたぁぁぁぁ~い!!